おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

FABRIC TOKYO、東京ヴェルディとのコラボレーションアイテム第4弾「TOKYO VERDY UNITE SHIRT」が2025年11月26日に販売開始

update:
株式会社FABRIC TOKYO
ファン・サポーターの声をもとに誕生。動きやすさに加えて、気持ちからもパフォーマンスが上がるオーダーシャツ



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13830/258/13830-258-0287f86f2cb029299d6dec512115e9f4-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


CUSTOM WEAR for ALLをビジョンに、カスタムオーダーのビジネスウェアブランドを展開しているFABRIC TOKYOは、東京ヴェルディとのコラボレーションアイテム第4弾として、オーダーシャツ「TOKYO VERDY UNITE SHIRT」を本日2025年11月26日(水)より販売開始いたします。

2024年4月のオフィシャルパートナー契約締結後、セットアップをはじめ、ネクタイやポロシャツといったコラボレーションアイテムをリリースしてまいりました。

その中でも、ファン・サポーターの皆さまから「コラボシャツ」への強いご希望を多くいただいたことから、皆さまの熱い想いに応えるべく、「TOKYO VERDY UNITE SHIRT」のリリースに至りました。

「TOKYO VERDY UNITE SHIRT」は、クラブの監督、選手、スタッフ、ファン・サポーターが、日々、同じ想いで団結し挑戦し続けるためのスペシャルなオーダーアイテムです。

このコラボレーション商品販売を通じて、収益の一部が東京ヴェルディの運営費・強化費に充てられます。

全国のFABRIC TOKYOのリアル店舗、およびECサイトで購入可能。特設サイトにて、詳細をご覧いただけます。

特設サイト:https://fabric-tokyo.com/lp/tokyoverdy


Vマークとクラブネーム「TOKYO VERDY」が刻印されたボタンが付属した特別仕様のオーダーシャツ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13830/258/13830-258-e9d789c126f3464e701a8646c9a9a81a-3900x2193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


表面にVマーク、裏面にFABRIC TOKYOロゴを刺繍したコラボタグが襟の後ろに付属。

クラブネーム「TOKYO VERDY」を刻印した別注ボタンは、東京神田に本社を置く、1948年創業の服飾附属品卸業者「幸徳ボタン」が手がけています。

パール調のボタンを選定し、見た目の美しさにもこだわった、特別仕様のボタンをあしらいました。

監督、選手、スタッフ、ファン・サポーターが、日々、同じ想いで団結し挑戦し続けるためのスペシャルなアイテムです。

企画背景
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13830/258/13830-258-307314489cdf55977e2f7269c4bc9151-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2024年4月のオフィシャルパートナー契約締結後、セットアップをはじめ、ネクタイやポロシャツといったコラボレーションアイテムをリリースしてまいりました。

その中でも、ファン・サポーターの皆さまから「コラボシャツ」への強いご希望を多くいただいたことから、その熱い想いに応えるべく、「TOKYO VERDY UNITE SHIRT」のリリースに至りました。

ファン・サポーターの声

ワイシャツもコラボしてくれたら嬉しいです。


ヴェルディのロゴが付いたワイシャツを展開してほしいです。


緑がさりげなく入るワイシャツを出して欲しいです!!



企画担当者より

企画にあたり、「ファン・サポーターの皆さまの心が踊りつつ、かつビジネスシーンもご着用いただけるアイテムを実現するためにはどうしたらいいか?」を起点に、企画を進めてまいりました。

普段使いいただけるよう、コラボポロシャツと同じく、襟の後ろにVマークを刺繍したコラボタグを採用。また東京ヴェルディをさりげなく感じていただけるよう、別注ボタンを製作いたしました。

日頃、シャツボタンの開け閉めは面倒に感じてしまう作業かもしれませんが、今回のコラボシャツでは「ボタンの開閉時から、気持ちが上がるアイテム」を目指しました。

自宅ケアのしやすさ、高いストレッチ性の快適さとフォーマルな見栄え
[画像4: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=13830&t=animationGifImage&f=8ffebf3dbb720388c19f1179451a8f69.gif ]


「TOKYO VERDY UNITE SHIRT」は、高い機能性、着心地の良さ、見栄えの良さを備えた、ビジネスシーンから少しカジュアルなシーンまで幅広く着用できるのが魅力です。

洗濯後ほとんどシワが目立たず、乾燥機の使用も可能と、シワ・縮み・ゆがみの心配がありません。速乾性も高いため、すぐに乾き、ご自宅でのケアのしやすさが抜群。

ジャージー生地によりストレッチが効いた動きやすさ、編み目が細かく高密度で、なめらかな質感で、着心地の良さが体感できます。

FABRIC TOKYOでは、採寸、登録したサイズデータ「カラダID(R)️」をもとに、首周り、バスト、ウエストなどお客さま一人ひとりに合わせて製作します。いかり肩や、なで肩といった体型の癖も補正するため、より体にフィットするサイズ感が実感いただけます。

TOKYO VERDY UNITE SHIRT
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13830/258/13830-258-dc70e726026f70d1f3a8911ac437af59-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・価格:13,000円(税込)~
・カラー:全2色(シャインホワイト、サックス)
・ラインナップ:フォーマルシャツ(長袖・半袖)、カジュアルシャツ(長袖・半袖)
・素材:ポリエステル 100%
・生地生産国:日本
・生産国:ベトナム

フォーマルシャツ(長袖・半袖)
カジュアルシャツ(長袖・半袖)

東京ヴェルディとは
1969年にプロを目指す日本初のクラブチームとして前身の読売サッカークラブが創設されました。その後、Jリーグ開幕初年度からリーグに加盟し、初代チャンピオンとなりました。チーム名の由来は、チームカラーの緑を意味するポルトガル語「VERDE」の造語。東京都をホームタウンに、スポーツや地域振興に取り組んでいます。小学生からトップチームまで一貫した育成体制を持ち、多くのプロサッカー選手を輩出しています。
2023シーズンにはJ1昇格プレーオフを勝ち抜き、16年ぶりにJ1リーグに復帰。新しいヴェルディを築くため、城福浩監督のもとチーム一丸となって戦っています。
さらに総合クラブとしてバレーボール、トライアスロン、フットサル、eスポーツ、ビーチサッカー、ホッケー、野球などサッカー以外の競技にも取り組み、競技の普及やスクール等による子どものスポーツ機会の創出に努めています。

東京ヴェルディ公式WEBサイト:https://www.verdy.co.jp/

■運営会社
所在地:〒206-0812 東京都稲城市矢野口4015-1
代表者:代表取締役社長 中村考昭
設 立:1991年10月
U R L :https://www.verdy.co.jp/content/clubstadium/overview/
事業内容:プロ及びアマチュアサッカーチームの運営及び各種スポーツ活動の運営管理、サッカー競技及び各種スポーツ競技の選手、指導者の育成サッカー、サッカースクール及び各種スポーツのスクールの経営並びに各種スポーツ教室の開催

今後も株式会社FABRIC TOKYOでは、”Lifestyle Design for All”というミッションの実現に向けて、カスタムウェアの民主化を通じ、服を、人生を、この世界をもっと楽しいものにしていくことを目指して挑戦してまいります。

FABRIC TOKYOとは
“Fit Your Life.”をブランドコンセプトに、体型だけでなく、お客さま一人一人の価値観やライフスタイルにフィットする、オーダーメイドのビジネスウェアを提供するブランドです。
一度、ご来店いただき、店舗で採寸した体型データがクラウドに保存されることで、以降はオンラインからオーダーメイドの1着を気軽に注文することができます。リアル店舗も自社で展開し、関東・関西・名古屋・福岡の合計10店舗を運営中。

公式サイト
https://fabric-tokyo.com/

会社概要
株式会社FABRIC TOKYO
所在地:東京都渋谷区代々木1-24-10 TSビル 2F
代表取締役CEO:森 雄一郎
URL:https://corp.fabric-tokyo.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト