おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:動物
2016/11/4
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「美味でございますぅぅぅ~」顔のチンチラが可愛すぎる件
見た瞬間「美味でございますぅぅぅ~」(ドラマ『大奥』浦尾より)という台詞が聞こえてきそうな、顔全体で美味しさを表現するチンチラの写真がTwitterに投稿されています。 筆者発見時のRTはまだ44と“話題に”という数ではありませんが、これは“話題に”…
2016/4/6
社会
| writer:
おたくま編集部
札幌市の英断「犬猫は生後8週間親と飼育」 一方その他は?
北海道札幌市が日本で初めてとなる「犬や猫は生後8週間は親と一緒に飼育してから譲渡する」との努力目標を盛り込んだ「札幌市動物愛護管理条例」を可決しました。3月末に報道され、動物好きな人たちからは「やっと日本もそうなるか」「札幌に他も続いて欲しい」などの声がネット…
2015/12/16
社会
| writer:
おたくま編集部
散歩してる犬の値段うっかり聞いてない?それってマナー違反かも
犬を飼っていると、散歩している途中に意外と多くの人に声をかけられませんか? 「この仔、何歳?」 「男の子? 女の子?」 「どこから来たの?」 そんな微笑ましい質問に答えつつ、散歩コースで顔馴染みの人が増えていくのは楽しいものです。しかし中に…
2015/4/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
キャベツを体にまきつけうっとり、ロールキャベツの真似をするリス
飼っているリスにキャベツを与えてみたところ、思わぬ行動に出たとして飼い主の方が写真を公開し話題になっています。 (さらに…)…
2015/2/27
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
カピバラさんの恍惚の表情がまらん。『グレープフルーツの日』にちなみ カピバラ風呂でグレフル湯実施
2月26日は『フロリダ グレープフルーツの日』ということで、フロリダ州政府柑橘局が、日本国内4か所の動物園で「1日限定グレープフルーツ湯」を実施しました。 (さらに…)…
2014/9/4
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
にわかに注目を集める里親詐欺とは?傾向と対策を調べてみた
「拡散希望:里親詐欺が○○県で出ています同一人物のようです」「里子に出した途端里親と連絡が取れなくなりました」「里子に出した子が保健所に……」―― SNSの普及もあり、最近にわかに注目を集め始めた動物達の『里親詐欺』問題。 この詐欺では、里親を探す動…
2014/3/7
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
くわわいい!!!照明で暖を取る3匹のミーアキャット
例年にない寒さが続く関東地方。2月には2度の大雪にも見舞われましたが、その寒さが身にしみてこたえるのは人間だけではないようで、市川市動植物園でこんな写真が撮影されました。 【関連:夢の国『ディズニーランド』が16年前ある少女に渡した約束のチケット……】 …
2013/11/18
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
猫の命を守ろう!「ボンネットコンコンキャンペーン」開始
人と動物の付き合い方を提案する、非営利団体のCloverが、公式Facebookを通じて「命を守ろう!ボンネットコンコンキャンペーン」を行っています。 【関連:猫ざるうどん?変なとこでお昼寝する猫さんが話題】 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
新たな出会いと創造を生み出す、街に開かれたホールと図書館の融合建築【なでしこ芸術文化センター】
2025/9/18
LF Research、COSSA、Serena 調査レポート「2025年の商用オープンソースの現状」を公開
2025/9/18
震災伝承の語りづらさ、伝わりづらさに向き合う「福島交流会」【9月19日開催】
2025/9/18
【Link Therapeutics 株式会社】株式会社カネカと共同研究契約を締結いたしました
2025/9/18
株式会社mob 「アニマルオフィス」の案件管理機能をアップデート
more
↑