おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
職場
タグ:職場
2024/6/24
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
休憩中スマホゲームをしていると……目の前に同僚がぞろぞろ集結 なぜ?
会社員として働きつつ、日常の出来事を漫画にしてXに投稿している「玖島川のり」さん。6月21日に投稿された漫画によると、勤務先でなにやら新たな発見があったようです。当時、玖島川さんはお昼の休憩中。スマホを横向きに持って、ゲームをしていたところでした。
2023/11/16
企業・サービス
| writer:
一柳ひとみ
「女性よりも仕事をして当然」「男性なのに育休を取るのか」 Indeedが「職場における男性特有の困難や障壁」を調査
求人検索エンジン「Indeed 」の日本法人Indeed Japan株式会社が、11月19日が「国際男性デー」であることにちなみ、「職場における男性特有の困難や障壁に関する調査」を実施しました。調査によると、半数以上の男性が職場において「男性であるがゆえの困難」を経験していることが判明。そのうちの約8割がその困難によって仕事やキャリア、働き方に影響を受けていることがわかりました。
2022/12/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
休むことを言いづらい子育てママに職場の上司がユニークな提案
子どもの体調不良で会社を休むのは、職場によって言い出しづらいことがあります。4歳のお子さんを育てながら働いている「おしそさん」も同じ悩みを抱えていました。しかし、「どうしたら申し訳ないと思わずに安心して休んで頂けるかを考えた結果」と言い、上司が提案したのは「みんなで『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』を踊ること」。おしそさんは自慢の職場で働くことができて「幸せです」と喜んでいる様子でした。
2020/2/8
社会・物議
| writer:
梓川みいな
「固定電話恐怖症」の新人 褒めて伸ばしてくれた上司に感謝
朝の情報番組で大きな反響を呼んだ、「固定電話恐怖症」。新卒で大事な用件かもしれないのに電話を取れと言われると、まだビジネスマナー的な受け答えが上手くできない若い人にとっては恐怖と苦痛。SNSでも様々な意見が飛び交いました。そんな中、一人の上司の新人に対する対…
2019/11/21
社会・物議
| writer:
梓川みいな
「辛い・疲れた」を言わないのは美徳? それって誰かに無理を押しつけてるかも
ドラマやアニメなどで描かれる昭和の一般的な母親像というと、家族に対して愛にあふれ、「辛い」なんて愚痴もこぼさない印象があります。しかも、身だしなみはいつもキッチリ。しかし、時代が進んだ現代、核家族化にワンオペ育児では愚痴をこぼさないなんて困難。そんなつぶやき…
2019/11/20
おもしろ
| writer:
梓川みいな
悪口好きの対策には「唐揚げ」? 相づちより効果あるかも
世の中、人の良いところよりも、一々見なくてもいい部分をつついては悪口や陰口を言う人がいるものです。聞かされる側としてはたまったもんじゃないのですが、そういう悪口大会が始まったときの対処法に、ネット民から感嘆の声が上がっています。 (さらに&helli…
2019/7/31
おもしろ
| writer:
梓川みいな
趣味が会社バレしてしまった翌日……上司が出してきた原稿に「負けた気分」
職場ではあまり自分の趣味を話すのがはばかられる……という人、結構多いかと思います。趣味で小説を書いている人が、会社にそのことがうっかりバレてしまったことで、思わぬ事態につながってしまったというツイートに、興味津々になっている人が続出しています。 (さ…
トップページに戻る
トピックス
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
編集部おすすめ
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/12
【11/11 介護の日】利用者とスタッフのリアルな声が語る、なんじょう苑グループの挑戦
2025/11/12
【メタリアル・グループ】学校法人の教材導入意欲分析レポートAIエージェント「Metareal エデュブックス(Metareal ED)」11/12提供開始
2025/11/12
【TAC建築士】一級建築士(設計製図)オンラインスクーリング令和7年設計製図 大屋オフ会
2025/11/12
神戸壺中天が贈る、忘新年会限定「冬のごちそう会 ~壺中の祝宴~」二つの特別コース
2025/11/12
聴覚障がいのお客様をサポートする、リーフレット型ツール「COMMUNICATION BOARD」を全国の営業所に設置
more
↑