おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『CITY CHILL CLUB』12月のミュージックセレクターが決定!

update:
株式会社TBSラジオ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-b2a971ef5ab5f77fef10a40bd1689144-2743x1646.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アーティストやクリエイターが「CHILL」をコンセプトに2時間のミュージックプレイリストを作成しOAするプログラム「CITY CHILL CLUB」(月~金曜日 27:00~29:00)の2025年12月31日までの12月度ミュージックセレクターが決定しました。
今後も様々なミュージックセレクターがミュージックプレイリストをお届けします。ぜひ、お聴きください。


◆月曜1.2週目 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-d53a7f1cf7808fdb76847d9f5ca32bae-1200x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

松阪 ゆうき幼い頃から祖父の影響で民謡に親しんで育つ。
東京の音楽大学で声楽を学び、卒業後はミュージカルの舞台に立つ傍ら民謡の大家原田直之氏に師事、民謡歌手として研鑚を積む。
2015年に日本コロムビア(株)より演歌歌手としてデビュー。
2018年に現在の(株)徳間ジャパンコミュニケーションズに移籍。
2019年には「日本作曲家協会音楽祭2019奨励賞」を受賞。
伸びのある声質と民謡から演歌歌謡、オペラまで歌いこなす歌唱力は “スーパーハイブリットシンガー”と称され、大きな注目と話題を集めている。




2週目
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-b97b34e09505f3beaa7863120b49c486-1200x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大島由香里2007年にフジテレビに入社、「ニュースJAPAN」をはじめ主に報道番組を担当し、2017年フリーに転身。
現在はTOKYO MX「5時に夢中!」のMC(月~木)、TBSラジオ「BRAND-NEW MORNING」(月~木)を担当する他、様々なバラエティ番組にゲスト出演。
写真集「モノローグ」は4度の重版を記録し、YouTubeチャンネル「大島由香里に乾杯!」は登録者数10万人(2025年11月現在)と人気を集めている。




3週目
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-75ae5898f7f43ca784497c6d1e73ec15-1024x699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大前光太郎1964年生まれ、東京都北区出身。住友銀行(現・三井住友銀行)を経て、国家公務員として内閣官房特別調査員や内閣府政策企画調査官などを歴任。慶應義塾大学総合政策学部准教授を務めた後、2009年に城北信用金庫常務理事となり、2015年から理事長に就任。
(一社)東京北区観光協会会長、北区花火会実行委員長兼総合プロデューサー等も務める。また2023年より東京都北区を拠点としたインターネットラジオ局しぶさわくんFMを開局し、チーフプロデューサーを務めるとともに、番組BGMやイベントテーマソング等の楽曲制作・提供も行っている。



4.5週目
※後日発表

◆火曜1.2週目
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-38a92b14aa9dbc6c36beab37538d75d8-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

須澤紀信1991年2月27日生まれ。長野県松本市出身。魚座B型
儚げではあるが、力強い歌声を持つシンガーソングライター。
少年時代は野球に没頭。進学した地元の高校でも野球を続けたかったが、理由あって断念。恋愛も携帯電話も禁止という全寮制の学校に転校することに。そこで先輩から譲り受けたアコースティックギターで、初めて曲を作る。
物語の一片が切り取られたような情景を、独自の言葉で聞き手側のストーリーとしてすり替えてしまう詞の世界。
どこまでも優しく、全てを赦すかのような唯一無二の歌声。
誰もが不安や葛藤を抱えて生きていく中、うまく歩いて行けない人たちの気持ちに寄り添い、不器用ながらも真摯に歌いかける。




3.4週目
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-5b30a9b27ebe24dc26c9b7fc424ea652-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

時速36km東京都・江古田発の4人組ロックバンド。
2016年結成 。 2018年に1st Mini Albumをリリースし、ライブハウスシーンに確かな存在感を示す。
2023年9月には2nd Mini Album『狂おしいほど透明な日々に』をリリース、ツアーファイナル公演となったZepp Shinjukuでのワンマン公演はソールドアウトを記録。今年12月に渋谷クアトロで開催予定のワンマンライブも即完した。
痛みもやさしさも抱えたリアルさ、喜怒哀楽を曝け出す楽曲。感傷的で胸を打つ歌詞に、ストレートに刺さる仲川慎之介(Vo.G)の歌声。疾走感と爆発力を併せ持つサウンド、そして心に焼きつくライブパフォーマンスが魅力。





5週目
※後日発表

◆水曜1.2週目
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-a6cca80655742a165256669e6590cae7-1200x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SWALLOW青森県三沢市出身の工藤帆乃佳(Vo&G)、安部遥音(Gt)、種市悠人(Key)からなる3ピースバンド。
2016年9月、青森県で「No title」を結成。LINE社主催「LINEオーディション2017」で総合グランプリを獲得し、翌年2018年1月にデビュー。その後、映画主題歌や高校野球テーマソングを担当。
2020年6月1日、「SWALLOW」に改名。2022年4月から地元・エフエム青森にて初のレギュラー番組「SWALLOW’s nest radio」スタート。
2023年3月には1stアルバム『温室育ち』をリリースし「第16回CDショップ大賞2024」の東北ブロック賞を受賞。




3.4週目
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-99917d0d66d1ad36e3b54281a93a77b7-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

妹尾 武(KOBUDO−古武道−)神戸生まれ。代表作、ゴスペラーズ「永遠(とわ)に」をはじめ、様々なアーティストへの楽曲提供やドラマやアニメなどの音楽を担当するほか、ピアニストとしてレコーディングやライブセッションに参加。
これまでにソロアルバムを9枚リリース。自身のソロ活動の他に、古川展生(チェロ)と藤原道山(尺八)とKOBUDO−古武道−としても精力的に活動し、2025年ニューアルバム「panorama」をリリース。ピアニスト榊原大と2台ピアノ公演も展開中。2024年、芦屋市民文化賞授賞。




5週目
※後日発表

◆木曜1.2週目
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-d9c07935e06f84e045ab928f3e3dd7f9-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ハイエナカー1994年生まれ 東京出身
バンド・ヘンリーヘンリーズ(※2017年解散)のVo/Gt 村瀬湊が2017年からソロプロジェクトとして活動開始。
ハスキーなハイトーンボイスから繰り出される胸を打つ言葉とメロディは時にポップに、時にロックに、聴く人の胸を打つ。
作詞・作曲・編曲に加え、全てのレコーディング&ミックスを自身で手掛けており、他ミュージシャンの録音を行うなど、プロデューサーとしての一面も持ち合わせている。
都内のライブハウスにて、バンド編成を中心に活動しており、
サポートメンバーにフカイショウタロウ(からくりごっこ、インナージャーニー)、白井岬(荒井清弥)、長島 アキト(ex本棚のモヨコ)、えんま(チャズ、mock heroic)、楠 蓮(BOND LOST ACT)の5人を迎えて、現在は最大5人編成でのライブ活動を行っている。
過去には下北沢にて2022などにも出演しており、音源とは違った熱量の高いグルーヴィーなパフォーマンスは沢山の人を惹きつけている。




3.4週目
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-94f0887f09ecd7acefac8aa57674d508-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Hammer Head Shark2018 年結成のロックバンド。
純度の高い音楽とフロアを掌握する壮麗なライブが注目を集める。
機微な心情や幻想と現実の間を歌う。
2025年6月、初のフルアルバム「27℃」を全国流通で自主リリースし、全国ツアーを開催した。
「JAPAN JAM 2023」「DEAD POP FESTiVAL 2025」「LIVE AZUMA2025」の出演、「Next Music From Tokyo 2024」カナダツアー5公演の参加等、国内外ジャンル問わず活躍の幅を広げている。




◆金曜1.2週目
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-fc37ee566ba0549795700484dcf70151-1200x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

星原喜一郎 (New Action!)2006年よりDJキャリアをスタート。
これまでに「COUNTDOWN JAPAN」「BAYCAMP」「GO OUT CAMP」「SYNCHRONICITY」「つくばロックフェス」「Shimokitazawa SOUND CRUISING」など、数多くのフェスティバルに出演。
自身が主宰する「New Action!」をレギュラーパーティーとして開催するほか、全国各地でゲストDJとしても精力的に活動中。
洋・邦を問わずインディーロックを軸に、ジャンルを越境する選曲と洗練されたMIXでフロアを独自のグルーヴで包み込む。
音と人をつなぐ、パーティーメーカー。




3.4週目
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-3e0c76cf072feafd4651a89f60026fcf-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

吉田未加よしだ・みか。千葉県出身。幼少期よりフォーク、ポップス、ミュージカル音楽、合唱などに触れる。
コロナ禍をきっかけに2020年からオリジナル楽曲の制作を開始。
2024年からバンド・セットでの活動をスタートし、ライブ・サポートを務めるRomantic(ex.爆弾ジョニー)、梅津拓也(ex.忘れらんねえよ)、星野未緒(ex.本棚のモヨコ)、小林弘昂の4人がレコーディングに参加した1st Full Album『Emoria』を2025年10月にリリース。
現在は東京都内のライブハウスを中心に、鍵盤での弾き語りとバンド・セットの両方で活動中。





◇コーナー
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-5e0417703cad49d82b369d4b39afeaf7-353x233.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

#KTCHANのMUNYA MUNYA
MCにArtist/Rapperの#KTCHANをお迎えし、#KTCHANの夢の中を覗き見するようなトークと選曲をお届けいたします。
#KTCHANワールド全開の新コーナー「#KTCHANのMUNYA MUNYA」、お楽しみに!
放送日:毎週水曜日深夜27時35分~27時55分頃



◇コーナー
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/2001/3392-2001-f936b9f3694febc9088954b0b09dced6-363x204.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

優河のmidnight whispering
MCは、映画『長いお別れ』の主題歌「めぐる」や、TBS系 金曜ドラマ『妻、小学生になる。』の主題歌「灯火」を担当し、音楽が世界各地でも反響を呼んでいる、シンガーソングライターの優河が担当。
深夜に友達と隣でゆったり話しているような、ほっと一息つけるひとときをお届けします!
放送日:毎週木曜日深夜27時35分~27時55分頃




『CITY CHILL CLUB』
放送日時:月~金 深夜27:00~29:00

◇番組HP:https://www.tbsradio.jp/chill/
◇番組公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@CITYCHILLCLUB
◇公式Twitter:https://twitter.com/CITY_CHILL_CLUB
◇公式Instagram:https://www.instagram.com/city.chill.club/
◇Spotify Music+Talk:https://open.spotify.com/show/64Xia032ORmqdQv87DsFU7
◇Podcast: https://cms.megaphone.fm/channel/TBS2402583186?selected=TBS1660481354
◇過去のプレイリストなど、その他番組情報:https://lit.link/CITYCHILLCLUB
◇番組ハッシュタグ:#CCC905

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト