おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
タグ:ガンホー・オンライン・エンターテイメント
2025/10/17
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1月30日12時をもって終了すると発表した。2012年11月の配信開始から13年にわたり親しまれてきた人気タイトルが、ついにその幕を下ろす。
2025/9/25
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ガンホー臨時総会決議受け“物言う株主”が声明 「経営陣への危機感一層強まった」
投資ファンドのストラテジックキャピタル(SC)は9月24日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの臨時株主総会の結果について「ガンホーのガバナンスは一歩前進となりました。しかし、ガンホーの価値を毀損している根本的な問題を解決するには至っておりません」との声明を発表しました。
2025/9/2
社会
| writer:
おたくま編集部
企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャピタル(SC)が、臨時株主総会を前に特設サイトを開設し、取締役会や森下一喜社長への強い批判を一般公開しました。株主提案の詳細や反論資料を一般向けに公開するスタイルは、国内企業では極めて珍しい動きです。海外の株主アクティビズムに近い手法が今回とられています。
2025/8/15
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部社員が過去数年にわたり会社資金を不正流用していたことを明らかにした。被害総額は約3億4600万円にのぼり、同社は7月24日付で当該元社員を懲戒解雇。現在、刑事告訴に向けた協議を進めているという。
2024/11/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ラグナロクX」正式サービス開始日が11月20日に決定 ファンキット公開
スマホ向けMMORPG「ラグナロクX」の国内での正式サービス開始日が、11月20日に決定したことを、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が発表しました。これに先駆け、公式サイトでは「ファンキット」が公開。さらに公式XアカウントにてAmazonギフトカード1万円分が当たるキャンペーンも実施中です。
2018/6/27
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」サービス開始
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と、株式会社レベルファイブの共同開発による、妖怪探索位置ゲームアプリ「妖怪ウォッチ ワールド」(iOS/Android)が、6月27日にサービススタートした。 「妖怪ウォッチ ワールド」は、2018年で…
2017/5/30
コラム・レビュー・取材
| writer:
おたくま編集部
ゲームと音楽ライブのミルフィーユ!ガンホー・フェスティバル2017
5月28日、ガンホー・オンライン・エンターテインメント株式会社のファン感謝祭「ガンホーフェスティバル2017」が千葉県の幕張メッセで開催され、ゲームと音楽ライブの競演に多くの人が熱狂した。 ガンホーフェスティバルは、全国8カ所で行われた同社のゲーム大会の…
2017/5/15
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ガンホーの『エミル・クロニクル・オンライン』サービス終了を発表
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下、ガンホー)が5月15日、運営するMMORPG『エミル・クロニクル・オンライン』(以下、ECO)のサービス終了を発表した。 (さらに…)…
2017/1/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ケーン!少女・リンが大人の姿へ バズドラ×北斗の拳コラボ第4弾
パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』と漫画『北斗の拳』とのコラボレーション企画第4弾が1月5日、開発・運営を手がけるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社より発表された。 (さらに…)…
2016/10/20
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ガンホーの新タイトル『セブンス・リバース』サービス決定 2016年秋リリース
『パズル&ドラゴンズ』などを手がけるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(以下、ガンホー)が新たに、スマートフォン向けRPG『セブンス・リバース』のサービス決定を発表した。 対応機種はiOS 7.0以降/Android OS 4.0以降。…
2016/3/4
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『魔法少女☆石田雨竜』状態だったパズドラ×BLEACHコラボのスキル名変更
スマートフォンアプリ『パズル&ドラゴンズ』が、マンガ『BLEACH』とのコラボで登場しているキャラクター「石田雨竜」のリーダースキル名を変更したと発表しました。 実施は3月4日6時で、変更後は「僕の弓になら籠っているよ」となります。なお、スキル効果…
2015/2/24
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
パズドラ生みの親、ガンホー森下社長に『情熱大陸』1年以上密着 ゲーム制作の舞台裏放送
ドキュメンタリー番組『情熱大陸』(MBS/TBS系列)の3月1日放送回に、スマートフォン向けゲーム『パズル&ドラゴンズ』の生みの親、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長が登場する。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/19
【期間限定出店】チーズスイーツ専門店「Now on Cheese♪」あべのハルカス近鉄本店に初登場商品をご用意し再登場!チーズ菓子専門店のこだわりチーズスイーツをご用意いたしました。
2025/11/19
最大47%オフ!Roborockが年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」に参加
2025/11/19
予約殺到で発売前重版決定! ユーミン初のコンプリート歌詞集『ハロー、マイ・ユーミン』11月19日発売
2025/11/19
組織開発・人材育成支援サービス「バヅクリ」、サービス開始5年で導入企業1,000社突破
2025/11/19
【クリスマス限定商品】 “苺” と“ピスタチオ” でクリスマスを演出!洋菓子ブランド「フランセ」より「ノエル ピスターシュ」を数量限定で発売いたします。
more
↑