おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ロッキード・マーティン
2018/6/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
初飛行から50年を迎えた巨大輸送機C-5 その驚くべき能力
2018年6月30日、ロッキード・マーティンが製造するアメリカ軍最大の輸送機、C-5ギャラクシーが初飛行から50年の節目を迎えました。半世紀の年月を経過しても、いまだアメリカ軍で最大の貨物搭載量を誇るC-5。その能力の一端をご紹介します。 (さらに&…
2018/6/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
バーレーンがF-16最新型ブロック70を16機発注
2018年6月25日(現地時間)、ロッキード・マーティンは中東のバーレーンからF-16の最新型、ブロック70を16機分受注したと発表しました。F-16ブロック70の発注は、これが初めてとなります。 (さらに…)…
2018/6/21
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
小さくたって当たれば必殺!超小型迎撃ミサイルが開発段階へ移行
空からやってくる様々な脅威。特にドローンによる攻撃が現実味を帯びてくる中、現在最も有効な手段は迎撃ミサイルです。しかし現在ある迎撃ミサイル、例えばペトリオットの場合、1発数億円と高額で、たくさん配備するのは難しいもの。しかも小型の無人機や巡航ミサイルに対して…
2018/6/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
F-35が通算300機生産を達成し調達単価低減もアナウンス
2018年6月11日(アメリカ時間)、ロッキード・マーティンとF-35統合プログラムオフィスは、通算300機目となるF-35の引渡しが完了したと発表しました。合わせて、当初よりも生産コストを低減し、調達単価が引き下げられていることも発表しています。 …
2018/4/16
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス軍のF-35B、自国機材を用いた初の空中給油を実施
先ごろ全ての試験飛行を完了し、開発段階終了をアナウンスしたロッキード・マーティンF-35。アメリカ海兵隊・空軍をはじめとする導入予定の各国軍も、実戦化に向けての手続きを進めています。その中で2018年4月12日(現地時間)、イギリス軍は自国の機材を使用した空…
2018/4/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NASAの低ソニックブーム実験機、ロッキード・マーティン「スカンクワークス」が受注
次世代型の超音速旅客機(SST)を目指してNASAが開発を進めている、低ソニックブーム超音速機。2018年4月3日(現地時間)、その実物大実験機(Xプレーン)の製作を、世界最速のジェット偵察機SR-71を生んだロッキード・マーティンの「スカンクワークス」が受…
2018/2/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロッキード・マーティン、400機目のC-130Jを納入
2018年2月12日(現地時間)、ロッキード・マーティンは、400機目のC-130Jスーパーハーキュリーズを2018年2月9日(現地時間)に納入したと発表しました。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
トピックス
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/22
ジーネクスト、音声AI Agent「Verbex」と協業開始
2025/11/22
EV充電インフラのプラットフォーマーを目指すプラゴ累計資金調達額29億円を達成
2025/11/22
高校生ライブ「MUSIC DAYS」にSFGが協賛・実行委員として参加!
2025/11/22
実銃公式ライセンス取得の電動ガン!UMAREX / Elite Force『EyeTrace(アイトレース)MP5シリーズ』11月29日発売!!撃つたびに ”BB弾がビカビカ光る” 遊び心マシマシ!
2025/11/22
【11/29開催】発達障害経営者の仕事術~適職さえ見つかれば、活躍できるはず!?~新卒4ヶ月でうつ・退職した私が1500人超企業をつくれた理由【無料/オンライン】
more
↑