おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
黒毛和牛 無限 牛鍋弁当

2025/4/17

アニメ/マンガ, 商品・グッズ

煉獄さんの“うまい!”がよみがえる!明治4年創業「柿安」の無限牛鍋弁当、期間限定発売

「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否

2025/4/16

アニメ/マンガ, ニュース・話題

「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否

ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

2025/4/15

アニメ/マンガ, ニュース・話題

ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

万博 with 「DRAGON BALL」コラボコンセプトビジュアル

2025/4/11

アニメ/マンガ, 商品・グッズ

2025大阪・関西万博に「DRAGON BALL」コラボグッズ登場 DNPが日本のマンガ文…

「アニメ/マンガ」最近の人気記事カテゴリ別

「アニメ/マンガ」記事リスト過去の記事

 

グッズ・商品一覧

  1. 話題となった「むしゃむしゃ貯金箱」(2017年発売)がバージョンアップして登場

    千と千尋カオナシの「むしゃむしゃ貯金箱」がバージョンアップ しゃべる&さらに豪快な食べ姿に

    スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」に登場するカオナシが、お金をむしゃむしゃ食べる様子が話題となった「…
  2. 「鬼滅の刃」の和菓子とタルトがローソンで発売

    「鬼滅の刃」の和菓子とタルトがローソンで発売 我妻善逸が食べマスに初登場

    株式会社バンダイより「鬼滅の刃」の登場人物たちをモチーフにした和菓子「食べマス 鬼滅の刃2021(各…
  3. コック帽をかぶった姿が印象的な「YumYumYummy」

    アニメから飛び出した!?「トムとジェリー」の“穴あき”チーズケーキが販売開始

    名作アニメ「トムとジェリー」に出てくる穴あきチーズにそっくりの可愛いスイーツが登場。「トムとジェリー…
  4. 国内外で活躍するコスプレイヤーが最新アイアンマン・アーマーを「開発」。

    公式イベントに招かれるほどのクオリティ コスプレイヤーが最新アイアンマン・アーマーを「開発」

    「最終フィッティング」というつぶやきとともに投稿されたアイアンマン・アーマーの動作確認動画がTwit…
  5. ジャンボソフビフィギュアImagination 朽ち果てたダグラム

    懐かしSFアニメ「太陽の牙ダグラム」の衝撃シーンを再現 全高約24cmのジャンボソフビ

    懐かしのSFロボットアニメ「太陽の牙ダグラム」の第1話冒頭シーンを全高約24cm超えのスケールで立体…

イベント・キャンペーン一覧

  1. 仮面ライダーエグゼイドが、 厚生労働省へやってくる!

    厚生労働省では、8月2日の『こども霞ヶ丘見学デー』で映画『劇場版 仮面ライダーエグゼイド/トゥルー・…
  2. NEWフィットで少年ジャンプの世界をドライブ体験 ジョジョ、ワンピース、こち亀など参加

    モデルチェンジした本田技研工業株式会社のNEWフィットと、7月で50周年を迎える集英社の「週刊少年ジ…
  3. 『けものフレンズ』初となる「サラブレッド」3種が誕生 サーバルも「アスリートサーバル」仕様に

    大人気コンテンツ『けものフレンズ』とのコラボレーションを発表している日本中央競馬会が、6月30日に特…
  4. カードキャプターさくらとミニストップのタイアップ決定

    2018年1月からNHKでアニメ新シリーズ「クリアカード編」の放送が決定している『カードキャプターさ…
  5. 水木しげる×すみだ水族館『水の妖怪トンネル』7月15日から開催 目玉おやじの目玉パフェも登場するよ

    すみだ水族館(東京都墨田区)で7月15日から9月10日の間、『ゲゲゲの鬼太郎』の作者で現在あの世に取…
 

アニメ・新着記事

  1. 万博 with 「DRAGON BALL」コラボコンセプトビジュアル

    2025大阪・関西万博に「DRAGON BALL」コラボグッズ登場 DNPが日本のマンガ文化を発信

  2. ONE PIECE名場面の後日譚?サーティワンコラボが胸熱 「俺のズボンがアイス食っちまった」

    ONE PIECE名場面の後日譚?サーティワンコラボが胸熱 「俺のズボンがアイス食っちまった」

  3. 「癒スラッガー」税込8800円

    ウルトラセブンの「アイスラッガー」が癒やしの武器に!マッサージアイテム「癒スラッガー」再登場

  4. ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

    ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

  5. 東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開

    東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開

  6. 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)

    「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり

  7. 「ぼのぼの」連載40周年&アニメ10周年 3年にわたる記念プロジェクト始動

    「ぼのぼの」連載40周年&アニメ10周年 3年にわたる記念プロジェクト始動

ページ上部へ戻る