おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
日本刀
タグ:日本刀
2025/7/17
びっくり・驚き
| writer:
天谷窓大
まさに一国一城の証! 玄関先に突き立った「日本刀の表札」が個性的すぎる
玄関先にそびえ立つ、エクスカリバーならぬ日本刀。いろんな意味で、家主がどんな人なのか気になってしまう「表札」がSNSで話題になりました。話題のポストをしたのは、個性的なイベントの主催者として知られるパーティークリエイターのアフロマンスさん。
2022/2/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
コラボの裏側きいてみた 佐賀県立博物館コレクション展×「刀剣乱舞-ONLINE-」肥前忠広
佐賀県立博物館で2022年2月1日より始まったコレクション展「忠吉から忠広へー集結!初代忠吉-」が、ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」の肥前忠広とコラボ。肥前忠広の等身大パネル展示やコラボグッズなど、さまざまな企画が実施されています。今回、佐賀県の担当者に話をうかがうと、肥前刀を代表する刀工、初代忠吉(忠広)の刀18口のほか、歴代の忠吉・忠広の作を展示。肥前刀をより深く知ることができるといいます。
2017/10/6
社会
| writer:
おたくま編集部
坂本家ゆかりの刀「陸奥守吉行」が高知・龍馬歴史館で初公開
高知県香南市、高知龍馬空港近くの「創造広場 アクトランド」内にある「龍馬歴史館」で、坂本龍馬の生家・坂本家ゆかりの刀剣「陸奥守吉行」が、このたび初めて一般公開されることになりました。 「陸奥守吉行」は、元禄年間(1688年~1704年)に土佐藩の鍛治奉行…
2017/9/29
企業・サービス
| writer:
梓川みいな
アイス界のダイヤモンド『あずきバー』ついに日本刀になる!
岐阜県関市。世界でも有数の刃物のまちとして知られています。昨今の『刀剣乱舞』熱も未だ続いておりファンにとって聖地の一つともされています。 その関市が何と『あずきバー』でお馴染みの井村屋とコラボし10月7日(土)、8日(日)に開催する『第50回刃物まつり』で、…
2017/8/26
おもしろ
| writer:
梓川みいな
審神者必見!刃物の関市が開発した「日本刀アイス」!
歴史好きや日本刀を擬人化したゲームなどで日本刀のよさが注目されている昨今ですが、刃物の街として有名な岐阜県関市に、新たなご当地銘菓が誕生しました。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
編集部おすすめ
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/17
貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz(R)︎」、AI-OCR機能を正式リリース
2025/10/17
農業分野初「マッスルスーツSoft-Power(R)」と「COOL-VEST」を同時導入
2025/10/17
リアルテックファンド、「高度0mの人工衛星」で海洋の未来を拓く、Honda発の海洋ロボティクス・スタートアップUMIAILE(ウミエル)への出資を実施
2025/10/17
2025年日本国際博覧会 テーマウィークプログラム「共鳴と森-突き破る塔(1970)から開かれる空(2025)へ」 10月8日(水)開催 トークイベントレポート
2025/10/17
マクビープラネット代表・千葉が「IPO経営人材育成プログラムTOHOKU(第4期)」に講師として登壇
more
↑