おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
紀文
タグ:紀文
2025/9/16
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ
紀文食品は9月16日、今月1日に全国発売したばかりの新商品「The SURIMI(ザ・スリミ)」について、自主回収を発表しました。同社によると、一部商品でパッケージが膨張する不良が確認され、開封すると腐敗臭がするケースがあったとのこと。
2023/9/18
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
材料3つ!調理時間3分! 6Pチーズが紹介した「チーズはんぺん」作ってみた
雪印メグミルクから発売中の「6Pチーズ」が、公式Xアカウントにて商品を使ったアレンジレシピを公開しました。その名も「おにぎりみたいな、はんぺん『6Pチーズ』」。なんでもたったの3分で作れてしまうという超お手軽料理なのだとか。見た感じでは、子どものおやつとしても良さそう。ということで、今回作ってみることにしました。
2023/1/1
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
練り物雑学を紀文が紹介 かまぼこの「あし」とは?
紀文(きぶん)の公式Twitterで12月に、明日使える練り物雑学として「あし」が紹介されました。蕎麦などで使用される「こし」と同じような意味で「あし」という言葉があるのだとか。かまぼこ業界で使われるようになった時期について、「明確な時期や言葉の由来は不明」と語る紀文の担当者。紀文では「あし」のしなやかな弾力を物性測定機器で計測して数値化しているとのこと。
トップページに戻る
トピックス
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
編集部おすすめ
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/17
CMOとしてkoujitsu社・柴田雄平氏を迎え、AI人材育成の認知・普及を加速|株式会社AX
2025/10/17
女子中高生モデル×明治安田Jリーグ!? 異色のタッグがXで話題沸騰!二コラ公式サイトでは投票企画も開催中!
2025/10/17
【オンラインカンファレンス】戦略と現場をつなぐDX プログラム Day ~属人化から脱却し、データで駆動する『強い現場』の作り方~ を11月13日(木)に開催!
2025/10/17
【EBISU FLOWER PARK 恵比寿店】11月のメインフラワーは「ダリア」店内の色彩が大きく変わります。──フラワーアーティストALLYが語る“色を超えた美のバランス”
2025/10/17
【毎月人気のウェビナー開催!11/11(火)】職長や工場長の方必見!安全管理のリソース足りてますか?200事業所のノウハウが詰まった事例公開★明日から変えられる現場での事故事例ウェビナーを開催します!
more
↑