おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

極限の速度と音圧で魂を解き放て!『MEGATON KICK ‘26』唯一無二の音ゲー系イベント2月8日(日)開催!

update:
株式会社キョードーメディアス


HARDCORE TANO*C(ハードコアタノシー)が贈る、最速・最強のハードコアイベントシリーズ『MEGATON KICK(メガトンキック)』の開催が決定!
聴く者の常識を「蹴り飛ばす」圧倒的な音楽体験!!

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12949/3215/12949-3215-0dc911c12d26cbd4fb9030534c07fbb5-1875x1250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


極限のスピードと破壊力!
『MEGATON KICK』の最大の魅力は、BPM(テンポ)の高さと音の密度・圧力が織りなす、尋常ではない破壊力であり、ガバ、フレンチコア、スピードコアなど、ハードコアテクノの中でも特に高速で攻撃的なジャンルに焦点を当てています。クリエイターたちのDJプレイが生み出す高速BPMは、文字通り「体で聴く」衝撃であり、フロアの熱狂を最高潮へと導きます。身体を揺さぶる音の嵐は、極限の快感と高揚感、そして日常からの完全な解放をもたらします。

HARDCORE TANO*Cが追求する「楽しさ」の哲学を、最も攻撃的な形で体現するのが『MEGATON KICK』です。一般のクラブイベントでは聴く機会が少ない、尖った、実験的なサウンドが繰り広げられます。タノシーのクリエイターたちは、常に新しい音や未開拓のサウンドを提示することで、参加者へ新鮮な刺激と音楽的発見を提供します。猛烈なスピードに合わせて踊り続けることで、フロア全体が限界を超える強烈な一体感を生み出します。この共通体験が、参加者にとって他には代えがたいカタルシスとなります。

HARDCORE TANO*Cのイベントの中でも最も過激で熱狂的な一日。是非この「メガトン級」の衝撃をご体験ください。


《HARDCORE TANO*C(ハードコアタノシー)とは》
「HARDCORE TANO*C」は日本発、独自の路線を突き進む活動20年を超えるハードコアテクノレーベル。アニメ、ゲーム、ボーカリストへの楽曲提供も多数。
リリースされる楽曲は毎回話題になり、配信イベントでもトレンド入りを果たす。
国内のみならず、アメリカ、ヨーロッパ、中国など海外での人気も高い、日本を代表するレーベル。

《公演概要》

公演名     MEGATON KICK '26
出演      DJ Myosuke, USAO, t+pazolite, RoughSketch, Kobaryo,
        Massive New Krew, Laur, Gram, Yuta Imai, RiraN

公式サイト   https://www.tano-c.net
公式X      https://x.com/tanoc_official
公式Youtube  https://www.youtube.com/@tanoc_official


【東京公演】
2026年2月8日(日) 14:00開演 (13:00開場)
KT Zepp Yokohama [新高島駅・みなとみらい線]

・チケット料金(税込)
スタンディング 8,800円(税込) ドリンク代別

・チケット先行販売:2025年12月6日(土)10:00~ 
キョードー東京   https://tickets.kyodotokyo.com/megatonkick26

2025年11月29日(土)~ TANO*C公式運営ストアにてグッズ付きチケット(最前ブロック入場権付チケット+グッズ)販売

・チケット一般発売日:2025年12月27日(土)10:00

・プレイガイド
キョードー東京   https://tickets.kyodotokyo.com/megatonkick26
          0570-550-799
ぴあ        https://w.pia.jp/t/megatonkick26 Pコード:659-153
ローソン      https://l-tike.com/megatonkick26 Lコード:71668
イープラス     https://eplus.jp/megatonkick26 
アソビュー     https://www.asoview.com


・お問合せ
キョードー東京 0570-550-799(オペレータ受付時間 平日11:00~18:00 / 土日祝10:00~18:00)

※3歳以下入場不可 ※チケットはお一人様1枚必要(ひざ上は不可) ※営利目的の転売禁止
※公演中止の場合を除き、チケットの払い戻しは致しません。
※公演当日は、収録や、メディアによる取材が行われる場合があります。予めご了承ください。
※別途ドリンクチケット代が現地で必要となります。
※車椅子ご利用の方はチケットをご購入の上、キョードー東京までお電話ください。
※その他注意事項は公式サイト、各販売サイトをご確認ください。


主催:HARDCORE TANO*C
制作:HARDCORE TANO*C/キョードー東京


宣伝:キョードーメディアス

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト