おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
松坂桃李
タグ:松坂桃李
2021/6/14
TV・ドラマ
| writer:
佐藤圭亮
松坂桃李「あのときキスしておけば」クランクアップ報告 共演者に感謝
ドラマ「あのときキスしておけば」(テレビ朝日系列で毎週金曜日23時15分~放送)で、主演を務める俳優の松坂桃李さんが6月14日、自身のTwitterを更新し、ドラマが無事にクランクアップしたことを報告しました。
2020/4/21
映画
| writer:
おたくま編集部
実写映画「耳をすませば」新型コロナウイルスで公開延期 海外ロケができず
柊あおいさんの漫画を原作に、清野菜名さんと松坂桃李さんが主演する実写映画「耳をすませば」。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により、海外でのロケ撮影が中止になった影響で、2020年9月18日の公開予定が延期されることが明らかになりました。…
2020/3/13
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
「天装戦隊ゴセイジャー」放送10周年企画 劇場版とVシネマをYouTubeで無料配信
東映は人気特撮ドラマ「天装戦隊ゴセイジャー」のテレビ初放送から10周年を記念して、劇場版とVシネマの2作品をYouTube公式チャンネルで期間限定で無料配信。これはリアルタイムチャットが楽しめるプレミア公開で実施されます。 (さらに…)…
2020/1/14
放送・配信
| writer:
佐藤圭亮
清野菜名&松坂桃李W主演 「耳をすませば」が10年後のオリジナルストーリーも加えて実写映画化
中学生の月島雫と天沢聖司の甘酸っぱい恋を描いた、名作「耳をすませば」が、清野菜名さんと松坂桃李さんのW主演&10年後のオリジナルストーリーも加えて実写映画化されることが決定しました。 (さらに…)…
2017/2/24
芸能人
| writer:
おたくま編集部
『日暮旅人』5話にガチのUFO映り込む? 主演の松坂桃李が指摘
1月より日曜22時30分から放映中の日テレドラマ『視覚探偵 日暮旅人』主演の松坂桃李さんが、何やら意味深なツイートをしており話題になっています。 (さらに…)…
2017/1/6
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
松坂桃李が銀魂の「完成度高けーなオイ」なアレつくりたい!?
イイ男度が絶賛急上昇中な俳優・松坂桃李さんが1月6日、自身の公式Twitterにて新年の挨拶をアップし色んな意味で幅広い層から喜ばれています。 (さらに…)…
2013/3/8
舞台
| writer:
おたくま編集部
日本テレビ開局60年特別舞台『真田十勇士』、中村勘九郎主演で来年1月上演
江戸の昔から語り継がれる戦国最後のヒーロー『真田十勇士』の物語が、『日本テレビ開局60年特別舞台』として、2014年1月に青山劇場で上演されることが決定した。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/2
株式会社アルガルバイオの行う微細藻類による高機能性原料の開発についてJSTが支援を決定
2025/8/2
管理戸数3.5万戸超のフジ・アメニティサービス株式会社が「GMO賃貸DX」オーナー向け独自アプリを導入【GMO ReTech】
2025/8/2
純国産RPA「アシロボ」対応の管理コンソール「Roboministrator」を提供開始
2025/8/2
PKSHA、日本マイクロソフトが主催する「トップパートナーエンジニアアワード2025」を受賞
2025/8/2
株式会社ゼクノがAudibleの「向き・不向き診断ツール」を公開!
more
↑