おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

京セラのZ世代向けアニメ第3弾が公開!suis(ヨルシカ)が声優初挑戦

 京セラのZ世代向けオリジナルアニメ第3弾「今は将来に入りますか。」が、2月20日に公開されました。

 今作では声優の大塚剛央さんと高橋李依さんが起用されています。さらに歌を担当するsuis(ヨルシカ)さんが声優に初挑戦。主題歌は Misumi(DUSTCELL)さんの書き下ろしとなっています。

  •  「今は将来に入りますか。」は、将来に展望が持てずに焦りを感じている大学2年生の隼人が主人公。同じように悩んだ経験を持つAI研究者の小夜や、進路に悩む学生をサポートするAIのAIちゃんと触れ合う中で、将来を考える上で大切なことは「自分自身のこれまでの積み重ね」ということに気付きます。

     「自分の未来を考えられるのは自分しかいない」と前向きな気持ちになっていく物語。将来の自分の姿を描けずに不安を感じ、進路に悩む大学生や就活生などのZ世代に寄り添う作品となっています。

    大学2年生の隼人

    AI 研究者の小夜

     主人公の隼人の声を大塚さん、AI 研究者の小夜は高橋さんが担当。2人はアニメ「【推しの子】」で親子の役を演じ、今回も息の合ったコンビネーションを披露しています。ボーカリストとしての表現力を生かして声優に初挑戦したsuis(ヨルシカ)さんの演技にも注目。主題歌は、DUSTCELLのMisumiさんが書き下ろした新曲「星めぐる詩」が起用されています。

    進路に悩む学生をサポートするAIのAI ちゃん

    「自分の未来を考えられるのは自分しかいない」と前向きな気持ちになっていく物語

    ■ 大塚さん「無駄なことはなく、それを無駄だと思うか」

     主人公の隼人について、「このままではいけないと分かってはいるけれど、なんとなくここまで来てしまった主体性のなさを意識して演じた」という大塚さん。映像も楽曲も素敵で、細かなところもしっかり作り込まれているのでリアリティを感じたといいます。「迷っている人の背中をそっと押してくれるような、温かく優しい作品」とのこと。

    大塚剛央さん

     自分自身もなんとなく生きてきたような部分があり、隼人の悩みは共感を覚えたそうです。「この世に無駄なことはきっと何もないと思います。それを無駄だと思うかどうか、どう活かすかは自分次第だと僕は考えています」「マイペースに健康第一で頑張ってください!」と将来に悩む若者に向けてメッセージを送っています。

    大塚さん「無駄なことはなく、それを無駄だと思うか」

     高橋さんは1シーン1シーンの景色や音楽、言葉を噛み締めて作品を見たそうです。「今作に触れて受け取ったものを、この先も大切に抱えて歩んでいきたい」と語ります。声優を目指し始めた頃から隼人と同じように常に悩んでおり、「何のために、どこに向かってやっているのか」など、今作で描かれたような問いかけは今現在の自分自身に刺さったと振り返ります。

    高橋李依さん

     「苦しい瞬間も多いかと思いますが、お互い、一緒に大いに悩んで考えて、今の自分を肯定してあげられますように」と語っています。

    高橋さんは1シーン1シーンの景色や音楽、言葉を噛み締めて作品を見たそう

     楽曲が進むにつれ歌声が成熟していくように意識して歌ったというsuis (ヨルシカ)さん。演じたAIちゃんは進路相談お手伝いAI のようで、隼人が自身と対話するための鏡のようでもあるので、「人のための技術とは何か」というところも考えさせられたそうです。

    楽曲が進むにつれ歌声が成熟していくように意識して歌ったというsuis (ヨルシカ)さん

     声優初挑戦は「とても楽しかった」とsuis (ヨルシカ)さん。隼人にとってAIちゃんは頼りなくて幼子のように正直な相手なので、「逆にちょっと違和感が残るしゃべりだったらいいな」という願望も込めたといいます。

     suis (ヨルシカ)さんは、人間はどれだけ年をとっても至らなさに頭を抱えているもので、毎日の勇気と覚悟が少しずつ納得のいく自分自身の形を作ってくれるものだと考えているそう。「緒にすてきになりましょうね!」と呼び掛けていました。

     楽曲制作にあたり、「勇気を持って踏み出す一歩が今の状況を変えていく」というメッセージを強く込めたというMisumi さん。今作については、随所に美しい植物が出てくるところが特に好きだったと評価。「社会」だけでなく「世界」に開けていくような感覚を映像から感じたのだとか。

    「勇気を持って踏み出す一歩が今の状況を変えていく」というメッセージを強く込めたというMisumi さん

     「社会」とうまく付き合っていくためには、「それを内包している『世界』に触れることも大切」と語ります。気負わず気楽に軽やかに、「どんどん失敗しながら前を向いて生きていきましょう」とメッセージを送っています。

     なお、「今は将来に入りますか。」の視聴は、「京セラ発オリジナルアニメ第3弾特設サイト」内にて行えます。

    情報提供:京セラ株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セラの技術が活躍する未来を描いたアニメを制作
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セ…

  • Z 世代の Z って、なんだよ。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    京セラが「世代間ギャップ」調査を実施 「これだから今の若者は、」をポジティブに変…

  • 「京セラ Tap The Pocket」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    10周年を迎えたSHISHAMOがラジオで思い出を振り返る 京セラのオリジナルア…

  • Twitterで人気「トモちゃんは女の子!」がアニメ化
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    Twitter発の漫画「トモちゃんは女の子!」がTVアニメ化 主人公を演じる高橋…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト