おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
外食
タグ:外食
2025/6/9
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「すぐメニューを下げられると寂しい」外食時の“あるある”にいいね10万件超
個人経営のレストランなどで食事をする際、最初のオーダーを済ませたあとにすぐメニューを下げられてしまった経験、ありませんか? 多くの人が経験したことがありそうな、そんなシチュエーションについての投稿が、Xで話題を集めています。
2022/10/26
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
Twitterで話題の「1人外食力」1人外食の時に行けるジャンルの限界について議論
1人外食、ひとりめし、おひとりさま……。どれも1人で外食をする意味を含む言葉ですが、Twitter上では「1人外食力」というワードが話題になっています。新潟県にある行政書士法人 井口事務所の公式Twitterは10月20日、「1人外食力」に関する友人との1コマを紹介。1人で外食をする時に行けるジャンルの限界について語り合ったそうです。
2022/8/15
社会
| writer:
おたくま編集部
後世に「推し」を残すために レストランオーナーが鳴らす警鐘に反響
新型コロナウイルスにより、とりわけ大きな影響を受けた業界のひとつが「飲食業」。緊急事態宣言では、時短営業要請や酒類提供の自粛などで、多大なマイナスの影響を受けました。それは宣言が解除され、徐々にかつての「日常」に戻りつつある昨今においても、引き続き危機に瀕しています。現状について投稿したレストランオーナーの投稿に、注目が集まっています。
2021/11/2
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「人生には、飲食店がいる。」サントリーが飲食店応援メッセージを発信
コロナ禍で飲食店に行く機会が減ってしまった今、苦境に立たされている飲食店を応援する輪を広げるべくサントリーグループが「人生には、飲食店がいる。」というメッセージを発信。飲食店という場所の価値や魅力を伝えるための様々な活動が予定されています。11月から順次約5万店の酒販店・飲食店を対象にポスターとステッカーを配布、11月3日には新聞広告掲載、11月8日からは全国に約1250面の屋外広告を展開予定。
2019/11/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ダイエットvs外食産業 痩せたいのに痩せられない理由に「激しく同意」
痩せたいのに、なかなか痩せない……。ダイエットって本当に難しいですよね?でも、自分なりに頑張っているのに、痩せないのには理由があるはず!ネットユーザーのグルメ巻原さん(@gurumemakihara)が、その答えを教えてくれました。 (さらに&hel…
2019/4/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
外食するときに便利「飲食店サイコロ」が欲しすぎる
毎日、献立を考えている主婦や普段、料理をしない人にとって、外食をする時、どこでご飯を食べるのか?は、楽しみな部分もありますが、悩みの種でもあります。そんな時にあったら便利な飲食店サイコロを作り、自身のツイッターで公開したのが石原三加さん(@mikaishik…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/26
【京大卒・元アナウンサーの韓国人が直伝】5日間で最低限の韓国語が学べる「無料講義」をYouTubeで公開
2025/10/26
NPO法人一期JAM所属アーティスト「バー・ヨーナン」、FMヨコハマ『Lovely Day(ハート)』に生出演!ジャンベの音色で朝のスタジオを魅了
2025/10/26
女の子のひとり旅を応援する学生団体mof.が、フリーペーパー『たびぃじょvol.31』を発行!
2025/10/26
【横浜みなとみらいホール】小中学生と国際的に活躍するピアニストの交流イベントを開催!演奏を間近で聴いて、直接質問できるコーナーも!
2025/10/26
Galleria Midobaru × FEMMUE コラボレーション宿泊プラン開始
more
↑