おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:カップ麺
2020/3/11
食レポ
| writer:
戦 魂
キャベツ量5倍の「ペヤング超大盛やきそばマシマシキャベツ」で満腹感もマシマシ
ファミリーマートで、2020年3月9日から「ペヤング超大盛やきそばマシマシキャベツ」(300円税別)の先行販売が始まりました(※一般販売は4月6日から)。先日「ペヤング獄激辛やきそば」でお尻を犠牲にした筆者ですが、ペヤングは大好きなので、今回はどの位キャベツ…
2018/2/22
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
出前一丁の「ごまラー油」は万能調味料だった!居酒屋で単独サンプリング実施
インスタント麺でその名を知らない人はいないかもしれない、あの「出前一丁」が、2018年の2月で発売50周年を迎えました。そんな超ロングセラーな「出前一丁」に発売当初から添付されていた「ごまラー油」が実は居酒屋メニューのちょい足しにぴったりという事が判明、この…
2018/2/9
おもしろ
| writer:
梓川みいな
「いっけな~い!遅刻遅刻!」にニュータイプ パンではなくカップ麺目撃される
最近では出典が曖昧だとしばしば議論される、学園モノの鉄板ネタ「いっけな~い!遅刻遅刻」と言いながら、食パンくわえて角を曲がるとイケメンと女子生徒がぶつかるというシチュエーション。 現実では、そんな光景見たことも遭遇したこともない人がほとんどかと思いま…
2017/8/24
作ってみた
| writer:
梓川みいな
警視庁が紹介した「水でカップ麺作り」にカップ焼そば系の商品で挑戦
災害時などに缶詰や備蓄用食品、カップ麺をストックしているご家庭はきっと多いと思います。筆者の家にもパンの缶詰やカップ麺など幾つかストックしてあります。そんな中、警視庁警備部災害対策課のツイッターアカウントで「水でカップ麺作り」というものが紹介されていました。…
2017/6/20
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
25周年を記念し復刻!『夏のラ王 コク辛』は食欲そそる唐辛子&ねりごま
日清ラ王の新作が6月19日に発売されました。今回の商品は、1995年から99年まで夏の限定商品として人気が高かった『日清 夏のラ王 コク辛』。シリーズ発売25周年を記念して復刻版として登場しました。 ラ王自体は92年に発売されて以降、麺、スープ、具材全て…
2017/5/31
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
わさび党にはたまらない『U.F.O.ビッグ わさマヨ地獄』、わさびマシマシマヨ入りでツーン
最近のカップ焼そばにはマヨネーズがつきものですが、からしマヨネーズやわさびマヨネーズが用意されている物もあり、ちょっと辛い物が食べたい時には強い味方ですよね。辛い物が大好きなので、私はこれに唐辛子をかけて食べるのが好みです。 そんな辛い物好きとしては…
2017/5/8
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
まるでお菓子感覚! 小腹がすいた時にピッタリな『のりたま焼うどん』
ふりかけ界の人気者、丸美屋の『のりたま』と、カップ麺でお馴染みの明星食品がタッグを組んで5月8日に『明星 のりたま 焼うどん だし醤油味』なる新商品を発売しています。 なぬ!のりたま焼きうどん?のりたまは子供の頃から慣れ親しんだ味。大人になった今で…
2016/6/16
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
新たな「ちょい足し」を求めて……カップ麺+ニューコンミート試してみた
お湯を注ぐだけで数分待ったら美味しく食べられるカップ麺。 1971年に日清カップヌードルが爆誕してから、日本では実に約1000種類以上ものカップ麺が販売されてきたそうです。 (さらに…)…
2016/5/30
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
キャラめん達が明るく疑惑否定「即席めんは安全なたべもの~」 3千カットのコマ撮り動画が手間かかってて思わず見入る
構想1年、撮影日数12日、総カット約3000枚をかけてつくられた、ストップモーション映像(コマ撮り)『We are the Noodle!』が公開されています。 公開自体は3月末と少し前ですが、発表がついこの頃行われたため、このタイミングで一気に知られること…
2014/10/3
社会
| writer:
おたくま編集部
『明星チャルメラ』など明星即席麺3~5%値上げ
明星食品は、即席袋麺及び即席カップ麺の製品価格を、2015年1月1日の出荷分から3~8%値上げすると発表した。 値上げの理由は原材料の世界的需要拡大や、円安による輸入価格の上昇、また燃料価格の上昇による物流コストの高騰によるものという。 (さらに&…
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
編集部おすすめ
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
金融・製薬に特化した「AIロープレアプリ」本格リリース
2025/9/18
【ルイ・ヴィトン】第77回エミー賞授賞式にセレブリティがルイ・ヴィトンを着用
2025/9/18
【9/25開催 参加無料】アスエネ、東京都内の中小企業の脱炭素経営を後押しする「脱炭素経営セミナー」を開催
2025/9/18
【9/23開催】音楽家 松本一哉 × 美術家 ASUKI の即興セッション「ブレ、ス ─ サウンドとドローイングで呼吸、そこからうまれる振れと素。」
2025/9/18
レビュー投稿数の最大化 & マーケ活用を同時に実現!シュゼット公式通販サイト『シュゼットオンラインショップ』にReviCoの提供を開始!
more
↑