おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
高橋みなみ
タグ:高橋みなみ
2022/8/2
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「サステナブルに食べる」イベントに高橋みなみが登場 AKB時代の驚きの食生活を明かす「めちゃくちゃ不健康だった」
日本栄養士会は8月1日に、市民公開講座「『サステナブルに食べる』ってどういうこと?~人にも地球にもやさしい持続可能な栄養とは~」を開催。スペシャルゲストとして、元AKB48の高橋みなみさんが登壇しました。AKB時代は朝は「食べないorスムージー」、昼は「現場にあるお弁当」、夜は「なし(疲れて寝てしまう)」という食生活を紹介。「本当に極端ですし、めちゃくちゃ不健康だった」と振り返っていました。
2021/12/1
芸能人
| writer:
おたくま編集部
クロちゃんがこじはるをサプライズ訪問した結果→「柵で囲ったよ!!」
癖のある風貌と言動でたびたび注目を集めているお笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん。アイドルグループ「豆柴の大群」をプロデュースするなど、日頃からアイドルとの関わりも深いクロちゃんが、元AKB48のこじはること小嶋陽菜さんに“囲われる”動画が話題となっています。
2021/10/20
芸能人
| writer:
おたくま編集部
高橋みなみが「あーん」するクロちゃんに冷静ツッコミ「それよりも…」
さまざまなバラエティー番組などで、その言動の奇怪ぶりがたびたび話題となるお笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん。SNSでも頻繁に自撮りを投稿するなど精力的に活動していますが、10月19日の投稿では元AKB48のたかみなこと高橋みなみさんに「お風呂の設定温度」で心配されています。
2018/7/4
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
西川貴教VS高橋みなみのセンター争いが勃発 マクドナルド夏の定番「ロコモコ」発表会に行ってみた
マクドナルド夏のキャンペーン商品として定番化してきたロコモコが、7月11日の「ロコモコ開きの日」から期間限定で発売されます。アメリカ合衆国独立記念日の7月4日、都内でその発表会が行われました。 (さらに…)…
2015/3/23
芸能人
| writer:
おたくま編集部
まさかの私服?AKB高橋みなみのジャージ&サンダル姿に峯岸みなみ爆笑
AKB48の峯岸みなみさんが、ネイルサロンの帰りに合流したという、AKB48グループの総監督・高橋みなみさんの姿をTwitterに投稿し注目を集めています。 (さらに…)…
2013/7/8
芸能人
| writer:
おたくま編集部
AKB高橋、ザキヤマ出席の「スマーフ2」アフレコ会見はザキヤマ独壇場
全世界で5億6000万ドル(約560億円)のスーパーヒットを記録した前作「スマーフ」から2年。世界中で愛されている人気キャラクター、リンゴ3つ分の小さな妖精スマーフの物語が再び映画化され、この夏公開される。 【関連:最近の迷惑メールが「おもしろすぎる」と…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/21
AIコミュニケーションロボット Kebbi Air導入事例2 特別養護老人ホーム「新田楽生苑」
2025/11/21
株式会社ビズヒッツと株式会社エムフロ運営サービスのCraudiaがタイアップ、採用サイト向け社員インタビュー代行サービスの提供開始
2025/11/21
発達特性をもつ子どもの“困りごと1位「嫌なことは避ける、やろうとしない」親子のストレス構造と支援の方向性を検討【アンケート結果より】
2025/11/21
Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」×マルヒロ。最終章に向け、“あの世界”を伝統工芸で表現。
2025/11/21
第26回にっしん市民まつりに本学学生がブース出展SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」をテーマに体験型ゲームを実施
more
↑