おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
きのこ
タグ:きのこ
2025/6/10
雑学・コラム
| writer:
YoshikuraMiku
自然状態でこの青さ!ニュージーランドで発見されたキノコがファンタジーすぎる
ファンタジー漫画やアニメの世界に出てくるかのような、幻想的な見た目をしたキノコがXで話題です。画像の加工なし、自然状態でこの青さだそうです。
2025/3/21
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「長野のくそでかなめこ」に衝撃 これが……なめこ?
こんな大きいなめこは見たことがありません。Xユーザーの「めん」さんがこのほど投稿した、なめこの味噌汁の画像が15万いいね以上を集めています。鍋に浮かぶなめこが、あまりに大きすぎるせいです。
2024/11/14
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
キノコ狩り中にクマと遭遇!?リアルすぎる看板に戦慄
秋の行楽シーズン、キノコ狩りをしていたXユーザー・なぎささんが目撃した光景が、Xで大きな反響を呼んでいます。投稿に添えられた写真に写っているのは、立ち上がってこちらを見るクマの姿……!本来であれば、命を落とす危険性のある状況ですが、よく見てみるとこのクマ、ペラペラの立て看板だったとのこと。いやこれはリアルすぎて心臓に悪い……。
2024/9/11
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
京王バスに珍事!バスからキノコが生えた
新宿や渋谷、多摩地域を拠点に、路線バスや高速バスなどを運行している京王バス。その公式Xアカウントが、思わず二度見してしまうような衝撃の写真を投稿しています。写真に写っていたのは立派に育ったキノコ。写真を見てもにわかには信じがたいのですが、バスからキノコが生えているんです!その生命力の高さには驚かされます。
2024/7/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
おいしそうな生ビールが地面から生えてる!? その正体はまさかのキノコ
国内だけでも5000以上もの種類があると言われるキノコの中には、ちょっと珍しい見た目をしているものもあるようです。Xユーザー「もっこり」さんが発見したのは、なんと「ジョッキに注がれた生ビール」にそっくりなキノコ。これは思わず生唾を飲み込んでしまいます……!
2022/10/6
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
二度見すること間違いなし!秋の味覚「しいたけ」モチーフの羊毛ベレー帽
秋の味覚「しいたけ」が、ファッションアイテムに大変身!傘の部分を帽子に見立てた、羊毛フェルトの「しいたけベレー帽」がSNSで評判です。水フェルトという技法を用いた手作業にて、丁寧に作られたしいたけの表面感に加え、十字に入った飾り切りまで再現。本物そっくりのしいたけベレー帽を見ると、思わず食欲がそそられてしまいそう。
2019/11/21
商品・物販
| writer:
梓川みいな
LEDで光るキノコがカプセルトイに! お部屋がファンタジー空間になりそう
株式会社いきもんが運営している自然科学系アイテムブランド「ネイチャーテクニカラー」シリーズから、「LEDきのこライトコレクション」 (各400円・税込、全8種) が、12月下旬頃より順次、全国のカプセル自動販売機で発売となります。 (さらに&hell…
2019/2/2
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ドクロの目から“きのこ”が…! 観賞用「きのこリウム」の世界
ドクロの目の中から無数に生えるきのこ。遠目でみると、そのブチブチ感がなんだかトンボの複眼のようにも見えてきます。こちらのきのこを生育しているのは“きのこリウムさん”。その名のとおり、きのこを水槽やガラス容器で育てる「きのこリウム」にとり組んでいます。友人にき…
2018/10/24
おもしろ
| writer:
梓川みいな
深大寺でニョロニョロ発見か!? そっくりキノコに思わず夢膨らむ
秋も深まり、キノコが良く生える季節になりました。キノコは湿った地面の上に良く生えてくるカビの仲間ですが、その種類の多さや、食用になるキノコの美味しさはこれからの季節、鍋物には欠かせない存在です。そんな、キノコですが、まるでムーミンに出てくるニョロニョロみたい…
2018/9/28
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
これは何?巨大な白い塊、実は美味しいキノコらしい!?
秋はキノコの美味しい季節。日本にはこの時期に採れるキノコはさまざまありますが、このところ知る人ぞ知る海外の巨大キノコがツイッターで話題になりました。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた
春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食
江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
編集部おすすめ
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/4
観光産業の未来を創るトラベルテックカンパニーJ-CAT、ICC「カタパルト・グランプリ(ICC KYOTO 2025)」で3位入賞
2025/9/4
嵐・相葉雅紀と櫻井翔、Snow Man・渡辺翔太の紙面を「スポーツ報知コンビニプリント」で発売
2025/9/4
【ペッパーランチ】「やわらかミスジと黒舞茸の秋ステーキセット」が9月17日(水)から期間限定で登場!
2025/9/4
「Rチャンネル」、日本初配信となる、「NOW」ミュージックシリーズなどの5チャンネルを開設
2025/9/4
【(株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット】2025大阪・関西万博会場内 オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ「ファミリアコラボレーション商品」追加販売の方法等についてのお知らせ
more
↑