株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長CEO:春田 真、以下エクサウィザーズ)のグループ会社である株式会社Exa Enterprise AI(東京都港区、代表取締役:大植 択真、以下Exa Enterprise AI)は、法人向け生成AIサービス「exaBase 生成AI」において、Googleが開発した最新モデル「Gemini 3 Pro」の提供を開始しました。また、画像生成モデル「Nano Banana Pro」も12月中に提供開始予定です。これらの新モデルは、業務効率化からクリエイティブ生成まで幅広い用途に対応し、企業の生産性向上と創造性の拡大を支援します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30192/413/30192-413-1472cf75ece3d1b77d17b5a3f2fc3f96-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
☑ Gemini 3 Proの特徴
「Gemini 3 Pro」は、マルチモーダル処理に特化したGoogleの最新世代のAIモデルで、以下のような特徴を備えています。-マルチモーダル処理:テキスト、画像、音声、動画を統合的に理解し、複雑な情報を効率的に処理。
-高速推論と高速応答:リアルタイムでの応答が求められる業務やクリエイティブ用途に最適。
-高い汎用性:クリエイティブ生成から業務効率化まで幅広いニーズに対応。
☑ Nano Banana Proの特徴
12月中に提供予定の「Nano Banana Pro」は、最新世代の画像生成・編集AIモデルです。以下のような特徴を備えています。-プロフェッショナル品質のビジュアル生成:テキストやデータ、アイデアを基に、広告バナーやプレゼン資料用画像などの高品質なビジュアル情報を生成。
-高度な推論能力:実世界の知識を活かし、ユーザーの意図を的確に反映した画像を生成。
-幅広い用途:図解、マーケティング素材、製品プロトタイプの可視化など、ビジネスの多様なニーズに対応。
☑ 利用条件
exaBase 生成AIをご利用中のユーザーは、追加の申し込みなしでGemini 3 ProおよびNano Banana Proを利用いただけます。詳細についてはこちらよりお問い合わせください。☑ セミナーのご案内
2025年12月9日(火)開催のウェビナー「月刊 生成AIニュース」において、本サービスの紹介を行います。ぜひご参加ください。・タイトル:AIの最新情報とビジネスのトレンドが、この1時間で丸わかり!
・開催日時: 2025年12月9日(火)12:00~13:00
・参加費: 無料
・開催形式: オンライン
・お申し込み:https://event.exawizards.com/misc/2025177
☑︎ exaBase 生成AIについて
exaBase 生成AIは、2023年6月の有料サービス開始以来、約1,000社、10万以上のユーザーにご利用いただいています。法人が生成AIを利用するうえで課題となっているセキュリティやコンプライアンス面に配慮しており、管理者側での利用状況の把握、禁止ワードの登録などに対応しています。また、それぞれのユーザーが生成AIの利用でどの程度の生産性を向上させたのかを推定しており、画面からグラフ形式で確認できます。さらに、生成AIを自社独自のデータを基に活用することも可能です。利用者や管理者が自社独自のファイルをアップロードしたうえで、その内容を基にして対話・生成が利用できる機能も実装しています。
exaBase 生成AIについては以下のリンクをご覧ください。
https://exawizards.com/exabase/gpt
【Exa Enterprise AI 会社概要】
会社名 :株式会社Exa Enterprise AI
所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階
設立 :2023年10月
代表者 :代表取締役 大植 択真
事業内容:生成AI等のテクノロジーを利活用したプロダクト・サービス等の企画・開発・販売による企業の業務改革、生産性向上
URL :https://exawizards.com/eai/
【エクサウィザーズ 会社概要】
会社名 :株式会社エクサウィザーズ(証券コード4259)
所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階
設立 :2016年2月
代表者 :代表取締役社長CEO 春田 真
事業内容:AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決
URL :https://exawizards.com/






















