おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

 マクドナルドの秋の風物詩といえば「月見バーガー」。そしてその「てりやき」版が「てりたまバーガー」です。ただし「てりたま」は秋ではなく春の期間限定メニュー。

 とはいえ、「夏でもてりたまを食べたい!」という気持ちになる人も多いはず。そんな願望を叶えるため、今回は季節を待たずに夏でも楽しめる「改造てりたま」の作り方を紹介。これで“夏のてりたまデビュー”が実現します。

  • ■ 春限定の名物バーガー「てりたま」って?

     「てりたまバーガー」は1996年から販売されている春の限定商品。しょうが・リンゴ・にんにくを効かせた特製てりやきソースを絡めたポークパティに、ぷるぷるのたまごとシャキシャキのレタスをのせ、ゴマ付きバンズで挟んだハンバーガーです。

     普段は春しか食べられませんが、夏でも味わえる方法があります。それが「改造」。

     ということで、材料を仕入れ(?)にマクドナルドへ向かいました。

    マクドナルド朝マック

    ■ 夏に“てりたま”を手に入れる裏ワザ

     まず朝マックの時間帯に「ソーセージエッグマフィン」(330円~)を購入します。

    ソーセージエッグを購入

     しかし、これをどうやって「てりたま」にするのか?答えは10:30まで待ちます。

     10:30になったら、朝マックが終了。レギュラーメニューに切り替わったら「てりやきマックバーガー」(400円~)を購入します。

    テリヤキバーガー購入

     「ソーセージエッグマフィン」は10:05にオーダー。「てりやきマックバーガー」は10:33にオーダー。それぞれをこのような時間帯で購入しました。

    てりやきバーガーとのコラボ

     張り切りすぎて、早い時間に朝マックを購入してしまうと、レギュラーメニューまで待つ時間が長くなってしまうのでその点は注意してください。

     これで材料は揃いました。あとは2つのバーガーを組み合わせて「改造てりたま」を完成させます。

    ■ 「改造てりたま」見事完成

     ちなみに、「たまごは『エッグマックマフィン』や『エグチ』、『月見バーガー』のもので代用できないの?」という疑問もあるかもしれません。ですが、これらは構成上チーズやソースが付着しており、本来の「てりたま」の味わいを忠実に再現するのは難しいのです。

    ソーセージエッグとてりやきのコラボ

     少しでも本来の「てりたま」に近づけるためには、より元の素材に近い状態のものを選ぶ必要があります。そう考えると、「ソーセージエッグマフィン」はソースがかかっておらず、チーズも付着しにくい構造なので、かなり近い味わいを再現できます。

     ということで、それでは、いよいよ合体です。この時あらかじめ用意しておいたナイフとフォークを使って「ソーセージエッグマフィン」から「たまご」を取り出していきます。

    ソーセージエッグからエッグを抜き取る

     次に取り出した「たまご」を「てりやきマックバーガー」に挟めば「改造てりたま」の完成!

    照り焼きパティの上にたまごをON

     てりたまと、レギュラーのてりやきでは、ソースの味こそ若干違うものの、たったこれだけで、見た目の完成度はバッチリ。

    改造てりたま完成

     味も、「てりたまソース至上主義者」以外であれば、そこまで違和感なく「てりたま気分」が楽しめるはずです。

     ちなみに、残ったマフィンとソーセージの部分は、たまごがなくてもシンプルに十分たのしめます。勿論これらも、あとで残さずいただきます。

    ■ デメリットは「高額になること」

     実は筆者はかつてマクドナルドで働いていた経験があり、1996年に「てりたまバーガー」が初登場した際、店内で試食をした記憶があります。

     当時は「てりやきに、たまごをのせただけじゃないか……」という、正直インパクトの薄いハンバーガーだと感じていました。しかし、その後30年近くも愛され続ける商品になるとは、当時の自分には想像もできませんでした。

     さて、今回の「改造てりたま」にも唯一のデメリットがあります。

     それはコストです。

     「ソーセージエッグマフィン」(330円~)と「てりやきマックバーガー」(400円~)を合わせると、合計でおよそ730円。2025年版の「てりたまバーガー」は440円程度なので、かなり割高になってしまいます。

     正直なところそこまでして食べるのか?という疑問も湧いてはきますが、熱狂的な「てりたまバーガーガチ勢」の人にとっては、売られていない時期に多少なりとも「てりたま欲」を満たすことはできるはずです。

     多少お金がかかっても「てりたま食べたい」という気持ちが勝つなら、その一口はきっとプライスレス。

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルドで配布予定だった「ONE PIECEカードゲーム」、大会記念品と購入特典として配布へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルドで配布予定だった「ONE PIECEカードゲーム」、大会記念品と購入…

  • 自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた

  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト