おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
葬儀
タグ:葬儀
2023/4/5
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
コンビニで突如始まった「くたびれた五千円札決定戦」 その理由に心が温まる
Twitterにへあぴんさんが投稿したのは、香典にまつわるコンビニでの心温まるエピソード。4万件を超えるいいねが集まっています。香典袋を購入し、お釣りを貰う際に「申し訳ないんですが、お釣りを、くたびれた五千円札でいただけます?」と店員さんに依頼するも、レジにはピン札しか無かったそうです。どうしたものかと困っていたところ、レジに並んでいた人たちが「あるぞ!」、「私もある!」と声をかけてくれたそう。
2022/10/18
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
葬儀業界がダメな理由は「金額のつり上げ」 葬儀社の代表が警鐘
「絶望的に今葬儀業界がダメになってるのは、安い金額でつって『実際の葬儀の時にはつり上げればいいや』が横行していることです」と葬儀業界を自身のTwitterで批判したのは、佐藤葬祭の代表・佐藤信顕さん。一番の原因はコロナウイルスの影響。葬儀に人を集めることができなくなり、葬儀会社が儲からなくなってしまったそう。葬儀費用をつり上げられないためには「総額の見積もりを必ずとること」と語っていました。
2020/5/2
企業・サービス
| writer:
梓川みいな
葬儀サービス「お葬式ライブ」を長野のベンチャー企業が提供開始
「葬送に新しい選択肢を提供する」事を目的に設立された長野県佐久市のベンチャー企業「つばさ公益社」(代表取締役:篠原憲文)が、YouTube Liveを利用したライブ配信サービス・つばさの「お葬式ライブ」(29800円・税別)の提供を開始しました。 (…
2020/4/8
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
テレワークならぬ「寺ワーク」 葬儀社からの依頼でお通夜をライブ配信
親しかった故人とのお別れはつらく悲しいもの。さらに、遠方過ぎたり体調の問題などでお通夜も告別式も参列できないとなると、仕方がないとは言い聞かせてはいても悔いが残ってしまう……。せめてお通夜だけでも遠隔地にいる人と悲しみを分かち合う事ができる、そんな出来事がツ…
2019/10/10
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
故人とのお別れ前に好きだった海をドライブ 葬儀屋の心遣いが遺族を癒す
遅かれ早かれ、すべての命に訪れる生命の最期。強い繋がりがあればあるほど、その人の最期を見送るのはつらく悲しいものです。別れの時に、葬儀屋さんが行ったある心遣いが、同じ悲しみを経験した人たちからの共感を呼んでいます。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/19
10月21日(火) AndTech「導電性カーボン材料・導電助剤の開発・評価と次世代二次電池への応用」WEBセミナーを開講予定
2025/9/19
OITA BAMBOO ART 2025 竹会〈たけえ〉のご案内
2025/9/19
和歌山の小学生が海の現状や生態系を考え、感じるイベント「紀南の海が未来を変える~わかやま海守り隊2025~」を開催しました!
2025/9/19
【ar30周年イベント】福田萌子さんと一緒に学ぶ、特別ワークショップ開催
2025/9/19
【NHKカルチャー】『開運!なんでも鑑定団』でおなじみの鑑定士・森 由美さんがNHK文化センター柏教室に登場!
more
↑