おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:猫
2021/6/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫が屋根の上を猛スピードで移動? 壁の汚れが奇跡の効果
ペットを飼っていると、珍しい場面に遭遇した時は思わず写真を撮っておきたくなりますよね。ある日、飼い主さんが珍しく家の屋根の上に登った猫ちゃんの写真を撮影しました。その写真をあらためて見返すと、意図せず何とも面白い写真に!猫ちゃんが歩いている背後の壁には横に流れる汚れがあり、それがアニメやゲームでキャラクターが走った後にできる“移動エフェクト(効果)”の役割を担っています。
2021/6/10
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
実は柄が豊富な畳縁…「猫」に「ダルマ」に ベテラン畳職人が畳の世界を紹介
朝の挨拶ツイートとともに、猫柄模様の畳縁(たたみべり)を投稿した加藤畳店公式Twitter。2021年で畳職人歴35年という二代目店主が投稿したそれは、一般的なイメージの畳縁とはかけ離れたものと一線を画す独創的なもの。店主は、畳業界の衰退に危機感を持って日々様々な情報を投稿しているそう。
2021/6/10
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
飼い主と猫が「明日もお互いガンバってこ!」 グータッチの挨拶が微笑ましい
「明日もお互いガンバってこ!!」。真剣な表情で飼い主さんとグータッチを交わしているのは、茶トラのくぅちゃん。くぅちゃん明日は何を頑張るのかな?という疑問はさておき、この写真はTwitterユーザー・くぅとふくさん(以下、飼い主さん)が投稿した1枚です。元々くぅちゃんは、前脚をまっすぐ伸ばすクセがあるそうで、それを見た飼い主さんがグーで「返答」したとき偶然撮られました。
2021/6/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
飼い主と猫のリア獣写真 小さい手で指キャッチに悶絶
まだ生後7か月という子猫との、充実した“リア獣”写真をTwitterに投稿したのは、アメリカンショートヘアのおもちくんの飼い主さん。生まれてまだ7か月というおもちくんの写真には「瞬殺キュン死」「可愛いすぎる」などの声が寄せられ、あまりの可愛さにハートを撃ち抜かれる人が続出しています。
2021/6/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
発酵中のふわふわ猫さん 箱入り姿はまるで白パン?
6月6日にツイッターに投稿された「しっかりとフタをして発酵させてます」というつぶやき。このメッセージだけを見るとパンを作っている途中かな?と思ってしまいますが、一緒に投稿された写真をみると、そこには小さい容器に所せましとすっぽり収まった猫ちゃんの姿が!
2021/6/8
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
まるで生きているみたい こっちを見てくる黒猫ライトがコワかわいい
見つめられるとちょっと怖い?人の動きに合わせて追うように動く、黒猫6匹の“コワかわいい”作品がツイッターで話題です。
2021/6/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
スポーツブランドのロゴっぽい 愛嬌たっぷりのぽちゃ猫が落ちてました
猫を飼っている方からすれば、夏の風物詩とも言えるのが床に寝転がる姿。この様子は時折「猫が落ちている」とも表現されます。そんな床に寝転がる猫を「太り過ぎのPUMA落ちてました」とスポーツブランドのロゴに例えてつぶやいたツイートが注目を集めています。たしかにPUMAのロゴと比べるとちょっとぽっちゃりとしている様子ですが……それがまた何ともかわいらしいですね。
2021/6/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
見た?ねぇ見た?? 目を真ん丸くして何かを伝えてくる猫さん
真ん丸の目で「見た?ねぇ見た??」と言っているように、こちらを見つめているのはミヌエットのうにくん。飼い主さんが、うにくんの写真をTwitterに投稿すると、その瞳が「可愛すぎる」と虜になる人が続出しています。
2021/6/5
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
これはニャンメダル 愛猫が披露した華麗なイニャバウアー
Twitter上でメダル級の演技を披露した子猫の姿が大反響。上半身をのけ反らせた姿は、まるで「イナバウアー」かのよう。「外出好き家族」だった飼い主一家が出不精になってしまったのも頷ける?1枚に。
2021/6/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
可愛いが爆発!下を見たら猫パラダイス
幸せな瞬間は突然やってくることが多いですね。まだ生まれて2か月の子猫・ごまくん、しおくん、まめくんの飼い主さんに、幸せな瞬間がおとずれたのは洗濯物を干していた時でした。いったい、何が起きたのでしょうか。
2021/6/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「何か嫌なことされそう!」初めての注射で何かを察した子猫の表情
大きく目を見開き、キャリーケースの向こうからこちらを見ている黒い子猫。その表情からは、なんともいえない不安が感じられます。それもそのはず、この子はこれから「初めての注射」に出かけるのです。待ち受ける運命は知らないはずなのに、何かを察したような様子がTwitterで注目を集めました。
2021/6/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
人間の言葉を完全に理解している猫 「ご飯」に即反応
ワンちゃんに「ご飯だよ」とか「散歩に行くよ」などと声をかけると、理解して反応することはよくありますが、どうやら猫ちゃんも人間の言葉が理解できるようです。マンチカンのあぽろくんとジュノちゃんが、飼い主さんの「ある言葉」に反応する動画が公開されると、170万回以上も再生されて話題になっています。
2021/6/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛猫のためにペットハウスを買った結果 「違う、そうじゃないw」
6月2日で7か月になるというノルウェージャンフォレストキャットのふなくんは、飼い主さんに室内用ペットハウスを買ってもらい、とても気に入っているようなのですが、写真を見るかぎりどうも様子が違うみたいです。
2021/5/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛猫のために冷感マットを購入→逆に暑くなっちゃった?
Twitterユーザーのはるとさん宅には6匹の猫たちが暮らしています。そこでこれから暑くなる季節に向け、猫たちが寝やすいように……と冷感マットを買ってあげたのですが?好評すぎて、思惑通りにいかない結果となってしまいました。
2021/5/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
にゃんてこった!時間を操る猫にビックリ
自宅の壁掛け時計の時間がズレていたら、多くの人は電池が切れたのかな?と感じると思うのですが、Twitterユーザーのかめいけさんの自宅の時計は、意外な原因でズレていました。時計の時間がズレていた理由は、なんと愛猫の仕業だったのです。
2021/5/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「まだ?まだ?」ご飯を待てない子猫たちが飼い主の足にジャンプ!
子どもの頃、台所で夕飯の支度をしている母親に「ご飯まだ?」「今日は何?」と聞きに行ったりしていた人もいるのではないでしょうか?ご飯を楽しみにしているのは子猫も同じ。Twitter上に、ご飯を欲しがって飼い主さんの足にしがみついて登っていく子猫たちの動画が投稿されると、180万回以上も再生されて話題になっています。
2021/5/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
猫の密会現場を目撃 飛び跳ね逃げ出す姿が「アニメみたい」
密会現場を目撃されて慌てるのは有名人だけではないようです。そんな状況に陥ったのが、スコティッシュフォールドの白みそくん。目撃されたと気づいた瞬間ぴょんと飛び上がり、なんと2本足で着地。このあまりの慌てふためきぶりが、見た人たちの笑いを誘っています。
2021/5/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫の上に小さい猫?きれいに並んだ奇跡の3ショット
「きれいに並んでるやん(笑)」というつぶやきと共にツイッターに投稿された3匹の猫の写真が話題です。3匹がソファーの背もたれに一直線にきれいに並んで座ることで、遠近法を利用したトリックアートに見えます。鏡もちのように積まれた猫ちゃんたちがカメラを見つめる写真がなんともかわいらしい!
2021/5/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ツタンニャーメン?もしかして愛猫の前世は古代エジプトのファラオ?
いろんな変わった寝相で飼い主さんたちを楽しませている猫ちゃんたち。そんな中、思わず「前世ツタンカーメンなん?」と飼い主さんにツッコミを入れられてしまったのが、普段は甘えん坊な性格というマナくん。飼い主さんが撮った寝ているマナくんの写真には、「ツタンニャーメン」「Xジャンプにも見える」などのリプライが寄せられています。
2021/5/26
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
エリザベスカラーが苦手な愛猫 飼い主の手作り術後服に大満足
手術後、愛犬や愛猫が傷口をなめたりするのを防ぐためにエリザベスカラーを付けることがありますが、慣れないために嫌がってしまうことがあります。とにかくヤンチャな性格という、ころんちゃんもその1匹でしたが、飼い主さんが愛猫のために術後服を手作り。見事に着こなすころんちゃんに「かわいい!」の声が寄せられています。
PAGE NAVI
«
1
…
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
…
114
»
トピックス
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/25
7人組ガールズグループ・HANA、新曲「NON STOP」ミュージックビデオを韓国にて撮影完了!グループ史上最大スケールの映像作品が近日公開予定!
2025/11/25
大人気イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」開催!!(国営讃岐まんのう公園)
2025/11/25
【D-SHOCK第3回関東第一予選】埼玉アリオ鷲宮で67組199名が熱戦!オフライン・オンライン同時開催で全国から実力派が集結
2025/11/25
【いのち会議】~いのち宣言をつなぐ「103のアクション」~ 第19回「オープンで民主的な社会の基盤である、市民社会の自由な言論・活動のための社会空間を守ろう」
2025/11/25
湘南・鎌倉エリアの食品ロス削減アプリ「トリニコ」第2回 鎌倉サーキュラーアワードにて銅賞を受賞
more
↑