おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ドーナツ
タグ:ドーナツ
2025/7/23
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
コロッケにプリンでドーナツ味? 小向美奈子が語った刑務所グルメを記者が再現
プリンとコロッケを一緒に食べるとドーナツになるらしい……。元グラビアアイドルの小向美奈子さんが、7月18日に「日刊SPA!」で公開された記事で語っていた「刑務所グルメ」が非常に気になったので、実際に試してみました。
2025/3/11
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売
森永製菓とミスタードーナツがコラボし、定番ドーナツの味わいや食感を「チョコボール」や「小枝」などで再現。定番のドーナツをイメージした全4商品が、3月18日より全国のスーパーなどにて期間限定で販売されます。価格はすべてオープン価格となっています。どの商品もドーナツの揚げた風味にまでこだわっており、味わいや食感の再現性をドーナツと食べ比べても楽しめるようになっているとのことです。
2022/10/28
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
「ぼのぼの」と「しまっちゃうおじさん」がドーナツに ドーナツ専門店「フロレスタ」とのコラボ第2弾
「ぼのぼの」とドーナツ専門店「フロレスタ」のコラボ第2弾。11月5日より、フロレスタの一部店舗及びオンラインストアにてコラボドーナツが期間限定で販売されます。11月5日~11月15日には「しまっちゃうドーナツ(ぼのぼの しまっちゃうおじさん)」が、11月16日~11月27日には「秋のしまわれてしまうドーナツ (ぼのぼの しまっちゃうおじさん)」が登場。テイクアウト時の価格は各税込520円です。
2022/10/26
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
ミニオンの「ボブ」と「スチュアート」がドーナツに!クリスピー・クリーム・ドーナツにて期間限定発売
クリスピー・クリーム・ドーナツより「ミニオン」とのコラボドーナツが2021年に続き再登場。11月1日に、一部店舗を除くクリスピー・クリーム・ドーナツ店舗にて期間限定発売されます。「チョコクリーム ボブ」は、ビター&ホワイトチョコでにっこり笑うボブの顔がデザイン。「バナナミルク スチュアート」は、バナナ味のミルククリームが詰まったドーナツ。販売価格は税込各388円、イートイン時は税込各396円。
2021/11/23
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
リラックマとキイロイトリのクリスマスドーナツ フロレスタに登場
手作りドーナツ専門店「フロレスタ」にて「リラックマコラボ クリスマスドーナツ」が12月4日~25日の期間限定で販売されます。「リラックマ」と「キイロイトリ」の2種類で各税込486円(テイクアウト時)。フロレスタの一部店舗及びオンラインストアにて購入可能。クリスマスの街をイメージしたリングドーナツに、リラックマ&キイロイトリのドーナツが載った商品。アクセントにクリスマスツリーの星があしらわれています。
2021/11/4
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
イーブイドーナツが新登場!ミスド×ポケモン「ことしもいっしょコレクション」
ミスタードーナツより、ポケットモンスターとコラボした「ことしもいっしょコレクション」が登場。毎年人気の「ピカチュウ ドーナツ」や新発売となる「イーブイ ドーナツ」をはじめとした様々なドーナツ、グッズがセットになった「クリスマスセット」が11月12日から期間限定発売となります。
2021/9/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
たこ焼きに見えて実は「ドーナツ」 イクミママが通販スタート
ドーナツ屋「イクミママのどうぶつドーナツ!」より、見た目がたこ焼きそっくりな「たこ焼きドーナツセット」の通信販売がスタートしています。12個入り(6個×2セット)で価格は税込2390円(送料別)です。
2021/9/13
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「クレヨンしんちゃん」のドーナツセットが出たゾ!イクミママとのコラボ商品
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」とツイッターなどで話題の「イクミママのどうぶつドーナツ!」とのコラボドーナツセット「NEWクレヨンしんちゃん」の通信販売がスタートしています。5個入りで価格は税込2490円(送料別)です。2度目となる今回のコラボではしんちゃん(ノーマル・キラキラ)と愛犬のシロ、ぶりぶりざえもんに加え、新しくしんちゃんの妹であるひまわりが登場しています。
2021/8/29
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
ぼのぼのとシマリスくんがドーナツに!ドーナツ専門店「フロレスタ」で限定発売
2021年で漫画連載35周年を迎えた4コマ漫画「ぼのぼの」と、手作りドーナツ専門店「フロレスタ」のコラボが実現しました。ぼのぼのとシマリスくんをモチーフにした「ぼのぼのコラボドーナツ」は9月11日~30日の期間限定で発売予定。各税込486円(テイクアウト時)でフロレスタの一部店舗及びオンラインストアで購入できます。
2020/8/26
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
大阪・関西万博のロゴマークがかわいいのでドーナツで再現してみた
8月24日の夕方、2025年大阪・関西万博のシンボルとなるロゴマークが発表されました。ネットの反応はといいますと「なんでこれを選んだんだ」といった意見がもっぱら。そんな中、筆者はある意見に目がとまりました。「ポン◯リングに似ている」。そのうちミス◯ードーナツが大阪・関西万博とコラボして…いや、絶対無理だな。お金を出しても食べられないものは作りたくなるもの。
2020/7/23
食レポ
| writer:
戦 魂
100ロー限定「ハンバーグドーナツ(わさびタルタルソース)」と「なつかしのみかんコッペ」食べてみた
ローソンストア100で、2020年7月22日から「ハンバーグドーナツ(わさびタルタルソース)」(100円税別)と「なつかしのみかんコッペ」(150円税別)の販売が始まりました。「ハンバーグにわさび」というアンマッチそうな組み合わせと「なつかしの」という興味をそそる単語があった為、つい購入してしまいました。
2020/6/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「大福ドーナツ」って何!?!?ミスタードーナツ新商品は「おもちろさ」を表現した新感覚スイーツ
ミスタードーナツは、つきたてのお餅の柔らかさをいつまでも維持することをコンセプトに、独自の技術を持つモチクリームジャパンとの共同開発により、misdo meets MOCHICREAM「もちクリームドーナツコレクション」全6種類を、7月3日から全国で数量&期間限定で発売します。
2017/12/18
話題・知識
| writer:
梓川みいな
食べれば世界が平和になる?!元ミスドバイトおすすめの食べ方が話題
ちょっと手を加えるだけでできたての味わいに近いドーナツが楽しめる方法が話題です。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/19
知育から大学・研究レベルまで“あらゆるジャンルの“勉強”で対決するカードゲームシリーズ『勉ゲー』、10作同時発売!
2025/11/19
「長岡まつり大花火大会」におけるチケット不正転売の発信者情報開示請求を実施
2025/11/19
Carbon EX、東京都「プログラム型プロジェクトを活用したカーボンクレジット創出支援事業」に採択
2025/11/19
VPN利用の実態調査を実施、約9割がセキュリティに不安
2025/11/19
Headline Asia、アニメIP監修業務をAIで効率化するAI Mage株式会社に出資
more
↑