おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
スイカ
タグ:スイカ
2025/8/23
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発
「これは僕のにゃ」「いいや、僕のにゃ!」大きなスイカを間に挟み、まるで揉めているかのように向かい合う2匹の猫ちゃん。画面越しに言い争う声が聞こえてきそうなほど、不思議な臨場感に満ちた画像が話題を集めています。
2025/7/14
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
“スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた
“スイカの王様”とも呼ばれる「でんすけすいか」が、アイスバーで食べられる!?北海道を中心に展開しているコンビニチェーン「セイコーマート」で、7月6日に「Secoma 北海道当麻町産でんすけすいかバー」が発売されたので、食べてみました。
2024/7/10
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
夫の一声で収穫したすいか 切ってみると……まさかの真っ白
農業の楽しみのひとつに、「収穫」があることは言わずもがな。丹精込めて育てた作物を、調理して食べる瞬間は、何物にも代えがたい喜びがあるものです。Xユーザーの「にう」さんも、市民農園で育てたすいかに包丁を入れる瞬間を動画に撮影していましたが……なんと、中身が真っ白。ガクッと落ち込むにうさんの心の声が聞こえてきそう……。
2023/9/15
芸能人
| writer:
おたくま編集部
遠藤憲一のスイカの切り方に「斬新」「初めて見た」の声
俳優の遠藤憲一さんが自身の公式SNSで、「これが今年最後のスイカになるのかな」というコメントとともに、スイカを切るようすから、カメラに向けて差し出すまでの動画を投稿。ファンも「美味しそう」「ありがとう」と喜んでいます。その一方で「カットの仕方が斬新」「この切り方はじめて知りました」と、予想外のところに注目するファンも現れています。
2022/7/5
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
毎夏話題の丸八製菓「すいか団子」が2022年も登場
毎夏SNSで話題をあつめる丸八製菓の「チョコマントすいか 6本セット」が、6月25日より販売されています。夏季限定で価格は税込1620円。丸八製菓の自社サイトなどで販売されています。お団子は、愛知ブランドとして認定された八雲だんご。すいかの皮をモチーフに作られた外側は、ショコラティエ監修のすいか風味のブレンドチョコレートを使用。縞模様は、職人の手描きによってリアルに再現されています。
2021/7/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「人間一周目という感じ」子どもが初めてスイカを食べる様子がかわいい
「人間一周目」というイラストをツイッターに投稿したのはきのきのさん。4歳になる双子の、あーくんとさーちゃんのお母さんです。今回はスイカを食べるあーくんとさーちゃんの様子が描かれています。種ありのスイカを食べるのはどうやら初めて。あーくんは皮ごと食べ、さーちゃんは口の中の種を出したそうにしていますが、うまく出せない様子。初めての種ありスイカを上手に食べようと奮闘する2人の姿がかわいく描かれています。
2021/7/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「お手伝いのご褒美」両手でスイカを食べるプレーリードッグに癒やされる
日を追うごとに気温が高くなり、いよいよ本格的な夏が近づいてきました。夏を感じる定番の食べ物と言えばスイカ。おいしそうにスイカを食べるプレーリードッグの姿が、ツイッターで多くの方に癒やしを届けています。
2020/7/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
西瓜とイカを融合させた「野菜の妖精 すいか」?イカの胴体が西瓜になっているカプセルトイが発売
数多くのユニークなカプセルトイ商品の企画や製造を行っている株式会社Qualiaは、「野菜の妖精 すいか マスコットボールチェーン」(1回/300円※税込/全6種)を、7月11日から順次全国のカプセルトイ売場で発売します。
2019/7/16
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー」がセブンイレブンから発売
夏の定番果実「すいか」のシャキシャキ食感を再現した、「セブンプレミアム まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー」が、全国のセブンイレブンやイトーヨーカドーなどで、7月16日から順次発売されています。 (さらに…)…
2018/4/9
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「スイカの仲間ができて嬉しい!」そのおばあちゃんのひと言にほっこり!
「親孝行はできるうちに」と言いますが、どのぐらいの人たちが実行できているでしょうか。さらに言えば、おじいちゃんやおばあちゃん孝行は? 両親や祖父母と離れて暮らしている方は特に「あとどのぐらい一緒にいられるだろう……」と案じている方も多いはず。そんな、…
2017/8/14
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
お見事!芸術作品に大変身した滝沢スイカをみんな見てー!
夏には夏の食べ物や果物ですよね。このお休み中にスイカ割りを楽しんだ人もいるのではないでしょうか。よく冷えたスイカは体も潤って汗をたくさんかく夏にピッタリ!そんなスイカが見事な芸術作品になっていましたのでご紹介しますね。 (さらに…)…
2017/7/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
進撃の…スイカ? スイカに彫られた巨人の顔がスゴイ
スイカのおいしい季節になりました。よく冷えたスイカにかぶりつくのは幸せ感じる瞬間ですよね。 そんなスイカを使った見事な作品がツイッターで3万回以上リツイートされており話題を呼んでいます。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/11
ECサイトのレビューを“接客”に変える新サービス『レビュープラス』
2025/11/11
リアルテックファンド、エネルギー問題を抜本的に解決しうる革新的な超電導線材を開発する日本超電導応用開発への出資を実施
2025/11/11
【緊急発表】ナブアシストの業務前自動点呼機器『点呼+』、ついに国交省認定を取得!
2025/11/11
SNS監視ツール「Oreo」スマホ対応でエゴサを効率化
2025/11/11
筆記具メーカーPILOTの協力のもと、手帳を使った「書くこと」の大切さを学べる教材を全国の小学校に提供開始
more
↑