おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
多目的トイレ
タグ:多目的トイレ
2023/12/6
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
おむつ替えベッド付トイレに荷物掛けがないのはナゼ?「盲点だった」など反響
SNSでじわじわ流行しているハッシュタグ「#子育てしてる人にだけ分かるホラー話」。アートディレクターでグラフィックデザイナーのみやたみほ Graphic designさんが投稿したイラストに、子育て中のパパママから共感の声が寄せられました。「オムツ替えベッド付きトイレあるある」としてイラストで紹介されているのは、トイレを訪れたママが、両手に持った荷物を置く場所がなく困っている様子。
2022/11/10
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
多目的トイレで仮装の準備……本来の用途から外れた利用方法に怒りの声
車いす使用者やオストメイト、赤ちゃん連れの方が利用しやすく作られている「多目的トイレ」。ただし「専用」でなく、あくまで「優先」である場合がほとんどですが、ツイッターユーザー・妻botさんが投稿した、「多目的トイレの使い方」にまつわる怒り心頭の告白に、19万件を超える「いいね」が付くなど、大きな反響が寄せられています。
2017/12/24
社会・物議
| writer:
梓川みいな
オストメイトって?ストーマって?人工肛門の方が漫画で説明
ストーマ(人工肛門・人口膀胱)の事などを分かりやすく描いた漫画がツイッターで発信されて話題です。(梓川みいな/正看護師) (さらに…)…
2017/7/23
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
ホントの意味でのバリアフリーって?ある盲導犬ユーザーの体験から
少し前に「多目的トイレ」を使わざるを得ないオストメイトの話をご紹介しました。 多目的トイレはオストメイトから赤ちゃんのオムツ替えなど様々な用途で誰もが使いやすいようにできています。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”
暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
編集部おすすめ
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/9
「別マガ」10月号は『軍靴のバルツァー』が目印!『杖と剣のウィストリア』『29歳独身中堅冒険者の日常』TVアニメ新情報も!
2025/9/9
日本プラネット、奈良市と立地協定を締結 ― 奈良から全国を支える労務インフラ拠点へ
2025/9/9
お風呂で“おでんの気持ち”になってみませんか?心も体も「だし」で温まる新感覚の入浴剤「おでんのきもち」が9月9日「温泉の日」新発売
2025/9/9
【調査】オウンドメディアで成果を出すには「内製」か「外注」か?社内リソースと専任体制との関係を調査
2025/9/9
グリーンメチル × 日本オーソモレキュラー医学会(JSOM) 提携─メディテックハブによるJSOM認定「栄養療法ロジック」および「脳機能クリアプログラム」のアドオン提供を開始
more
↑