おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

タグ:猫

  • 画像提供:LUCAラグドールさん(@LUCA_10_24)

    目を輝かせて期待が隠せない猫 目の前の段ボールにはお魚がいっぱい!

    ラグドールのルカくんの目の前に現れたのは、大量の鮭の切り身。この大量の鮭の切り身はふるさと納税の返礼品で、全部で45切れ入っているそう。まさに夢のような光景が目の前に広がっています。それを目を丸くさせてジーッと見つめている表情が非常に面白くて可愛いです。飼い主さんは、このような愛猫の姿に「やっぱり魚が好きなんだな」とあらためて思ったそう。その反面、「あげられなくてごめんね」とも感じたといいます。
  • 風呂に入る飼い主を驚きの形相で見つめる猫さん「人間が水に落ちてる!?」

    風呂に入る飼い主に驚愕する猫 「人間が水に落ちてる!?」

    人は呆気に取られた時、驚きを隠せない時などは口をポカーンと開けてしまうものですが、それはどうやら猫ちゃんも同じだったようです。飼い主さんがお風呂に浸かっているのを見て「人間が水に落ちてる!?」と言わんばかりの形相を披露したのは、黒猫「うに」くん。この表情……ジワる。
  • 爪切りを目撃した猫さん とんでもない虚無顔を披露

    爪切りを目撃した猫さん とんでもない虚無顔を披露

    「目は口ほどに物を言う」ということわざがありますが、まさにこれを体現したのは猫の「パンダ」くん。テーブルの上に置いてある爪切りを、ジトっとした目で見つめるその表情の面白さたるや!決してパンダくんの爪を切ろうとしているわけではなかったのですが……見るだけで思わず顔が曇ってしまったようです。
  • 仏壇の水が毎日のように空っぽに……怪事件の原因はまさかの愛猫

    仏壇の水が毎日のように空っぽに……怪事件の原因はまさかの愛猫

    ツイッターで怪事件が報告されました。仏壇に供えてあった水が、毎日空っぽになっているというのです……ご先祖様が水を飲みに来ているとでもいうのでしょうか?その謎がついに解明されました。事件の犯人……いや、犯ニャンは猫の「小雪」ちゃんでした。仏壇の水をぺろぺろ舐める様子を捉えた動画に、4万件超の「いいね」が寄せられています。
  • 視線の先にいったい何が!?口をあんぐり開けて驚きの表情で固まるニャンコ

    視線の先にいったい何が!?口をあんぐり開けて驚きの表情で固まるニャンコ

    おやつの煮干しに夢中になる様子を、ツイッターで披露しているのは、サイベリアンの「ヤマネコ」くん。飼い主さんの手をつかみ、口元に引き寄せる姿が映っていますが、次の瞬間「何か」の気配を感じ取ったヤマネコくんは、まるでリアクション芸人のような驚きの表情を浮かべながら画面外に視線を送ります。一体何を見たのでしょう?
  • 子猫の空き箱チャレンジ!体よりも小さな箱に入ろうとするもあえなく撃沈 

    子猫の空き箱チャレンジ!体よりも小さな箱に入ろうとするもあえなく撃沈 

    ダンボールやお菓子箱など、とにかく箱の中が好きという猫ちゃんは多いですが、生後4か月になるミヌエットの「らて」くんにとっても同じです。この日も床に置いてあった箱に意気揚々と入り込んだようですが、ちょっと箱が小さいような……?頭やしっぽが大きくはみ出しており、らてくんもしっくり来ていない表情を浮かべているように見えます。
  • 画像提供:鹿虎さん(@torashika_y)

    テレビじゃなくてこっち見て~!両手を合わせておやつをおねだりするマンチカン

    「何ゆっくりコーヒーしてるニャ」「ねぇ!お願い」「何か忘れてるニャ」「早く下しゃい」と愛猫の心の声を代弁して動画をTwitterに投稿したのは、マンチカンの虎丸くんの飼い主さん。両手を合わせてお願いする仕草は非常に可愛く、多くの人の心をわしづかみしています。飼い主さんに話をうかがうと、テレビに夢中になり、いつもあげている「CIAO ちゅ~る」をまだあげていなかったようです。
  • 画像提供:ネコランドさん(@NEKOLAND13)

    すべての猫に優しい社会を!愛猫が選挙に立候補

    統一地方選挙の後半戦が4月16日に始まりました。猫界でも、統一地方選挙がおこなわれているようで、Twitter上に立候補している猫が有権者である飼い主さんに演説をしている写真が投稿されています。立候補者の猫の名前はエマちゃん。演説を見ていた飼い主さんに、もしも本当に選挙に立候補したら、どんな公約を掲げそうか聞いてみたところ、「世の中のにゃんこたちに『ちゅ~る』100本ばら撒き」を掲げそうとのこと。
  • 画像提供:まりてつさん(@marie_mamachan)

    ギャップ萌え!愛猫は起きたら3歳児で寝たらおじいさん

    「おじいさんみたいって言わないで」と愛猫の気持ちを代弁するようなツイートをしたのは、キジ白猫のてつおくんの飼い主さん。Twitterに投稿された写真には、寝ているてつおくんの顔がアップで写っています。「この顔をするのは、ほとんどウトウトしている時か寝ている時です」と飼い主さん。起きている時は、おじいさんとは正反対で、まるで3歳児のようなヤンチャっぷり。そのギャップが可愛いとのこと。
  • 後輩の育成は先輩の役目ニャ 子猫のトイレを見守る先住猫が頼もしい

    後輩の育成は先輩の役目ニャ 子猫のトイレを見守る先住猫が頼もしい

    会社などの組織において、後進の育成は先輩の役割のひとつですが、それは猫社会においても同様であったようです。新入りの子猫「うらら」くんのトイレトレーニングを見守っているのは、2歳の先輩猫「とろろ」くん。手取り足取り教えるのではなく、あえてひとりでやらせてみるのは、まさにあるべき姿ですね。
  • 画像提供:クウとカイさん(@kunyan_kainyan)

    「落ちないようにね」 心配をよそにキャットタワーの上で余裕の猫

    出初式の梯子乗りを思わせる絶妙なバランス感覚で多くの人を魅了しているのは、茶白猫のクウちゃん。飼い主さんの「落ちないように気をつけてくださいね」という心配の声をよそに、本人は手をペロペロなめてまったく意に介していない様子。写真では余裕の表情をしていますが、バランスを崩して落ちてしまったこともあったそう。写真を見た人たちからは「芸術点が高い」などの声が寄せられています。
  • まさに「つきたてのお餅」 今にもこぼれ落ちそうな猫のほっぺが眼福すぎる

    まさに「つきたてのお餅」 今にもこぼれ落ちそうな猫のほっぺが眼福すぎる

    「今朝も美味しいお餅がつき上がりました」というつぶやきと共にツイッターに投稿された写真には猫の「おちゃまる」くんがカゴの中でくつろいでいる様子が写っています。お顔を見ることは出来ませんが、その代わりに目を引くのは、もっちりとして今にもこぼれ落ちそうなほっぺ。たっぷりのきなこがまぶされていて、とってもおいしそうです。
  • 画像提供:麦とろろさん(@tororororo0203)

    飼い主は猫の下僕 背中の上でシャンプーをする飼い主

    「飼い主は猫の下僕」という言葉を体現しているかのような写真がTwitterに投稿。写真には洋服を着たまま猫を背中に乗せてシャンプーをさせている男性が写っています。写真の猫はノルウェージャンフォレストキャットの麦ちゃん。男性は飼い主さんの夫です。2022年に初めてお風呂でシャンプーをした時からこのスタイル。夫は「次回はお腹の上で洗ったら1人で全身綺麗に洗えるようになるのでは?」と言っていたそうです。
  • 「や……や……やんのか!?」腰が引けまくった猫のやんのかステップに腹筋崩壊

    「や……や……やんのか!?」腰が引けまくった猫のやんのかステップに腹筋崩壊

    1歳になる「テオ」くんは同居猫の「カニエ」ちゃんに対して、日ごろから頻繁にやんのかステップでじゃれついているようですが、この日はいつもとちょっと違ったみたい。ツイッターの動画には椅子の上でやんのかステップを繰り出すも、どこか腰が引けているようなテオくんの姿が。威嚇したいのか、びっくりしているのか……感情が忙しそうです。
  • にんじんのオバケ!?ビッグサイズすぎる爪とぎにびっくりする子猫さん

    にんじんのオバケ!?ビッグサイズすぎる爪とぎにびっくりする子猫さん

    猫の爪とぎといえば、色形もさまざまですが、ミヌエットの「おんぷ」ちゃんの目の前に現れたのは、体の何倍もの大きさを誇るにんじん型の爪とぎ。当時三か月だったおんぷちゃんにとっては大きすぎたようで、そびえ立つにんじんに対し身を引くほど怖がってしまった模様。その姿はちょっと気の毒ですが……表情や大きさの対比がかわいすぎます。
  • 画像提供:黒猫さん(@kuroneko071975)

    あなたは「仙人」派?「おっさん」派? 日向ぼっこ中の猫が可愛い

    「仙人?」「悟りを開いている?」とTwitter上で話題になっているのは黒猫のちょびくん。飼い主さんが投稿した写真には、あぐらをかいているような姿勢で目を閉じているのちょびくんの姿が写っています。しかし、一方では「おっさん座り」とコメントする人も。飼い主さんに話をうかがうと、これは日向ぼっこをしている時の写真とのこと。この姿勢で毛繕いをしていたら、途中でウトウト眠たそうにしていたといいます。
  • 白たぬき?ぬいぐるみ?猫に見えない猫ちゃんがデッカワいいと大評判

    白たぬき?ぬいぐるみ?猫に見えない猫ちゃんがデッカワいいと大評判

    「たまに猫に見えない時がある」ツイッターにて飼い主さんにこう紹介されたのは、ラガマフィンの「ハク」くんです。添えられた写真を見ると……そこには飼い主さんに抱きかかえられたハクくんが写っており、その大きさはなんと、飼い主さんの上半身を丸ごと隠してしまうほど。確かに猫というより、ぬいぐるみもしくはクッションのようですね。
  • 画像提供:めーちっさいさん(@meetissai)

    えーんえーん! マンガの泣き方を再現した「大量の涙を流す猫」

    エポキシパテを素材に、いつもユニークで面白い猫のフィギュアなどを作っているTwitterユーザーのめーちっさいさん。「マンガみたいな泣き方しかできなくなっちゃったよー!」と大泣きしている猫のフィギュアを投稿。まるでホースから水が勢いよく出ているように涙を流す猫に、思わず笑ってしまいます。完成するまではどうなるか自分でも分からなかったものの、「なんとか出来て良かったです」と安堵していました。
  • 画像提供:しゃーぽさん(@syapoyade)

    クセつよすぎる猫に思わず爆笑 独特の誘惑ポーズでかまってアピール

    4月8日に12歳の誕生日を迎えるサビ猫のしゃけちゃん。飼い主さんのことが大好きで甘えん坊な性格なのですが、その甘え方が少し独特で笑ってしまいます。Twitterに投稿された写真には、お尻をグイッと上げて足を大胆に広げ、尻尾を抱きしめるようにギュッつかんでこちらを見つめる、しゃけちゃんの姿が。この投稿には「表情も何もかも可愛い」「見どころたくさんすぎ」などの声が寄せられ、多くの人を笑わせています。
  • 画像提供:さくらとかえでさん(@marshallizm9)

    「顔は絶対触らせない」 飼い主からのナデナデを断固拒否する猫

    顔を触ろうとしてくる飼い主さんの手を鉄壁のガードで防いでいるのはマンチカンのさくらちゃん。Twitterに投稿した動画には、さくらちゃんのお腹のあたりを撫でてモフモフを堪能している場面が映っています。しかし、顔も撫でようとすると拒否。飼い主さんの指を手で必死に押させて、顔から遠ざけます。実はこの時、飼い主さんはお酒を飲んでいて酔っ払っていたといいます。それが原因だったのでは?と考察していました。

トピックス

  1. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    アプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッ…
  2. 片手で持つとパティがはみ出して危険

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    バーガーキングが7月11日より期間・数量限定で販売する日本相撲協会公認バーガー「BABY BODY …
  3. “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた

    “スイカの王様”とも呼ばれる「でんすけすいか」が、アイスバーで食べられる!?北海道を中心に展開してい…

編集部おすすめ

  1. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  2. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  3. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  4. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  5. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る