おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
黒猫
タグ:黒猫
2025/10/15
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる
まるでカートゥーン作品のような、衝撃の姿をした猫ちゃんが激写されました。飼い主さんがXに投稿した黒猫の「あさり」ちゃんの姿に「残像が凄すぎる」「躍動感すご」といった声が寄せられています。
2025/2/20
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
下アゴはどこへ……?床で大あくびをする猫ちゃん、思わず二度見する衝撃の姿
床に転がって「ふわあああ」と大あくびをしている猫ちゃん、よく見ると口がとんでもない開き方をしています。アゴが外れてお腹のあたりまで落ちてしまったようなそのビジュアルは、アニメキャラクターさながら。いったいこの猫ちゃんに何が起きたのでしょうか。
2024/12/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
わきブラでフリーズ!?謎のクセを持つ黒猫ルドルフ 飼い主も「なぜ?」
黒猫のルドルフくんは無類のブラッシング好き。飼い主さんが毎日してあげないと催促をしてくるほどです。ただ、ルドルフくんには飼い主さんも首をかしげる謎のクセが……。「わきの下」をブラッシングすると、ピクリとも動かなくなってしまうんです。Xに投稿された動画には、その様子がしっかりとおさめられています。ここ以外ではこのようになることは無く、飼い主さんも「なぜでしょうね?」と不思議に感じているようです。
2024/7/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
飼い主「どうして?」 あくびをすると妖怪に変身する猫
眠そうな猫ちゃんがあくびをしている姿は可愛くて癒やされます。しかし、中にはあくびをすると妖怪に変身してしまう猫ちゃんもいるよう……。名付けて「あくび妖怪ちゃん」に変身してしまうのは、黒猫ののあるちゃん。飼い主さんも「どうしてうちの猫は妖怪になるんだろうw」と首をかしげています。すると、投稿を見た猫飼いさんたちから「うちの子も……」と、次々にあくび妖怪ちゃんに変身している猫ちゃんの写真が……。
2024/7/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
海老の天ぷらにロックオン!必死に手を伸ばす黒猫が可愛い
食欲に弱いのは人間も猫も同じ。おいしそうなものが目の前にあったら、食べたくなるのは必然です。飼い主さんが洗って干した「海老の天ぷらのぬいぐるみ」に手を伸ばしているのは、黒猫のこねろくくん。たしかにおいしそうだけど、それぬいぐるみだから!いつも口でくわえて運ぶのでヨダレなどで汚れ、なかなか洗えていなかったので洗ったという飼い主さん。ずっと気にして、手をちょいちょいやっていたといいます。
2024/6/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ゴミじゃないニャ!猫あるあるに飼い主も「困っています」とぼやき
他人から見たらただのゴミでも、本人にとっては宝物になっている場合は多々あります。どうやら、それは人間の世界だけでなく、猫の世界も同じようです。黒猫のクロくんも気に入ったものをコレクションすることが好きなのですが、飼い主さんにとってはゴミ同然。捨てるに捨てられず、困っている模様です。飼い主さんによると、クロくんがゴミを気に入ってしまうことはよくあり、ゴミ袋や段ボールなどがお気に入りとのこと。
2024/6/6
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「おもちゃを取られる!」……と思いきや突然撫でられてお口あんぐりの猫ちゃん
何か驚くことがあった時に、口がポカーンと開いたままになることは良くあることですが、この現象、どうやら猫ちゃんにも起きるみたいです。おもちゃで遊んでヒートアップしていたところ、飼い主さんに頭を撫でられ、お口が空いたままになってしまっているのは、黒猫の「ロコ」ちゃん。突然の出来事にびっくりしちゃったみたいです。
2024/5/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ガォー!黒猫のお出迎え写真が怖すぎる……
飼い主さんの帰宅は嬉しいはずなのに、ふるえるほど怖い顔でお出迎えをしたのは黒猫のこんぶくん。まるで猛獣のように口を大きくあけて、「ガォー!」と吠えているようです。仕事から自宅へ帰って来た時に玄関でこんな顔をされたら、驚いて腰を抜かしてしまいそうになります。留守中に何かあったのでしょうか……。
2024/4/16
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
まだまだ寒いニャ!布団に吸い込まれるように入っていく黒猫さん
「収納されるまでの後ろ姿が超絶可愛いから見て」として、黒猫あさりさんがSNSに投稿したのは黒猫が布団に潜り込んでいく約30秒の動画。布団に吸い込まれるように入っていく愛くるしい様子に、「うまいこと入る」、「収納というか、もはや吸収」、「コロネの出来上がり」などの声が寄せられています。動画の黒猫は、投稿者宅で暮らすあさりちゃん。普段から包まれて眠るのが好きなのだとか。
2024/3/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「そうっすね、親分」 ちょい悪な子分感がある黒猫に注目
いつもユニークな表情で多くの人を楽しませているのは、黒猫のつくねちゃん。バリエーションも豊富で、まさに「表情のアーティスト」と言っても過言ではありません。そんなつくねちゃんが、今回ネットで話題になった表情は「ちょっと悪そうな子分感」。こんな子分なら、ずっと連れて歩きたい!
2024/2/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
2階からジー 様子をうかがう「人見知りにゃんこ」が可愛い
「帰ったかな?」「もう、いないかな?」という表情で2階から下の様子をうかがっているのは、黒猫の百(もも)くんと三毛猫の円(まる)ちゃん。飼い主さんが「安心してください、お客さんは帰られましたよ」と優しく話しかけるようにXに投稿した写真には、心配そうにこちらを見つめる2匹の姿が写っています。
2024/1/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「よっ!元気か?」 イケメン猫にハートを射抜かれる人続出
猫好きだけでなく、多くの人をメロメロにしているイケメン猫がSNS上で注目を集めています。猫の名前は、ちょびくん。飼い主さんが「よっ!元気か?」というセリフ付きで投稿した写真には、片手をあげてカッコ良く挨拶しているように見えるちょびくんの姿が写っています。カッコイイ……!
2023/7/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
見ることができたらラッキー!猫の頭から猫がニョキニョキ……
キジトラ猫の頭のてっぺんから「ニョキニョキ」と小さい黒猫が生えている写真がTwitterに投稿されています。キジトラ猫の名前はロニーちゃん、黒猫の名前はアビーちゃん。もちろん、本当に生えているわけではありません。面白い構図で写真を撮ることに成功した飼い主さんは「ただただ可愛い」とメロメロな様子で2匹を見つめています。猫が生える瞬間を見ることができた日は「ラッキーな日」と捉えているそうです。
2023/7/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
黒猫にまつわる謎や迷信を紹介 「月夜の黒猫事典」発売
魔女の使いとして物語や歴史の随所に登場し、文学・芸術作品などに描かれ世界中で愛される存在の黒猫。黒猫に関する沢山のエピソードが紹介された本、「月夜の黒猫事典 知られざる歴史とエピソード」が、7月に発売されます。価格は税込1980円です。
2023/5/15
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
遊びたい猫VSやる気のない猫 「今はそんな気分じゃないニャー」
ツイッターユーザーのアルマとノアの猫生活さん宅に暮らす、鯖虎のアルマくんと、黒猫のノアくん。2匹の猫はとても仲良しで、よくじゃれあって遊んでいるそうですが、この日はノアくんの気が乗らなかったようで……。「遊ぼうよ~」とアルマくんがじゃれつくも、あおむけのノアくんは完全無抵抗な姿でされるがまま。生きているか心配になるほどの脱力っぷりです。
2023/4/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
あなたは「仙人」派?「おっさん」派? 日向ぼっこ中の猫が可愛い
「仙人?」「悟りを開いている?」とTwitter上で話題になっているのは黒猫のちょびくん。飼い主さんが投稿した写真には、あぐらをかいているような姿勢で目を閉じているのちょびくんの姿が写っています。しかし、一方では「おっさん座り」とコメントする人も。飼い主さんに話をうかがうと、これは日向ぼっこをしている時の写真とのこと。この姿勢で毛繕いをしていたら、途中でウトウト眠たそうにしていたといいます。
2023/2/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
猫が加湿器の蒸気でお尻を保湿 チャームポイントのかぎしっぽまでしっとり
加湿器の蒸気を利用して入念にお尻を保湿しているのは、黒猫のはぎくん。飼い主さんは「使い方間違ってるんですけど」と焦った様子でTwitterに動画を投稿しています。こちらは超音波式の加湿器で、はぎくんが今回のような行動をしたのは初めて。コメント欄に火傷を心配されている人がいましたが、蒸気自体は冷たいのでその心配はないとのこと。初めて見た時は「ウォシュレットか!」と、食卓は笑いに包まれたといいます。
2023/2/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お風呂場のドアの前で華麗にジャンプ!アクロバティックにゃんこ
素早く華麗な動きをお風呂場のドアの前で披露しているのは、黒猫のちょびくん。飼い主さんがお風呂掃除をする時間は、ちょびくんにとっては飼い主さんと楽しく遊ぶ時間。雑巾を持つ飼い主さんの手を一心不乱に追いかけます。ピョンピョン連続で飛び跳ねていて、飼い主さんの言う通り「アクロバッティックにゃんこ」です。この投稿には「ウチの猫もやります」という声も。これは、もしかして猫あるある?
2023/1/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「はい、ここに出して」 愛猫にお手を仕込まれる飼い主
通常「お手」は飼い主が手を出し、ペットがそこに手をのせるものです。しかし、黒猫のろんくんは少し違います。飼い主さんが「ねこに『お手』を仕込まれている」とTwitterに投稿した動画には、ろんくんが先に手を出し、飼い主さんが手で受けている光景が。飼い主さんは「ちょっと変わっている」と思いつつも、愛猫の方からコミュニケーションをとってきてくれることを「嬉しく思っている」と語っています。
2022/12/25
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「悪いことをしているドキドキ」 お利口にゃんこの不慣れなイタズラ
飼い主が片付け忘れた買い物用バッグを目にした猫のもんちゃん。いつもはお利口さんであるものの、眼前の誘惑についつい侵入。「入ってやったぜ……」と達成感に浸ったところ、飼い主に犯行が発覚。一連の投稿が大きな反響となっています。
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/12
VISAのタッチ決済搭載のスマートリング「EVERING」から、上質な質感で魅せる 新色「MATTE SILVER」が登場 。
2025/11/12
【プレスリリース】 コンガテック、コンピューター・オン・モジュール新製品とaReady.COMプラットフォームを出展
2025/11/12
クラウドCTI「CT-e1/SaaS」とコールセンター業務改善AI「オペすいすい」、複数拠点のコンタクトセンターでAI活用を実証
2025/11/12
RightTouch、CSのナレッジマネジメントをAIで自動化する「QANT ナレッジデスク(β)」を提供開始
2025/11/12
兼松エレクトロニクスとBBSec、アジア太平洋(APAC)で セキュリティ認証支援を共同提供
more
↑