おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

福岡人にしか分からない?立つときのかけ声は「ヤー!!!」

 地域独特の文化や習慣というものは、特に地方ならば必ずどこでもあるものですが、福岡人なら殆どの人が思わず“あるある”と共感する「体育の時のかけ声」が話題になっています。

  •  紹介したのは、福岡人である鶏めしさん。Twitter上に

    体育の授業の「座れ!」「ヤー!!」のやりとりが福岡独特って知ったときは驚愕だった

    と当時のことをつぶやいたところ1800以上ものいいねがつく事態となり、同じ福岡出身者からも続々と共感の声が集まっています。

     福岡県の小学校および、周辺県(佐賀、長崎、大分など)一部の小学校では、体育の授業や運動会の「立つ」「座る」という行為に対し、かけ声が決まっています。それが鶏めしさんのツイートにある「ヤー!!」。しかも元気よく大声で素早く立ったり座ったりすることが求められるのです。

     実は筆者、小学生の頃、福岡県に住んでいたので、もれなくこの「ヤー!」経験者の一人。今でも覚えているのですが、体育祭が近づくと特にこの「ヤー!!」の指導に先生方の熱が入り、専用の練習時間も設けられていました。

    <例>
    (先生)赤組起立!

    (生徒)ヤー!!(ばらばら立ち上がる)

    (先生)やり直し!!!

    (生徒)ヤー!!!(座る)

    (先生)赤組起立!!

    (生徒)ヤァァ!!!

    (先生)まだ声が小さーーーい!!やりなおし!!

    (生徒)ヤァァァァァァァ!!(少しやけくそになりながら座る)

    (先生)赤組起立!

    (生徒)ヤァァァァァァァァァァァァァ!!!!(ここまでくると完全にやけくそ)

     というコールアンドレスポンスのような感じで、立ったり座ったりの練習をクラスや学年、もしくは運動会の組分け単位で団体で行うのです。私が通った学校の場合には5分程度の短い時間で行っていましたが、熱血先生が係の場合は10分15分と繰り返される場合も……。今ではそこまでする学校は少なくなっているようですが、この経験から鶏めしさんのツイートには「泣き出す子もいた」「ある意味トラウマ」といった声がよせられています。

     また、この「ヤー!!」というかけ声の文化。福岡とその周辺県だけの文化かと思いきや大阪、四国、兵庫の方から「言いますよ!」といった趣旨のコメントがツイートに寄せられていました。どうやら広範囲に「ヤー!」の文化が散らばっているようです。

     そして「ヤー!」の意味ですが、私が小学生の頃に聞いたのは福岡県を代表する祭の一つ「博多祇園山笠」のかけ声「ヤー!」をまねたという説と、ドイツ語のYes(はい)にあたる「Ja(音はヤーと聞こえる)」からだという説があり、説としてはどちらも有名。これまで様々な方が由来を調べていますが、どちらが正しいかは未だ確定してません。ちなみにドイツ語説の場合は、昭和15年の「日独伊三国同盟」結成からドイツ教育理念が日本に伝わってきた影響と言われています。

     しかしそれに先立つ昭和13年、ドイツからヒトラーユーゲントの一行が日本を親善訪問したことがあるのですが、その様子を記録したフィルムには、掛け声で立ち上がったりする様子はありません。規律正しく体操をしたり、フォークダンスを踊って見せる姿はあるのですが……。また、この時の訪問は東京や京都なども訪れており、「ヤー!」のかけ声文化圏とは一致しません。ドイツ語説は今一つ信用性に欠ける感じもします。

     また……「ヤー」がドイツ語由来だというならば、個人的には長崎経由で福岡に影響を与えた「オランダ語」の方がまだありえるんじゃないかな?と実は前から気になっています。
    福岡にはもう一つ有名なお祭り「博多どんたく」というものがありますが、この「どんたく」はオランダ語の「ゾンターク」(休日)が語源というのは有名。明治12年から呼ばれているそうです。

     そしてオランダ語は広義でドイツ語の一種。ドイツ語の方言の一種とも言われ、ドイツ語・オランダ語でスムーズに会話できないにしても共通表現は多くあり、オランダ語でもYesは「Ja(ヤー)」。 地域に影響を与えた過去を考えると、オランダ語の方がまだ可能性はありそうな?そんな気がしています。あくまで個人の考えですが。

    <参考>
    山笠ナビ「ヤー!
    博多どんたく「博多どんたくの由来

    <記事化協力>
    鶏めしさん(@GHBR_1046)

    (栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 宝石箱のようなスイーツが並ぶ ヒルトン福岡で「王妃の魅惑の宝石箱」開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    宝石箱のようなスイーツが並ぶ ヒルトン福岡で「王妃の魅惑の宝石箱」開催

  • 画像提供:のこのしまアイランドパーク公式X(@W2Yh7w9NLzeE2qs)
    インターネット, おもしろ

    福岡・のこのしまアイランドパークの看板キャラ名決定!「俺は間に合わなかったがトイ…

  • 合格づくしの特別仕様「一蘭 太宰府参道店」 合格ラーメンや合格セットを提供
    商品・物販, 経済

    合格づくしの特別仕様「一蘭 太宰府参道店」 合格ラーメンや合格セットを提供

  • おすもう御朱印
    商品・物販, 経済

    九州場所にて「おすもう御朱印」1日100枚限定で販売

  • 九州産麦を使ったパン
    企業・サービス, 経済

    国内産麦の魅力を発信するカフェ「むぎくらべ」が福岡県粕屋町にオープン 障がい者主…

  • 「ドゲンジャーズ」のテレビシリーズがテアトル新宿で上映決定
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    劇場編集版「ドゲンジャーズ」テアトル新宿で上映決定

  • 「なんしようと」の使い方8種(なるほど福岡さん提供)
    インターネット, おもしろ

    ネイティブ以外は判別困難!?博多弁「なんしようと」の万能性

  • 福岡の名店「らるきい」の味を自宅で
    商品・物販, 経済

    福岡の名店「らるきい」の味を自宅で!「ぺぺたま。パスタソース」九州限定発売

  • スライムにわかせんぺい
    ゲーム, ニュース・話題

    ドラクエウォークと博多の銘菓がコラボ!「スライムにわかせんぺい」限定発売

  • インターネット, びっくり・驚き

    北海道はキャベツもでっかいどー! あまりの大きさにびっくりが止まらない

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト