- Home
- 過去の記事一覧

2025/4/20
アニメ/マンガ, ニュース・話題
「名探偵コナン 隻眼の残像」公開直後にネタバレDM被害 へずまりゅう氏が怒りの告白

2025/4/17
アニメ/マンガ, 商品・グッズ
煉獄さんの“うまい!”がよみがえる!明治4年創業「柿安」の無限牛鍋弁当、期間限定発売

2025/4/16
アニメ/マンガ, ニュース・話題
「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否

2025/4/15
アニメ/マンガ, ニュース・話題
ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる
「アニメ/マンガ」最近の人気記事カテゴリ別
「アニメ/マンガ」記事リスト過去の記事
-
ルフィや悟空が新宿駅で大暴れ!?必殺技の痕跡が出現
2月18日、新宿駅メトロプロムナードを通った学生や社会人の人たちは驚いたのではないでしょうか?それもそのはず、そこにはコンクリート壁を撃ち抜く、謎の大きな穴が突如として出現していたのですから……。実はこれ、2月14日にファン待望のPlayStation4用ソ… -
愛のある“応援上映”をお願い!「KING OF PRISM」劇場マナーCM公開
3月2日から劇場上映され、4月8日からはシリーズ初のTVアニメ放送を控えている「KING OF PRISM」(キンプリ)シリーズ。その最新劇場版「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」から、キンプリのメンバーたちが劇場マナーのC… -
「宇宙よりも遠い場所」ついに南極への聖地巡礼者現る
2018年1月~3月に放送されたテレビアニメ「宇宙よりも遠い場所(略称:よりもい)」。普通の女子高生4人がちょっとしたきっかけと情熱で、南極へ行ってしまうというお話です。 -
ラグビーワールドカップ開催に向けてファンと猫好きがスクラムを組む!
新種のゆるキャラか? 神保町のS書店に平積みされている新刊の中に、ひと際目を惹くコミックが。描かれているのは、赤×白のストライプのシャツを着て仁王立ちする猫の姿。手にとってみると「ラガーにゃん」(800円+税/光文社刊)のタイトル。帯には「2019年、日本で… -
「キングダム」実写映画と三菱UFJ銀行が異色コラボ 天下の大将軍になりきれる体験イベントなど開催
原泰久さんの漫画「キングダム」を原作にした、山崎賢人さん(崎は正しくは立つ崎)主演の4月19日公開映画が、三菱UFJ銀行とのコラボキャンペーンを2月12日にスタートさせました。「夢のはじまり」をテーマにしたこのキャンペーンでは、3月28日に都内で開催される山… -
道後温泉に「火の鳥」が舞う 明治の北側入口が復活し光のアート出現
1894(明治27)年改築以来125年にわたって親しまれてきた、愛媛県松山市の道後温泉本館。2019年1月15日からは、重要文化財の公衆浴場としては全国で初めて、営業しながらの保存修理工事が始まりました。この工事に合わせて、1894年当時の正面入口だった北側… -
すでに人間より美しい? 新妖怪人間のビジュアルにネットざわつく
2018年に初代アニメーションの誕生から50周年をむかえた「妖怪人間ベム」の完全新作アニメーションが「BEM」というタイトルで放送決定。あわせてティザービジュアルとティザーPVが解禁されネット上をざわつかせています。 (さらに…)… -
「劇場版シティーハンター」公開!神谷明のもとに祝福の声続々
2月8日、ついに「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」が全国公開されました。「シティーハンター」は、1985年に北条司さんが「週刊少年ジャンプ」で連載を開始した大人気漫画。裏社会に名を轟かす始末屋(スイーパー)なのに、桁外れの女好きというシテ… -
動いてしゃべって時々「10まんボルト」を放つ!ピカチュウのライトや卓上掃除機が発売
7月12日公開の映画「ポケモン・ザ・ムービー ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」を楽しみにしているポケモンファンに、新たな朗報が飛び込んできました。映画の同時期である2019年夏に、映画でも活躍しているピカチュウをモデルにした「ピカチュウ プニライト」(… -
「トムとジェリー」誕生80周年を記念し世界初の大規模展覧会が開催へ
1940年にアメリカで誕生し、日本では1964年からテレビ放送が始まった、大人気長寿アニメ「トムとジェリー」。放送当時より何度も再放送され、さらに劇場版、リニューアル版も時代を引き継いで活躍しているキャラクターは、現在でも子供から親、祖父母にも愛されるまさに…