おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
インテリア
タグ:インテリア
2024/12/22
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
インテリア暖炉「MYDANRO」がMakuakeで先行販売開始!柔らかくて美しい幻想的な炎のゆらぎを実現
岩谷産業より、カセットガス式の「炎を楽しむインテリア暖炉“MYDANRO”」が登場。メーカー希望小売価格は税込3万9800円で、12月18日より「Makuake」で先行販売がスタートしています。
2024/11/16
企業・サービス
| writer:
YoshikuraMiku
お部屋コーディネートアプリ「おくROOM」は創作活動にも使える?確かめてみた
株式会社ベガコーポレーションは11月11日、理想のお部屋をコーディネートできる無料アプリ「おくROOM」をiOSでリリースしました。引っ越しや模様替えなどに便利なこのアプリですが、その一方で「創作にも使えるのではないか!?」という考えがふと頭をよぎります。実際にアプリをインストールしてその可能性を確かめてみました。
2022/3/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「姿見」って言い方は古い?初めて聞くスマートな呼称に「うるせえ!」
漫画家の島袋全優さんがツイッターに投稿した、「物の呼び方」にまつわるつぶやきが、5万件もの「いいね」が寄せられる大きな反響を呼んでいます。家具屋を訪れていた島袋さんは「姿見」の呼称が「スタイリングウォールミラー」となっていたことに衝撃を受けた模様。思わず「うるせえ!」という感情が沸きあがってきたようです。
2021/6/30
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
子どもの頃からの夢を形に 「のばなのじゅうたん」を自作
イラストレーターのモチパンさんが、「のばなのじゅうたんは自力で作ると1週間はかかる」とTwitterで紹介したのは、人気ゲーム「どうぶつの森シリーズ」に登場する「のばなのじゅうたん」をラグで再現したファンアート。
2021/5/28
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
コロナ禍におけるデザインの役割を探る「World Interiors Day 2021」デザインシンポジウム 5月29日にオンライン開催&無料配信
公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)と公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)は、ワールドインテリアウィーク2021最終日の5月29日、メインイベントとしてデザインシンポジウムを無料でオンライン配信。“ウェルビーイングな暮らしを語ろう”をテーマに、新型コロナウイルス禍におけるデザインの役割を探ります。
2019/12/10
おもしろ
| writer:
梓川みいな
まるでプラネタリウム 遮光カーテンvs子猫の爪痕の果てが宇宙
皆さんご存じの通り、猫は高いところが好きですし、部屋の中であろうが高い塀の上であろうが登ってはドヤ顔をしていることがあります。時々降りられずに情けない声を出すこともありますが。そして子猫は好奇心が旺盛。カーテンにも余裕で爪をひっかけて登っていきます。そのカー…
2019/1/16
社会
| writer:
おたくま編集部
ミュージシャンの遊び心から生まれた アンプヘッド型キーハンガーにときめく音楽ファン続出
外出する時になって「鍵どこにやったっけ?」と、しまった場所をうっかり忘れてしまう人も多いはず。初めからしまう場所を決めておけばいいのですが、筆者もついつい面倒臭くなってその場にポンッと置いてしまうタイプの人間です。 そんなどこへしまったかすぐ忘れてし…
2018/10/24
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
月が浮遊するランプ「Levimoon」日本上陸へ向けプロジェクト開始
夜空に冴え冴えと光る月。古来より月は人間の想像をかき立ててきました。書画の題材になったり、「竹取物語」のかぐや姫のようにミステリアスな女性の故郷になったり……。そんな月を浮遊するインテリアランプにした「Levimoon」という香港発のプロダクトが日本上陸に向…
2018/3/13
商品・物販
| writer:
梓川みいな
ピカーン!!リアルなイタリア発の猫型ランプ「felix」海外で人気
猫のフォルムの美しさはこれまでも様々な芸術に多用され、デザインの分野においても外せないものですが、その猫の姿かたちを実に忠実に再現したイタリアブランドのランプがとっても猫です。にゃ〜ん。 (さらに…)…
2018/2/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「常にベッドの上で生活したい」を叶えるグータラアイテム「部屋ごとベッドラグ」誕生 これで一層グータラ活動はかどりそう
「ベッドから一歩も出たくない」「常にベッドの上で生活したい」というグータラ民の願いを叶えるべく、ビーズ株式会社が「部屋ごとベッドラグ」を2月8日に発売しました。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/15
【toroa】クリスマスケーキをひとりじめ。北海道生クリーム配合濃厚クリームたっぷりとろ生苺ショートケーキととろ生チョコレートケーキが登場
2025/11/15
『PUBG: BATTLEGROUNDS』 と『 PUBG MOBILE』 が 「BALENCIAGA」と提携し、ハイファッションをゲームに導入
2025/11/15
韓国発「Dinto」、「ミラーレスリップオイルグロス」を11月14日より全国のshop inにて先行発売開始!
2025/11/15
あなたをイライラさせる体験型展示『怒怒怒ランド』が渋谷でオープン!『いい人すぎるよ展』『そういうことじゃないんだよ展』制作チームentakuによる最新作
2025/11/15
サハラ砂漠が生んだ伝統の銀細工 -「Bijoux Touareg du Sahara」POP-UPを開催
more
↑