おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
黒毛和牛 無限 牛鍋弁当

2025/4/17

アニメ/マンガ, 商品・グッズ

煉獄さんの“うまい!”がよみがえる!明治4年創業「柿安」の無限牛鍋弁当、期間限定発売

「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否

2025/4/16

アニメ/マンガ, ニュース・話題

「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否

ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

2025/4/15

アニメ/マンガ, ニュース・話題

ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

万博 with 「DRAGON BALL」コラボコンセプトビジュアル

2025/4/11

アニメ/マンガ, 商品・グッズ

2025大阪・関西万博に「DRAGON BALL」コラボグッズ登場 DNPが日本のマンガ文…

「アニメ/マンガ」最近の人気記事カテゴリ別

「アニメ/マンガ」記事リスト過去の記事

 

グッズ・商品一覧

  1. 「RX-78-2 ガンダム」と「シャア専用ザクII」が純金像になって登場

    これ買える人すごい(震え声) 2640万円の純金製「ガンダム」と「シャア専用ザク」発売

    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する「RX-78-2 ガンダム」と「シャア専用ザクII」が純金像にな…
  2. ヘタリア World★Starsクマ二郎の大きなハグぬいぐるみ

    「ヘタリア」のクマ二郎がぬいぐるみに!約68cmのビッグサイズ

    アニメ「ヘタリア World★Stars」の「クマ二郎」がビッグサイズのぬいぐるみになって登場。「ヘ…
  3. 子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 アーヤと魔女

    ジブリめしのレシピ本「ジブリの食卓 アーヤと魔女」発売

    スタジオジブリの最新作「アーヤと魔女」に登場する食べ物や、その世界からヒントを得て考案された料理のレ…
  4. ディズニー・コスチューム大全

    ディズニー実写映画の衣装デザイン本が発売 全56キャラの衣装を解説

    ディズニーの実写映画に登場するキャラクターの衣装デザインにスポットライトを当てた一冊「ディズニー・コ…
  5. 「鬼滅の刃」×「絹しょうゆ」コラボボトル

    鬼滅の刃×ヤマサ絹しょうゆ 数量限定のコラボボトル全4種発売

    ヤマサ醤油株式会社が販売する「ヤマサ 絹しょうゆ」「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」と社会現象ともなった人気…

イベント・キャンペーン一覧

  1. 茅野愛衣ボイスのお母さんがキミの名を呼んでくれる 『お母さんの甘えさせてくれるメッセージキャンペーン』がキテル

     第29回ファンタジア大賞を受賞し、2017年1月20日に発売された『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃の…
  2. イオンで『ユーリ!!! on ICE』のクリアファイルプレゼント企画がはじまるぞ!マルちゃんが対象商品

     イオン店頭で東洋水産の「マルちゃん」商品3点を購入すると、アニメ『ユーリ!!! on ICE』のオ…
  3. 水木しげる『ゲゲゲの人生展』がGWに京都大丸にて開催

     2015年、93歳であの世に出かけられた漫画家・水木しげるさんの生涯を回顧する『ゲゲゲの人生展』が…
  4. ネットで連載継続運動が起きた『ガタガール』に復活のチャンス 応援して復活させよう!!

     異色の漫画『ガタガール』ってご存知ですか?漫画雑誌『月刊少年シリウス』(講談社)にて2016年5月…
  5. 全てのフレンズに感謝を!『けものフレンズ』最終回見逃し上映会開催決定

     メディアミックス作品として期待されつつスタートしたものの、ゲームは早々に終了、漫画も終了が決定。そ…
 

アニメ・新着記事

  1. 万博 with 「DRAGON BALL」コラボコンセプトビジュアル

    2025大阪・関西万博に「DRAGON BALL」コラボグッズ登場 DNPが日本のマンガ文化を発信

  2. ONE PIECE名場面の後日譚?サーティワンコラボが胸熱 「俺のズボンがアイス食っちまった」

    ONE PIECE名場面の後日譚?サーティワンコラボが胸熱 「俺のズボンがアイス食っちまった」

  3. 「癒スラッガー」税込8800円

    ウルトラセブンの「アイスラッガー」が癒やしの武器に!マッサージアイテム「癒スラッガー」再登場

  4. ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

    ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

  5. 東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開

    東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開

  6. 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)

    「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり

  7. 「ぼのぼの」連載40周年&アニメ10周年 3年にわたる記念プロジェクト始動

    「ぼのぼの」連載40周年&アニメ10周年 3年にわたる記念プロジェクト始動

ページ上部へ戻る