おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

西川貴教VS高橋みなみのセンター争いが勃発 マクドナルド夏の定番「ロコモコ」発表会に行ってみた

 マクドナルド夏のキャンペーン商品として定番化してきたロコモコが、7月11日の「ロコモコ開きの日」から期間限定で発売されます。アメリカ合衆国独立記念日の7月4日、都内でその発表会が行われました。

  •  マクドナルドの夏限定メニュー、ハワイの名物料理ロコモコをバーガー化した「ロコモコ」。「アツいぜ!ロコモコ」のキャンペーンテーマで、そのメニューが帰ってきました。本場アメリカ合衆国ハワイ州観光局公認のお墨付きは今年も健在。発表会にはハワイ州観光局局次長のミツエ・ヴァーレイさんが出席。ハワイでもこの「ロコモコ」は、ローカルニュースの話題になるほどで、市民にとってなじみ深いマクドナルドでも日本限定メニューということを惜しむ声があるとか。

     マクドナルドの「ロコモコ」は、通常の1.7倍の厚みを持つビーフ100%パティとたまご、それを野菜と肉のうまみを凝縮させた「肉汁グレイビーソース」がまとめ上げ、特別な粉チーズバンズがふっくらとサンドするボリュームたっぷりのメニュー。パティ2枚のダブルバーガーやビッグマックとはまた違うお肉の存在感が特徴で、常夏のハワイで愛されるパワーフード、ロコモコのエッセンスがぎゅっと詰まったハンバーガーです。

     発表会にはキャンペーンCM「アツいぜ!ロコモコ」に登場する西川貴教さん(楽曲も西川さんの「HOT LIMIT」のスペシャルMIX)と、脇を固めるNiku&Atsu(ニック&アッツ)が登場。CM同様、ハワイの王様をイメージした衣装でポージング……と思ったら、センター位置の西川さんに被る形で「マクドナルド大好き!」を公言する高橋みなみさんが乱入してポーズ。これには西川さんも「おいっ!さんざん今までセンターで歌ってきたりしたんだから!」とたしなめますが、高橋さんも「マクドナルドに関してはセンターは譲れない」と応じます。



     双方譲らぬ応酬を繰り広げる中、今年の「ロコモコ」メニューを試食しての「食レポ」の出来でセンターを決めよう、ということに。ここで日本マクドナルドのメニューマネジメント部から若菜重昭上席部長が、お2人に今年の「ロコモコ」を持参して、試食してもらいました。お2人ともカメラの存在を忘れたかのように、大きく口を開けて、パクリ。




     西川さんが肉汁グレイビーソースのうまさについて言及すれば、高橋さんは粉チーズバンズの良さをプッシュ。なかなか甲乙つけがたい展開で、続いては2018年の新メニュー「スパイシーロコモコ」が登場。お2人とも「食べる前から香りがもうスパイシー!」と興奮気味。


     一口食べると「結構辛さがきますね」と、スパイシーソースがもたらす新たな味覚に魅力を感じた様子です。上にかかったグレイビーソースと、パティの下に隠されたスパイシーソースのハーモニーが印象的だった様子。

     さらに、サイドメニューの「シャカシャカポテト ワイルドバーベキュー味」と、ドリンク「マックフィズ ブルーハワイ」も登場。マックフィズは底の部分に沈んだブルーハワイシロップと炭酸水が作り出すグラデーションがきれいで、高橋さんは「これは(インスタ)映えですよ!」とアピール。さらにお2人がお気に召したのはシャカシャカポテトだったようで、互いが味の感想を言っているそばから、パクパクとポテトをつまむ手が止まりませんでした。


     気になる結果は……最初、若菜上席副部長は高橋さんのマクドナルド愛に手を挙げたのですが、登場時から高橋さんと仲良く会話するなど「一種の癒着があるんじゃないか」と西川さんから物言いがつき、結局仲良く引き分け、2人でセンターということに。しかしお2人、まるで夫婦漫才のように息ピッタリの掛け合いで、最後の締めもネタ合わせをしていないのに見事に決まるという相性の良さでした。


     発表会の後、我々メディアもメニューの一部を試食できることに。「ロコモコ」(単品税込390円)は西川さんの言葉通り、グレイビーソースの味の厚みがいい感じです。また、肉厚のパティも食べ応え十分。まさにハンバーグと目玉焼きの乗ったロコモコの感覚が味わえます。

     スパイシーな「スパイシーロコモコ」(単品税込440円)は、ピリリとチリペッパー入り特製ソースが効いた味わいが、通常の「ロコモコ」とは違うおいしさ。。辛さはあるものの、決して後を引くヒリヒリした辛さではないので、いいアクセントになっているといえるでしょう。

     また、試食はできなかったもののチーズの入った「チーズロコモコ」(単品税込420円)もラインナップ。そして2018年は朝マックにも「ロコモコマフィン」(単品税込330円)と「チーズロコモコマフィン」(単品税込360円)の2商品が登場。朝からハワイアンな気分が味わえます。これら「ロコモコ」メニューは、2018年7月11日~8月上旬(予定)の期間限定販売です。



     「シャカシャカポテト ワイルドバーベキュー味」(ポテト単品価格にプラス30円)も期間限定で登場。ゲストの西川さんも試食した際に「レギュラーメニュー化してほしいほどおいしい!」と大絶賛していました。

     また「マックフィズ ブルーハワイ」(単品税込250円)とソフトクリームをトッピングした「マックフロート ブルーハワイ」(単品税込310円)も期間限定で楽しむことができます。こちらのサイドメニュー商品は、2018年7月11日~9月上旬(予定)の期間限定販売。「ロコモコ」メニューより、少し長めに楽しめます。


     盛りだくさんなメニュー展開ですが、キャンペーンも多彩です。2018年7月4日11時30分~7月10日23時59分の期間中、マクドナルド公式Twitterアカウント(@McDonaldsJapan)に投稿された「#アツいロコモコ食レポ」「#ロコモコ」「#チーズロコモコ」「#スパイシーロコモコ」いずれかのハッシュタグがついたツイートをリツイート(公式リツイート)すると、返信用アカウント(@Love_McD)から抽選で100名に1000円分のマックカードが当たるキャンペーンを展開。はずれても、もれなくロコモコ商品のクーポンが届きます。

     このほかにも日本最高気温(2013年高知県で観測された摂氏41.0度)をロコモコの販売期間中である2018年7月11日~7月31日に更新した場合、その記録が出た地域のマクドナルド店舗で、後日その気温に連動した数の「ロコモコ」無料試食券を配布する「日本最高気温到達!? ロコモコでアツさに負けるな」キャンペーンも実施。暑さに負けないスタミナを「厚い」パティのロコモコで蓄えてください、ということのようです。もし記録更新がなされた場合、マクドナルド公式Twitter(@McDonaldsJapan)などの公式SNS、公式ホームページで実施詳細を告知する予定とのこと。

     また、2016年7月にマクドナルドが「Pokémon GO」のパートナーとなってから2年となるのを記念して、「Pokémon GO」スペシャルウィークエンドに参加します。2018年7月11日からマクドナルド公式アプリ内の対象クーポンでロコモコ「夏セット」を購入すると、特別なポケモンに出会えるチャンスがある「Pokémon GO」スペシャルウィークエンドの参加券(2018年7月28日にチェックイン可能)を1セットにつき1枚入手できます。参加券は限定で、予定枚数がなくなり次第終了となっています。

    取材協力:日本マクドナルド株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    商品・物販, 経済

    待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

  • “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限定セットも
    商品・物販, 経済

    “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限…

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
    インターネット, おもしろ

    マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題

  • マクドナルド「ティロリミックス 2025」MV公開 Ado、YOASOBI、星街すいせいとのコラボで青春を応援!
    エンタメ, 音楽・映像

    マクドナルド「ティロリミックス 2025」MV公開 Ado、YOASOBI、星街…

  • 新CM「夜のマックは・・・倍バーガー」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    妻夫木聡がはしゃぐ「夜マック」新CM放映、公式Xでは倍バーガー人気投票実施

  • マックフライポテトM・Lサイズが250円!「トクニナルド」キャンペーン第1弾
    イベント・キャンペーン, 経済

    マックフライポテトM・Lサイズが250円!「トクニナルド」キャンペーン第1弾

  • 春の風物詩、マックの「てりたまファミリー」登場!宮崎あおいの新CMも放映
    商品・物販, 経済

    春の風物詩、マックの「てりたまファミリー」登場!宮崎あおいの新CMも放映

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト