おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

氷川きよし 約3年ぶりの演歌シングル「ほど酔い酒」発売決定!

update:
日本コロムビア株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4625/19470-4625-69d40a2fd81da4b7f7ff4a12c42c2b7c-1187x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


氷川きよし、約3年ぶりの演歌シングル「ほど酔い酒」の発売が決定!
生きづらい世の中で小さなしくじりやつまずきを、寛容な心で受け止めていこうというメッセージが込められた作品となっている。
作曲は氷川の師匠である水森英夫氏、作詩は岸 快生氏が初めて提供。
朗らかで包み込むようなメロディーに「ゆるしましょう」というフレーズが印象的な演歌楽曲となっている。
久しぶりの演歌作品に氷川は 『2026年の新曲は「ほど酔い酒」という作品です。やっぱり、何でも”ほどよい”のが一番ですよね。人間関係もそうですけど、ほどよい距離感って言うんですか。お酒もほどよく飲みたいなって思います。
今はSNSの時代で、フェイクニュースがあったりして、憎悪と分断が広がっているんじゃないかと思うと悲しくなります。自分も仕事をさせていただく中で、いろんな言葉が飛び交うし、人間ですから傷つくこともあります。世の中、完璧な人はいないし、個性も強い。みんなが寛容になって、受け入れて生きていく。話をして解決していく。もう一歩踏み込んで、相手を知って理解していく。そうできるように自分が努力しようって思う。自分の心が変われば、きっと相手も変わると信じたい。新曲「ほど酔い酒」は、そんな思いにさせてもらえる令和の演歌・歌謡曲です。作詞は今回初めて作品をいただいた岸快生(きし かいせい)先生です。詩を読ませていただいた時に、「そうだなぁ」「おっしゃる通りだな」と思いました。そして、作曲は師匠の水森英夫先生です。18歳の時にスカウトしていただき、東京に連れてきてくださった、永遠の師匠・水森先生がメロディーを書き下ろしてくださいました。デビュー30周年に向けてのよいスタートを切れる演歌作品に出会えたと確信しています。幅広い老若男女の皆さんに、ぜひカラオケで歌っていただきたいです。ザ・氷川演歌の世界を楽しんでいただきたいですし、演歌の良さをまた一つ知っていただけるのではないかなと思っております。2022年「甲州路」以来、久しぶりの演歌作品なので、多くの方に届けられるように、いろいろな番組で歌わせてもらいたいなと思っていますので、どうぞ楽しみにしていてください。』 とコメント。今年11月には、“今、表現したいこと”を詰め込んだアルバム「KIINA.」をリリースした氷川だが、今作「ほど酔い酒」では令和の時代に演歌を通して氷川が“伝えたいこと”を伸びやかで朗らか、時にキリッと突き抜けるような「氷川演歌」で披露する。
来年2026年1月31日から「明治座」をはじめとする、全国4都市をまわる『氷川きよし特別公演』を開催。
ジャンルの垣根を超え、一人の“アーティスト”として“表現者”として益々進化をとげる氷川きよしの活動に、目が離せない!

【作品情報】
タイトル:『ほど酔い酒』
発売日:2026年1月28日(水)
COCA-18317 ¥1,500 (税抜価格 ¥1,364)

【収録内容】
M1 ほど酔い酒 (作詩:岸 快生/作曲:水森英夫/編曲:石倉重信)
M2 あなたの歌になりたい (作詩:森 雪之丞/作曲:水森英夫/編曲:大貫祐一郎)
M3 玄海魂 (作詩・作曲:氷川きよし/補作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお)
他、各カラオケを収録
※収録内容が変更になる場合がございます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4625/19470-4625-9af11f91bf0d031b26bcc83418050366-1187x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





氷川きよし
9月6日生まれ 福岡県出身
2000年2月2日22歳で日本コロムビアより「箱根八里の半次郎」でデビュー。
その年の音楽賞の新人賞を総なめ。第51回NHK紅白歌合戦に初出場し、以来2025年で25回出場。
2006年には第48回日本レコード大賞で「一剣」にて大賞を受賞。 2008年には紅白歌合戦の大トリをつとめた。
アニメ「ドラゴンボール超」の主題歌「限界突破×サバイバー」で大ブレイク。
圧巻の歌唱力とビジュアル、人を包み込む人間性で、老若男女問わず、幅広い年齢層のファンを持つ、歌謡界の傾向を大きく変えた存在。
2025年6月に、「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディングテーマ、小室哲哉プロデュースの「Party of Monsters」、
9月には作詞家生活55年を迎える松本隆が作詞を手掛けた「白睡蓮」をリリース。
11月に約4年ぶりとなる全曲オリジナル楽曲を収録したアルバム『KIINA.』をリリース。
2026年全国4都市をまわる劇場公演「氷川きよし特別公演」開催。

【氷川きよし 特別公演】
2026年1月31日から4都市の劇場で開催される座長公演!
2026年1月31日(土)~2月18日(水)
東京都 明治座
2026年3月6日(金)~18日(水)
愛知県 御園座
2026年4月10日(金)~19日(日)
大阪府 新歌舞伎座
2026年4月25日(土)~30日(木)
福岡県 博多座
https://kiyoshihikawa.com/feature/gekijo2026

【レギュラーRADIO】 
文化放送 「氷川きよし ~KII NIGHT~」 10月1日(水)午後8時05分スタート!
https://www.joqr.co.jp/qr/program/kiina/


日本コロムビア・氷川きよし特設サイト
https://columbia.jp/hikawa/
氷川きよしオフィシャルホームページ
https://www.kiizna.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト