おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:放送・配信
2024/4/18
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
おぼっちゃまくん「友だちんこ祭り」が開催されるぶぁい!公式YouTubeにて特別映像など公開
小林よしのり先生原作のアニメ「おぼっちゃまくん」の公式YouTubeチャンネル(@obochamakun-official)にて、オリジナル企画「友だちんこ祭り」が開催されます。4月19日に「友だちんこエピソードまとめぶぁ~い!」として、「友だちんこ」のエピソードをまとめた特別映像と、「友だちんこ」にまつわるショート動画の公開を予定。
2024/3/22
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
7月放送「小市民シリーズ」が第1弾PVを公開 「AnimeJapan 2024」では3ブース合同施策も
2024年7月放送スタートのTVアニメ「小市民シリーズ」の第1弾PVが、3月22日に解禁された。本作は、「氷菓」をはじめとする〈古典部〉シリーズの作者であり、直木賞作家・米澤穂信による〈小市民〉シリーズが原作。7月からテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠・BS 朝日にて放送されるのは、シリーズの「春期限定いちごタルト事件」「夏期限定トロピカルパフェ事件」。
2024/3/19
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
劇場版「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」が東映特撮YouTube Officialで無料プレミア公開
「仮面ライダー555」20周年記念特別配信と題し、東映特撮YouTube Officialで劇場版「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」が無料でプレミア公開されます。配信期間は、3月20日~31日までとなっています。「仮面ライダー555」は「正義」と「悪」のように単純には割り切れない物語で多くのファンを魅了。20年経った現在も多くの人から愛される作品となっています。
2024/3/12
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
「FAIRY TAIL 100年クエスト」7月に放送開始!ティザービジュアルと特報PV解禁
テレビアニメ「FAIRY TAIL」の続編「FAIRY TAIL 100年クエスト」が、2024年7月よりテレビ東京系列6局ネットで放送されます。3月12日にエイベックス・ピクチャーズより発表されました。あわせてメインキャラクター5人のティザービジュアルと特報PVも解禁。さらに同日、YouTubeで「FAIRY TAIL」シリーズの配信も開始されます。
2024/3/5
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
プライムビデオで映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の配信決定!4月15日より最速購入配信スタート
Prime Videoにて4月15日より、映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の最速購入配信が決定。4月29日には、最速見放題配信も開始されます。映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は原作者である水木しげるの生誕100周年記念作品として、2023年11月に公開。「鬼太郎誕生」の秘密につながる内容で、鬼太郎の父(かつての目玉おやじ)と人間・水木との出会いや、2人の父たちが立ち向かう運命などが描かれています。
2024/2/20
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
京セラのZ世代向けアニメ第3弾が公開!suis(ヨルシカ)が声優初挑戦
京セラのZ世代向けオリジナルアニメ第3弾「今は将来に入りますか。」が、2月20日に公開されました。今作では声優の大塚剛央さんと高橋李依さんが起用されています。さらに歌を担当するsuis(ヨルシカ)さんが声優に初挑戦。主題歌は Misumi(DUSTCELL)さんの書き下ろしとなっています。
2024/1/25
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
漫画「殿と犬」アニメ化決定!没落武士と気ままな犬の天下泰平主従ライフ
コワモテな「殿」とごきげんな「犬」の暮らしを描く漫画「殿と犬」のアニメ化が決定。1月25日に株式会社ポニーキャニオンから発表されました。漫画「殿と犬」は、「COMICポラリス」で連載中のWebコミック。貧乏な長屋暮らしを送る没落した武士「殿」が出会ったのは、妙にむちりとした胴長短足の1匹の「犬」。自由奔放な「犬」と、犬にふりまわされる「殿」との天下泰平主従ライフが描かれています。
2023/12/25
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
大みそかは6年振り!「ちびまる子ちゃん」12月31日に放送決定
国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」が、2023年の大みそかに放送されることが決定しました。大みそかの放送は6年振り。「ちびまる子ちゃん~笑って年越し!さくら家と一緒に大みそか~」は、フジテレビ系列にて、12月31日の夕方6時より放送されます。放送されるのは、「まる子の買った伊勢エビ」の巻。おせちの材料を買うためにおつかいに行ったまる子が、伊勢海老を購入してしまいます。
2023/11/27
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
J-WAVE「ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局」に「ダイの大冒険」の三条陸と稲田浩司が登場
J-WAVEで放送中の「ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局」に、漫画「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の三条陸さんと稲田浩司さんが登場します。放送は11月27日の深夜27時~29時。稲田さんが漫画家を目指したきっかけやデビュー前夜の貴重なエピソードを紹介したり、三条さんが「ダイの大冒険」のストーリーに隠されたヒットの法則などを語ったりします。ちなみに稲田さんのラジオ出演は、今回が初とのこと。
2023/10/31
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
本格SFアニメの金字塔「ゼロテスター」が50周年記念しAmazonで見放題配信中 神谷明や中尾隆聖などからの特別コメント到着
豪華クリエイター陣が70年代初頭に手掛けた本格SFアニメ「ゼロテスター」。その放送開始50周年を記念し、Amazon Prime Video チャンネル「スターチャンネルEX」にて見放題配信中。10月30日に「ゼロテスター」見どころ紹介動画が初解禁された他、レジェンド声優の神谷明さん、中尾隆聖さん、一龍斎春水さんや高橋良輔監督からのコメントが届いています。
2023/10/5
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
TVアニメ「地獄先生ぬ~べ~」の全話配信が決定 第1話は10月5日プレミア公開
YouTube最強ジャンプチャンネルにて、TVアニメ「地獄先生ぬ~べ~」全49話の期間限定配信が決定。10月5日20時より、第1話「恐怖の新学期!謎の鬼の手」がプレミア公開されます。第2話以降は、2024年3月21日までの毎週木、金曜日の20時より、プレミア公開が予定されています。「ぬ~べ~30周年記念」として配信される本作は、1996年からテレビ朝日系列で放送されたTVアニメ。
2023/9/27
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
ABEMAでアニメ「【推しの子】」が全話無料一挙配信
インターネット放送局「ABEMA」で、アニメ「【推しの子】」の全話無料一挙配信が決定。「【推しの子】」は、週刊ヤングジャンプで連載中の原作・赤坂アカさん、作画・横槍メンゴさんによる漫画。9月30日と10月1日に実施されます。配信後も2週間は全話無料で楽しむことが可能。ABEMA公式オンラインストア「ABEMA Mart」では、ルビーと有馬かなの1/7スケールフィギュアの予約も受付中です。
2023/7/21
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
アニメ「行け!稲中卓球部」YouTubeで全話無料公開 古谷実の画業30周年記念
古谷実氏原作によるTVアニメ「行け!稲中卓球部」が全話無料公開。講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて7月21日に全26話の配信がスタート。8月20日までの期間限定配信となっています。古谷氏の画業30周年記念として、TVアニメの全話無料配信が決定。原作同様に稲豊中学卓球部に所属する個性的で愛すべきキャラクターが登場します。
2023/7/16
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
TVアニメ「かげきしょうじょ!!」が舞台化記念で全話無料公開 YouTubeにて期間限定
舞台化が決定しているテレビアニメ「かげきしょうじょ!!」。チケットが現在MELODY公式先行にて抽選受付中です。舞台化を記念して、アニメ作品の全13話が期間限定でKINGAMUSEMENT CREATIVEの公式YouTubeチャンネルにて無料公開されることが決定。 7月21日の21時に、第1話「桜舞い散る木の下で」が公開されるのを皮切りに、毎週金曜日に1話ずつプレミア公開されます。
2023/7/5
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
無印「スレイヤーズ」全26話がニコニコ生放送で一挙放送
アニメ「スレイヤーズ」の全26話がニコニコ生放送で7月14日と15日の2日間で一挙に放送されることが、7月4日に発表されました。7月14日に放送されるのは、1話「Angry?リナ怒りのドラグスレイブ!」から13話の「Money!賞金稼ぎをブチのめせっ!!」まで。14話「Navigation!サイラーグへの招待状!」から26話「Zap!勝利はあたしのためにある」は、翌日の7月15日に放送されます。
2023/7/5
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
アニメ「黒執事」の新シリーズ放送決定 ティザービジュアルやPVも公開
アメリカ・ロサンゼルスで開催している「Anime Expo 2023」にて、アニメ「黒執事」の新シリーズ制作決定情報が解禁。2024年に放送されることが7月4日に発表されました。さらにメインキャストやメインスタッフの情報、ティザービジュアルやティザーPVも公開されています。
2023/6/26
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
アニメ「るろうに剣心」マスコミ向け先行上映会で飛天御剣流を体感 迫力ある戦闘シーンはホントすごかったぞ!
和月伸宏さん原作の漫画「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」が、新作テレビアニメシリーズとして復活。7月6日より、毎週木曜24時55分~フジテレビの深夜アニメ枠である「ノイタミナ」ほかにて放送が開始されます。そこで6月下旬、都内でマスコミ向けの試写会が開催。一足先に剣心の飛天御剣流を目に焼き付けてきました。作品の大きな見どころの1つでもある戦闘シーンは、前作を上回る迫力でした。
2023/6/3
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
ABEMAで舞台「弱虫ペダル」過去作すべて無料放送 キャスト出演の特別番組も
インターネット放送局「ABEMA」で、舞台「弱虫ペダル」の過去作全16作品が無料放送されることが決定。6月12日と7月17日に、1週間連続無料放送されます。初の舞台化は2012年。一本のハンドルと俳優による動きや表情の演技で、自転車競技を再現する手法が話題になりました。さらに無料放送に合わせ、主人公の小野田坂道を演じた島村龍乃介さんなどのキャストが出演する特別番組も、6月12日に生放送されます。
2023/5/2
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
「闇芝居」11期は「再」がテーマ 都市伝説ホラーアニメ7月より放送
テレビ東京の都市伝説ホラーアニメ「闇芝居」11期が7月より放送。毎度お馴染み、紙芝居屋のおじさんを演じるのは俳優の津田寛治さん。「闇芝居」シリーズは、身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった「紙芝居」をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。 2013年7月に1期が開始されると、「深夜のテレ東で突然はじまる紙芝居ホラー」として反響を呼びました。
2023/3/23
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の7月放送が決定!ティザービジュアルも解禁に
3月22日に配信された「フジテレビアニメラインナップ発表会2023」の中で、TVアニメ「るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐」が、7月よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送されることが発表。あわせて、ティザービジュアルが解禁されました。ティザービジュアルには、主人公の緋村剣心と、神谷 薫、明神弥彦、相楽左之助の4人のキャラクターが描かれ、斜めに大きく入る影が印象的なビジュアルとなっています。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
…
26
»
トピックス
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/21
体験型カフェ「“IMMERSIVE CAFE”ともだち’n-chi」グランドオープンに先駆け、メディア・インフルエンサー無料招待イベントを開催!
2025/11/21
「地域おこし協力隊」 と 「ふるさと納税」 がタイアップ!北海道の魅力発信イベント「推しは北海道」を池袋で開催!
2025/11/21
本格派3D振袖を株式会社V ×株式会社TeraDoxがプロデュース
2025/11/21
日本ロレアル、PRIDE指標2025で4年連続「ゴールド」を受賞!全従業員が輝けるインクルーシブな職場環境をさらに強化
2025/11/21
「公と民をつなぎ、“日常に1%の幸せ”を積み重ねる――COMMON株式会社が描く公民連携の未来」
more
↑