おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
wikipedia
タグ:wikipedia
2022/12/14
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
「WikipediaをWikiって略すな!」って言われる件 あれってなんで?
インターネット上の百科事典として、多くの人が一度はアクセスしたことがあるWikipedia。これで調べたことについて「Wikiで見た」なんて略して話すと、「WikipediaをWikiって略すな!」とつっこまれることがあります。実はこれ、たしかにとても紛らわしい使い方なんです。「Wiki」とは本来、webページを誰でも簡単にwebブラウザ経由で編集・更新できるシステムのこと。WikipediaはWikiを使った百科事典であり、数多くあるWiki使用サイトのひとつにすぎません。
2021/1/23
芸能人
| writer:
おたくま編集部
柏木由紀がWikipediaの自分のページを検証 愛称「ブラック柏木」の由来も?
AKB48の柏木由紀さんが2021年1月21日、「柏木由紀本人がウィキペディアを検証したら恥ずかしいことだらけだった!」という動画を自身のYouTubeチャンネルに投稿。その突っ込みどころ満載な内容に反響が寄せられています。
2016/11/14
芸能人
| writer:
おたくま編集部
金爆公式サイトが完全にWikipediaと話題
大人気ヴィジュアル系エアーバンド『ゴールデンボンバー』の公式サイトが11月10日にリニューアルされ、デザインが完全にWikipediaだと話題になっています。 ゴールデンボンバーと言えばこのところ年末の紅白歌合戦の常連で、ヒット曲の『女々しくて』で4…
2014/7/18
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
『Wikipedia』の寄付希望額がここ数日ころころ変わると話題
ネット上での調べ物と言えば『Wikipedia』。このサービスの運営費は、広告収益ではなく全て寄付でまかなわれているそうです。 最近、Wikipediaを表示すると、画面上部で寄付のお願いが表示されるのお気づきでしょうか。以前から時々表示されるもので…
2013/5/10
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
誰だこんなこと書いたやつは!Wikipediaにある嘘記事
ちょっと調べ物をしたいときに便利なのがWikipedia。インターネット上に存在する、無料で使える百科事典です。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱
10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり
大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
編集部おすすめ
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/9
アメリカンクッキーブランド「PUG」の累計25万枚以上のベストセラー「ボストンクッキー」に、待望の新フレーバー「抹茶」と「チョコ」が仲間入り!さらに、期間限定メニュー「紫芋のハロウィンラテ」も新登場!
2025/10/9
ロカスセル、2年連続BIO JAPAN出展 日本子会社設立で現地サービスを強化。横浜中華街を貸し切り「台湾ナイト」開催、台湾バイオ産業の主場を構築!
2025/10/9
「CLT OF THE YEAR 2025」応募受付開始!CLTの新しい可能性を拓く建築物・製品を全国から募集
2025/10/9
EDIX大阪、2026年は会期・会場を刷新し、開催します
2025/10/9
未来につなぐ ペルー接ぎ木プロジェクト「ペルー ティピカ 100%」 を10月15日(水)より限定発売
more
↑