おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
カタカナ語
タグ:カタカナ語
2023/1/22
社会
| writer:
おたくま編集部
新旧「ビジネス用語」どちらがなじみ深い?「コンセンサスをアグリー」「エイヤでガッチャンコ」
「呪文」なんて揶揄もされる数々の「ビジネス用語」。「横文字」とも称される「カタカナ語」がとりわけやり玉に上がりがちですが、実は古くから特定界隈で使われていることが下地にあります。まるで「新人類」と「Z世代」の違いを問うかのような小噺がTwitterで反響を集めました。
2022/2/24
社会
| writer:
おたくま編集部
誰に伝えたいの? 現役マーケターも感じる「マーケティング用語」への違和感
「売れる仕組みを作る仕事」マーケティング業界で頻繁に使われる謎の「専門用語」。時にマーケターをも惑わせるそれは、日々増殖を続ける「呪文」。他部署と話がかみ合わないなんてザラな中で、現役マーケターが「2022年度版マーケティング用語」のトレンドを紹介。
2020/10/1
社会
| writer:
おたくま編集部
カタカナだらけの役職名 だれがエライ人なの?
「課長」や「部長」など、漢字で記されていた役職名が昨今カタカナに置き換えられている企業が増加。しかしながら、本来の意と異なる解釈の企業が目立ち、その定義も企業によってバラバラ。現役マーケッターとして、様々な企業と関わりのあった筆者の体験談を綴ったコラム。
2019/3/5
おもしろ
| writer:
梓川みいな
カタカナ言葉が脳内で謎変換? エビデンスで海老がダンシング
近年、一般ではあまり聞き慣れないカタカナ言葉がビジネスマンの間で飛び交っています。「フルコミット」「アグリー」「オンスケ」「フィジビリ」などなど……。もっと小難しいカタカナ語なんて会話の中で出された日には、とりあえず知っているような顔して後でこっそり調べるな…
トップページに戻る
トピックス
異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”
ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた
ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
編集部おすすめ
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/11
A24 for bonjour records『I Saw The TV Glow』Exclusive T-shirt
2025/9/11
TIS、味の素冷凍食品にウォルターズ・クルワー社の「CCH Tagetik」を導入
2025/9/11
9月10日~9月16日は自殺予防週間です。
2025/9/11
第34回「地球環境問題と人類の存続に関するアンケート」調査結果
2025/9/11
健康経営優良法人2026申請受付開始、COSPAウエルネスが健康経営推進を強力サポート!
more
↑