おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Twitter発の漫画「トモちゃんは女の子!」がTVアニメ化 主人公を演じる高橋李依からコメントも

 柳田史太さん原作の漫画「トモちゃんは女の子!」のアニメ化が発表されました。TV放送は2023年1月からです。

 発表はアメリカ・ロサンゼルスで開催中のAnimeExpo2022内「Crunchyroll Industry Panel」にて行われ、2023年1月より日米を含む世界各地域で展開されるとのこと。

 主人公の相沢智の声は高橋李依さん、久保田淳一郎は石川界人さんが担当することも発表されました。ティザーPVも解禁され、柳田さんや声優陣からのコメントも到着しています。

  •  「トモちゃんは女の子!」は、2015年にTwitterで連載が開始された青春ラブコメディで「第2回 次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門第1位を受賞。男子空手部に所属しているボーイッシュな主人公・相沢智と、隣家に住む幼なじみで男同士のように仲良く接する久保田淳一郎の、不器用だけど真っ直ぐな恋愛模様が描かれています。

    「トモちゃんは女の子!」

    男子空手部に所属しているボーイッシュな主人公・相沢智

    幼なじみで男同士のように仲良く接する久保田淳一郎

     高橋李依さんや石川界人さんの他、群堂みすず役は日高里菜さん、キャロル・オールストン役は天城サリーさんが演じます。

     監督は「ゴールデンカムイ」(第一期~第三期)などの難波日登志さん。難波さんは、今回のアニメ化発表にあたり「視聴者の皆様に満足していただける作品になるよう精進しますので是非ともTVアニメ『トモちゃんは女の子!』をよろしくお願いいたします」というコメントをよせています。

     原作者の柳田さんはアニメ化されることで、Twitterで連載をしていた時以上に作品に関わる人が増え、「さらにキャラクター達が『生きている』感じが強まったように思います」とコメント。

    2023年1月にアニメ化されることが決定

     2019年に完結したため、「今や原作者というよりは、ただアニメの放送を楽しみにしている一視聴者」と言う柳田さん。ファンと一緒に「アニメ『トモちゃんは女の子!』を純粋に楽しみたい」と、述べています。

    「今や原作者というよりは、ただアニメの放送を楽しみにしている一視聴者」と言う柳田さん

     相沢智役の高橋さんは、アニメ化の知らせに「一読者として興奮しました!!」と喜んでいる様子。オーディションの時は「こんな声、喋り方だったらいいなぁ」と自らが思い描く相沢智像を詰め込んだと言います。

    相沢智役の高橋さん

     その結果、声を担当することになって「本当に嬉しい」と語り、「豪快に楽しく演じて参ります!応援、よろしくお願いいたします!」とファンに呼び掛けています。

     「かつて最終回を読みながらキュンキュンしていた」と語る、久保田淳一郎役の石川さん。そんな作品に声優として関わることができて「光栄です」と素直な気持ちをコメント。

    久保田淳一郎役の石川さん

     「ラブとコメディのメリハリにワクワクしながら、楽しく演じていきたいと思います!」と、作品に対する意気込みも語っています。

     なお、7月4日から原作マンガ「トモちゃんは女の子!」の毎日「再連載」が、Twitterアカウント「ツイ4(@twi_yon)」にて行われています。更新は、毎日お昼12時。「2023年1月のTVアニメ放映開始まで、マンガ『トモちゃんは女の子!』を、ぜひ毎日お楽しみください!」とのことでした。

    【「トモちゃんは女の子!」アニメ化情報】
    ■放送情報
    2023年1月より放送決定

    ■スタッフ
    原作:柳田史太(星海社COMICS)
    監督:難波日登志(「ゴールデンカムイ」(第一期~第三期)、「アイ★チュウ」監督)
    副監督:橋本能理子(「ヒロインたるもの!嫌われヒロインと内緒のお仕事」監督)
    シリーズ構成:清水 恵(「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」シリーズ構成)
    キャラクターデザイン:平岩 栞
    音楽:横山 克(「四月は君の嘘」、「空の青さを知る人よ」、「ホリミヤ」音楽、「Fate/Apocrypha」)
    アニメーション制作:Lay-duce(「アイ★チュウ」、「荒ぶる季節の乙女どもよ。」、「Fate/Grand Order -First Order-」)

    ■キャスト
    相沢 智:高橋李依
    久保田淳一郎:石川界人
    群堂みすず:日高里菜
    キャロル・オールストン:天城サリー

    (c)柳田史太・星海社/トモちゃんは女の子!製作委員会
    情報提供:株式会社アニプレックス

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 最強年中さん、始動!「カヤちゃんはコワくない」アニメPV第1弾解禁 橘杏咲&内田真礼が出演決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    最強年中さん、始動!「カヤちゃんはコワくない」アニメPV第1弾解禁 橘杏咲&内田…

  • 声優・かないみか、SNSの乗っ取り被害を報告「DMに返信しないで」
    アニメ/マンガ, 声優

    声優・かないみか、SNSの乗っ取り被害を報告「DMに返信しないで」

  • サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代
    アニメ/マンガ, 声優

    サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代

  • 小倉唯、衣装の不正転売被害を報告 廃棄依頼品がネットオークションに出品
    アニメ/マンガ, 声優

    小倉唯、不正転売被害を報告 廃棄依頼品がネットオークションに出品

  • はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで
    アニメ/マンガ, 声優

    はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで…

  • 音声会話型AIサービスと青二プロダクションが提携 プロ声優の声を活用したキャラ作成が可能に
    企業・サービス, 経済

    音声会話型AIサービスと青二プロダクションが提携 プロ声優の声を活用したキャラ作…

  • 「公女殿下の家庭教師」アニメ放送が7月に決定、追加キャスト発表は4月から順次公開
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「公女殿下の家庭教師」アニメ放送が7月に決定、追加キャスト発表は4月から順次公開…

  • 森久保祥太郎さん「原神」降板 ファンから困惑の声「諸般の事情ってなんだ?」
    ゲーム, ニュース・話題

    森久保祥太郎さん「原神」降板 ファンから困惑の声「諸般の事情ってなんだ?」

  • 歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も

  • 原作イラストレーターchibiによる描き下ろしイラスト/(C)Touya/chibi
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す」TVアニメ化決定!豪華キャスト&特…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト