おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【技術と感性の融合】ジュエリーブランド「VARIELLE」、クリエイティブディレクター玉川萌木氏とのコラボレーションライン「SIMONETTA COLLECTION」を発表

update:
株式会社クロスフォー
~【12/5-7】代官山 Oilで、美意識の扉を開く。ジュエリーとオリジナルカクテルが誘う、五感で浸る大人のための没入体験3日間限定開催~



甲府の製造業と代官山の高感度なクリエイションの融合が生んだ、“日常に静かな高揚をもたらす”ジュエリー。金60gを贅沢に使用した特別なペンダントの限定試着や、オリジナルカクテル・書き下ろし音楽で彩る展示空間が出現。

宝石の街・山梨県甲府市にて創業40年を超える株式会社クロスフォー(本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:内藤彰彦)が展開するジュエリーブランド「VARIELLE(ヴァリエル)」は、代官山のブティックバー「Oil(オイル)」を手掛けるクリエイティブディレクター・玉川萌木(たまかわ・もえこ)氏(株式会社ance / 本社:東京都港区、代表取締役、Oil代表)との特別ライン「SIMONETTA COLLECTION(シモネッタ コレクション)」を発表いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-4e674261e32c0d190dc3d103a1ace490-1999x1047.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本コラボレーションは、「甲府の緻密な製造技術」と「東京・代官山の鋭敏な美意識」という、異なるカルチャーの融合から生まれました。この新作ローンチを記念し、2025年12月5日(金)から7日(日)の3日間、代官山「Oil」にて、ジュエリーの世界観を五感すべてで体感するローンチエキシビションを開催いたします。

期間中は、ジュエリーを直接見られる貴重な機会となっております。特別ラインは受注オーダー(12月中旬より順次お届け予定)が可能。VARIELLE シグネチャーコレクションおよびホリデーコレクションが会場にてご購入が可能です。


【企画背景】精密な技術 × 流動的な感性の邂逅から生まれた、新しい“美”の入口
 VARIELLEは、女性が持つ多面的な魅力と豊かな感性をジュエリーで表現することをテーマとしています。このコラボレーションラインでは、異なる領域で活躍する人物との融合によって、より深く、より立体的な“女性像”を形作ることを目指しています。
玉川氏が手掛ける「Oil」は、花、ヴィンテージ、食、音楽が有機的に交差する、感度の高い大人たちが集う“美意識の隠れ家”。多領域を自由に行き来し、境界を超えて創造性を広げる玉川氏の在り方は、VARIELLEが掲げる“多面性”のテーマと強く共鳴し、今回のコラボレーション実現へとつながりました。

 私たちはこのコラボレーションが単なる商品の発表ではなく、「多面性」が表現されたまだ見ぬ世界への案内人のような存在になることを目指しています。
どんな時も輝き続けるVARIELLEのジュエリーを身につけることで、日常の中に非日常のような高揚感をもたらし、少し背伸びをして、でもその背伸びが自信へとつながり、新しい世界へと踏み出す勇気となることを願っています。


【コレクションコンセプト】絵画「ヴィーナスの誕生」から着想を得た、“日常に静かな高揚をもたらす”ジュエリー
 新コレクションは「ヴィーナスの誕生」のモデルとなったシモネッタ・ヴェスプッチの象徴としての女性へのオマージュから生まれました。柔らかさと強さを併せ持ち、世界をしなやかに受け入れるその姿は、現代を生きる女性像と重なります。 貝殻(シェル)をモチーフに、クラシックな普遍性とモダンなニュアンスを調和させたデザインは、身につけた瞬間に日常に静かな高揚をもたらしてくれます。
ラインナップは、ネックレス、ピアス、バングル、リングの4アイテムを展開。セットでつけても一つずつつけても存在感とニュアンスのどちらも生み出します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-cbaaec48775703c4390244dff44e8b8f-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-50796dde745e0d242c08772c480e7547-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-0318e0632182e36819f8a17743db29b9-1441x1922.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-eaf0bcd59f81359f6055116b3779e50c-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-153eadcec99c04c8e7bed93d96536d6b-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-65e7780c27eb82269cf9ebe149814e33-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-98c73ea0dbd9ae25b6cadd5b365a393c-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-686ca98af3b15768a05b500fc05a2145-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【イベント詳細】五感で楽しむ没入型ジュエリーエキシビション
 本エキシビション最大の特徴は、単なるジュエリーの展示・販売にとどまらず、視覚・触覚・味覚・嗅覚・聴覚のすべてでブランドの世界観に没入できる点です。会場となる「Oil」という空間そのものが一つの作品となり、来場者を非日常の体験へと誘います。

<Exhibition Highlights>

1. 【触覚】ゴールドの質量を感じる体験
 コラボコレクションの新作ジュエリーをいち早く身に着けてお試しいただけます。中でもハイライトとなるのは、本イベントのために制作された10Kゴールドを約60g以上も贅沢に使用した特別なネックレス。華奢なジュエリーが主流の現代において、あえて物質的な「重み」と圧倒的な「質量」を伴う一点物を制作しました。職人技が光るハイジュエリーの重厚な輝きを、直接肌で感じられるまたとない機会です。

2. 【味覚】本企画のコンセプトを味わうオリジナルカクテル&モクテル
 玉川氏がデザインした、コレクションの世界観を表現するスペシャルドリンクを提供いたします。ジュエリーの輝きや「ヴィーナス」のストーリーからインスピレーションを得た、アルコール入りカクテルとノンアルコールモクテルの2種をご用意。味覚を通して、作品の余韻を味わっていただけます。

3. 【嗅覚・視覚】香りと花による空間演出
 会場には、玉川氏 オリジナルのインセンスの香りが漂い、コレクションをイメージしたお花が空間を彩ります。視覚と嗅覚からブランドの世界に浸れるよう設計されており、まるでアートインスタレーションの中に迷い込んだかのような没入感を演出。先着100名様には、Oilがセレクトしたお花のギフト もご用意しております。

4. 【聴覚】書き下ろしオリジナル楽曲によるサウンドスケープ
 本企画のために制作されたオリジナルサウンドを会場のBGMとして初公開。穏やかで幻想的なサウンドが空間を満たし、ジュエリーを眺めるひとときをドラマチックに演出します。聴覚からも「静かな高揚」を感じ取れる仕掛けです。

5. 【特別演出】一夜限りのアフターパーティー
 初日12月5日(金)の20:00からは、会場の雰囲気を一変させたアフターパーティを開催。パーティーシーンで一段と輝くVARIELLEジュエリーを着用した、東京のパーティシーンを牽引するDJによるスペシャルパフォーマンスに加え、夜のムードに合わせた演出も実施。「Oil」が幻想的なラウンジ空間へと変貌し、クリエイティブな感性が刺激される一夜をお届けします。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-ffdee60d747780bb416b7c39472933f0-1499x1999.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催概要】
イベント名: VARIELLE × MOEKO TAMAKAWA "SIMONETTA COLLECTION" LAUNCH EXHIBITION

開催期間: 2025年12月5日(金)~12月7日(日)

時間:
12月5日(金)
・15:00~19:00 招待者・プレス向け
・20:00~24:00 アフターパーティ

12月6日(土)
・12:00~19:00 一般予約+ウォークイン参加

12月7日(日)
・11:00~18:00 一般予約+ウォークイン参加

一般予約はこちらのURLから。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=yuwxHpAv7EqzGUmDx0db3_bB6EsM8slMnw_w2mvUp85UNzlLUjg4WEpHQ1g1MUw2RTFTQlhVUUhENS4u

※12月5日(金)はメディア・関係者向け取材受付を実施(詳細は下記)

会場: 代官山「Oil」(東京都渋谷区代官山町18−4 代官山マンジビル 1F)

入場: 無料(どなたでもご来場いただけます)


【代表取締役内藤からのコメント】
 このたび、VARIELLEとして初めてのコラボレーション企画を、Oil代表でありクリエイティブディレクターの玉川萌木様とご一緒できたことを、大変嬉しく光栄に思っています。
クロスフォーは創業40年、長きにわたりBtoBの領域でジュエリー業界の"黒子"として、技術力と品質で国内外のお取引先を支えてまいりました。これまで磨き続けてきた独自のカット技術や、確かなジュエリー製作技術、そのすべてを、新ブランドVARIELLEのジュエリーにも惜しみなく注いでいます。

今回のコラボレーションは、私たちが新しい挑戦をはじめる象徴です。ジュエリーを通じて、より多くの方々の日常を輝かせたい。その想いを胸に、180万円相当の10金ジュエリーの制作にも踏み切りました。これは、私自身を含むクロスフォーの強い覚悟と熱量があってこそ実現したものです。

もちろん、これまでお取引いただいてきた大切なクライアントの皆さまとの関係も、これまで以上に大切にしてまいります。VARIELLEは既存事業と同じ源流にあり、クロスフォーの技術力を新しい形でお届けする"もうひとつの挑戦"です。
これからも、業界の皆さま、そしてジュエリーを愛するすべてのお客様に、クロスフォーならではの価値をお届けできるよう、真摯に取り組んでまいります。


【玉川萌木からのコメント】
 大変光栄なお話を頂戴いたしましたこと、まずは心より御礼申し上げます。
VARIELLE が掲げる「時間と共に移ろう気分や感情、そして日々のシーンに宿る美しさを祝福する」というコンセプトに触れたとき、胸の奥に静かに波紋が広がるような感覚がありました。

女性がもつ多面性は、欠片ではなく“宝飾”そのもの。 揺れ、ほどけ、ときに大胆に、ときに繊細に──その絶え間ない変化こそが“生きている証”であり、人生に深い色彩と鼓動をもたらす、美しい営みだと感じています。その内なる動きをそっとすくいとり、呼吸に馴染ませるように。身につけた瞬間、日常が静かに高揚していくようなジュエリーをつくりたい。そんな想いから、今回のデザインははじまりました。

そして、VARIELLE の職人の方々が宿す揺るぎない技術と、一点に向かう真摯な姿勢に触れ、深く心が震えるのを感じました。職種は違えど、生み出す行為の根源にある静かな情熱に、あらためて向き合う時間でもありました。
このジュエリーが、揺らぎの日も、確信の日も、そっと抱きとめ、その人の内側でかすかに瞬く光を、ひときわ艶やかに照らす存在となれたなら── それ以上の喜びはございません。


【コラボレータープロフィール】 玉川 萌木(たまかわ もえこ) クリエイティブディレクター / プロデューサー。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38394/21/38394-21-1739f187ab3ff25e321eea70a4d3f470-1200x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業・ブランドのブランディングを手がける傍ら、フローリスト、ファッションデザイナー、ヴィンテージバイヤー、フード&ドリンク開発者として多岐にわたるフィールドで活動。2025年春、代官山にブティックとレストランバーが融合したスペース「Oil」をオープン。領域を縦横無尽に横断しながらも一貫した美学と哲学によって生み出されるクリエイションは、多くの感度の高い層から支持を集めている。

【ブランド概要】 VARIELLE(ヴァリエル) 宝石の街・山梨県甲府市にて1980年に創業した株式会社クロスフォーが手がけるジュエリーブランド。「多面性の祝福」をコンセプトに、確かな技術に裏打ちされた品質と、現代女性のライフスタイルに寄り添うデザインを提案している。OEMで培った高度な製造技術を背景に、独自のブランド価値を創造する新たな挑戦を行っている。


【本件に関するお問い合わせ先・取材依頼】
株式会社クロスフォー
VARIELLE PR担当
E-mail:koike@crossfor.co.jp
TEL:057-008-9640
公式サイト:https://crossfor.co.jp/
VARIELLE公式ECサイト:https://www.varielle.jp/
※12月5日(金)の取材をご希望のメディア様は、上記までご連絡ください。株式会社クロスフォー新代表取締役社長・内藤彰彦、および玉川萌木氏へのインタビューも可能です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
  2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

編集部おすすめ

  1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  3. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト