おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
知育玩具
タグ:知育玩具
2024/1/22
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
4歳女の子が積み木で作った文章話題 「見習いたい」「そのマインド最高」の声
知育玩具の代表ともいえる「積み木」。子どもの頃、平仮名が書かれた積み木で遊んだ経験がある人も多いのではないでしょうか?そんな積み木を使って4歳の女の子が作った文章が「だいぶ自己肯定感高い」とXに投稿され話題をよんでいます。 (さらに…)…
2022/7/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
知育玩具の箱を取りたいうさぎさん 取れた瞬間全身で喜びを表現
長きにわたるチャレンジが実を結んだ瞬間は、飛び上がるほどにうれしいものですが、文字通り全身で喜びを表現してみせたのは、うさぎのうるちくん。なかなか取ることができなかった、知育玩具にはめ込まれた箱を取ることができた瞬間、周囲をぴょんぴょん飛び回って大はしゃぎ。今にも「やったやったー!」と声が聞こえてきそうです。
2022/4/4
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
保育園でも採用されている知育におすすめのおもちゃ4選
発育や知育に役立つおもちゃ選び。現役保育士の筆者が、自身が働く保育園の園児に人気で知育に役立つおもちゃを4つ選んで紹介している。ブレインフレークス、マグネットブロック、ラキュー、レゴブロック。どの玩具でも、遊ぶ時期・全く興味がなくなる時期とそれぞれのお子さんに気分の波があると筆者。そんな時は、一緒に遊んでヒントを与えてみると、また遊ぶようになるかもしれないという。
2021/6/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
色変化を楽しむ入浴剤を入れた結果…色がエグい事に→混ぜるとさらに凄いことに
カラフルな浴槽はまるで異世界への入り口?「5歳娘ちゃんが入れた入浴剤のせいで、とんでもないことになっとるわ……」というつぶやきと共にツイッターに投稿された、衝撃の写真が話題です。
2021/4/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
木製インテリア?いいえ「大人がやりはじめるとムキになる積木」です
子供のおもちゃとして長く親しまれている積み木。一般的な積み木というと四角い形が想像出来ますが、少し風変わりな複雑な形の積み木が存在しています。一見するとインテリアのようにも思える木のブロックが実は積み木。高く積み上げられた写真とともに「密かに大人に人気の積み木」としてツイッターで話題になっています。
2018/12/18
社会
| writer:
おたくま編集部
魔法陣で英語を楽しく学習 知育アプリ「スペルマスター」が面白い
みなさんは英単語を覚える時に、どのように学習しますか? ほとんどの人が、ノートに何回もスペルを書いて覚えようとするのではないでしょうか。筆者もそうだったのですが、何回スペルを書いても、頭の中を通り過ぎるだけで、記憶として定着しづらいというのが悩みでした。そん…
2018/2/19
社会・物議
| writer:
梓川みいな
「生き物」が「食肉」に 触れる食育絵本に子育て世代大注目
一見するとかわいい豚さんの絵本という知育玩具がツイッターに掲載され、話題になっています。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/19
KnowledgeDeliver7の「OJTオプション」で現場教育を一新
2025/9/19
アフガニスタン 女子中等教育禁止4年 「破滅的な措置、直ちに解除を」 ユニセフ事務局長 【プレスリリース】
2025/9/19
ベトナムでの賃貸工場開発事業にアジア大手総合不動産会社CapitaLandグループと共同参画
2025/9/19
【アーカイブ映像公開 / 実施報告】日本マンガはアフリカでも大人気! TICAD9 文化庁主催シンポジウム 「アフリカ諸国におけるマンガ産業とその市場について」
2025/9/19
i-ocean、「AI魚体サイズ測定カメラ」の「魚体重予測機能」をアップデート
more
↑