おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
切手
タグ:切手
2021/8/30
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「ゴジラ対ヘドラ」公開50周年記念グッズ 郵便局のネットショップ限定で販売
1971年に公開されたゴジラシリーズ第11作「ゴジラ対ヘドラ」。その劇場公開50周年を記念したオリジナル商品「『ゴジラ対ヘドラ』公開50 周年記念フレーム切手セット」が郵便局のネットショップ限定で8月27日より予約販売がスタートしています。1セット税込5000円で、送料は全国一律で520円。セット内容は「フレーム切手シート」「切手台紙」「復刻A1ポスター」「特製ピンバッジ」「ポストカード×10種」「マスクケース」です。
2020/7/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
はがきに並ぶ「3密(ひそか)」切手を使った注意喚起の暑中見舞い
まだまだ続く新型コロナウイルス禍。2020年7月22日から始まった「Go To トラベル」キャンペーンでも、感染拡大を防ぐために密閉空間・密集場所・密接場面の「3密」を避ける必要があります。1円切手の前島「密」を並べ、3密を避けようと注意喚起する暑中見舞いが注目を集めています。
2019/6/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
エルモなどの「セサミストリート」誕生50周年記念切手アメリカで発売
アメリカ発の人気幼児教育番組「セサミストリート」。日本でもエルモやビッグバード、クッキーモンスターなど、個性的なマペットのキャラクターが人気です。2019年にアメリカでの放送50周年を迎えるのを記念して、アメリカの郵政会社USポスタルが16種1シートの記念切…
2019/1/24
企業・サービス
| writer:
梓川みいな
自分の写真やイラストが切手になる 日本郵便のオリジナル切手作成サービス
普段、封書やはがきを送る時に使う頻度が高いのが切手。郵便局以外にもコンビニなどでも通常デザインの切手は手軽に手入れる事ができ、郵便局などで購入できる記念切手などは愛好家には嬉しい存在。しかし、自分だけのオリジナルの切手が実は作れちゃうのです。 (さら…
2017/10/7
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
切手で自撮り? スイスのアイデア切手が面白い
Eメールの普及で、すっかり手紙を書く機会が減りました。我が家に届く郵便物も、ダイレクトメールや請求書を除けば、年賀状くらいしかないような状態です。日本郵政が郵便料金を値上げしたように、郵便の取扱量も年々減ってきているようです。 この傾向は他の国でも同じで…
2016/8/16
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
日本郵便からスーパー戦隊40作品記念 プレミアムフレーム切手コレクション登場
スーパー戦隊シリーズ第1作目『秘密戦隊ゴレンジャー』。その放送が1975年にスタートし、2016年の今年でシリーズ40作目を迎えています。 ドストライク世代&特撮ファンの筆者としてもこの数字、感慨深いものがあります。あの頃は少年、今や父親世代、下手したら…
2014/3/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
味な手紙が鯵すぎる!魚の干物がまるごと入ったアイデア商品『味メール』
写真の商品一体なんだと思いますか?実はこれ、魚の干物が入った味なメール『味メール』というお手紙セット。筆者は某回転寿司チェーン店の店頭で数年前こちらをみかけ、度々購入しているリピーター。ちょっとしたお礼状や、知人へのウケ狙いに重宝しています。贈った相手は皆驚…
トップページに戻る
トピックス
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
編集部おすすめ
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/29
UNIVAS、卓越した人材の育成を目指し、株式会社ベネッセi-キャリアとパートナー契約を締結
2025/10/29
人気の競走馬がかわいいデフォルメ姿でナムコから出走! 「サラブレッドコレクション」のマスコットとぬいぐるみが登場 2025年11月12日(水)よりナムコ限定で展開開始!
2025/10/29
【小学生から高校生の子がいる保護者に調査】約2割の子どもが、「学校に行きづらさを感じている」オンラインの活用に期待も
2025/10/29
【YOKOHAMA Hack!】「プラスチックごみの可視化」のアイデア募集開始!
2025/10/29
INTP(論理学者)とは?実際の割合やあるある&周りからのイメージをアンケート調査!
more
↑