おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「アニメ/マンガ」記事リスト
「アニメ/マンガ」記事リスト
2023/1/18
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
TVアニメ「チェンソーマン」のテーマカフェがオープン!ポチタのプリンパフェやアキの「コン」ビーフトースティなど凝ったメニューがズラリ
株式会社エルティーアールが、TVアニメ「チェンソーマン」のテーマカフェが期間限定オープン。「チェンソーマンカフェ」公式サイトにて1月18日より事前予約が開始されます。2月2日より「BOX cafe&space GEMS渋谷店」と、「kawara CAFE&KITCHEN 名古屋PARCO店」にて、2月22日からは「BOX cafe&space 天王寺mio店」で開催されます。
2023/1/15
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「美味しんぼ」の神回をコスプレで再現 よみがえる「トンカツ大王」店主の名言
漫画「美味しんぼ」の人気エピソード「トンカツ慕情」。そこに登場する「トンカツ大王」という店の店主・中橋さんに扮したコスプレイヤーが2022年末に開催されたコミックマーケット101で注目を集めました。トンカツの食品サンプルの前でテーブルに頬杖をつきながら優しく微笑む表情を見ていると、中橋さんの言葉が聞こえてきそう。漫画のワンシーンがよみがえってきます。
2023/1/15
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
あなたはブルマ? わずか1日でドラゴンレーダーを開発 数日後ドラゴンボールも反応
「人の心を動かすものづくり」をモットーにするエンジニアが、2023年第1作として開発したのは名作「ドラゴンボール」に登場する「ドラゴンレーダー」。フォロワーの発信を目にしてなんと1日で「開発」しました。数日後には、別途製作したドラゴンボールに反応する仕様に。ブルマかな?
2023/1/12
ニュース・話題
| writer:
たまちゃん
コメダ珈琲「ちいかわ豆菓子」フリマサイトで速攻で転売される SNSには再版求める声も
「コメダ珈琲」といえば、コーヒーを頼むと出てくるあの「豆菓子」。今回のコラボで「ちいかわオリジナルデザイン豆菓子」が販売されたのですが、速攻品切れになっているようです。更にその豆菓子、食べるだけでなくなんとフリマサイトで早速転売され、ファンからは嘆きの声があがっています。
2023/1/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
バベルの塔高っ!「ダンまち」迷宮都市オラリオ市街のジオラマ
2023年1月よりTVアニメ第4期の2クール目が放送される、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」。お話の舞台となる迷宮都市オラリオのジオラマが、ファンアートとしてTwitterで発表されました。作者はモデラーのTOmaTOさん。ベースは縦横150mmの正方形。原作で50階建とされる街のシンボル、巨塔バベルは仮に300mmと高さを設定しました。
2023/1/3
コラム・レビュー
| writer:
上村健太郎
おたくまライターが選ぶ2023年アニメ注目の作品5選
皆様アニメは見ていますか? 筆者はアニメを一時期控えていましたが、最近は創作やライティングに必要なことだと考えて、様々なアニメを毎日見ています。とはいえそれまでは本当に視聴は全くしていなくて、2020年くらいからスイッチが入り直したのでそこから昔のものなども含め、一生懸命視聴しています。2022年は本当に多くのアニメが配信されましたが、努力のかいあってその大半を見たんじゃないかと思っています。
2023/1/2
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
情景王・山田卓司があしたのジョーの名舞台「丹下拳闘クラブ」をジオラマ再現
ボクシング漫画不朽の名作である「あしたのジョー」といえば、丹下段平が運営するボクシングジム「丹下拳闘クラブ」での、様々な人間ドラマも印象的です。「情景」あふれる人間ドラマ要素の強い作品に対し、「情景王」の異名を持つ稀代の名モデラーがジオラマで再現しました。
2022/12/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
連邦軍のノビ~ルスーツは化け物か!体を伸ばしたジムの姿が衝撃的すぎる
「機動戦士ガンダム」に登場する「ジム」といえば、シャア専用ズゴックにコックピットを貫かれるシーンがあまりに有名で、どうしても「やられ役」という印象を抱いてしまいがち。そんなジムを救うべく、ツイッターユーザー「猫マシンガン」さんは、体がなが~く伸びるジムをガンプラで製作しました。これならズゴックの一撃も上手くかわせそう。
2022/12/23
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
スモールライトで小さくなったドラえもんがどら焼きのなかに!ドラえもん未来デパート限定の「 まんぷく食卓シリーズ 箸置き」
ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」にて、どら焼きやスモールライトがモチーフになった箸置きが12月26日に発売されます。「ドラえもん未来デパート限定 まんぷく食卓シリーズ 箸置き どら焼きおかお/どら焼きおしり/スモールライト」の価格は各税込1320円。ドラえもん未来デパート他にて販売されます。ドラえもんがどら焼きから顔やおしりを出すデザイン、スモールライトの全3種。
2022/12/21
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
「タコピーの原罪」の「タコピー」がねんどろいど化!「ハッピーカメラ」や「仲良しリボン」が付属
漫画「タコピーの原罪」の「タコピー」が、ちいさな「ねんどろいど」になって登場。「ねんどろいど タコピー」の価格は、税込6500円。12月20日よりグッドスマイルオンラインショップにて予約受付が行われています。本商品は、「タコピー」を全高約70mmでねんどろいど化したデフォルメフィギュアです。
PAGE NAVI
«
1
…
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
…
241
»
グッズ・商品
一覧
「名探偵コナン」のルージュ&グロスセット 赤井秀一ら8人をイメージ
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」公開を記念して、江戸川コナンや赤井秀一など8人をイメージした「ルージュ」と「リップグロス」各1種がセットに…
「機界戦隊ゼンカイジャー」の劇中衣装が商品化 主人公と同じ大人サイズで展開
2021年3月より放送中のスーパー戦隊シリーズ最新作「機界戦隊ゼンカイジャー」の劇中衣装がバンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ…
「ゆるキャン△」グビ姉の「ラム酒のココア割り」を再現 マグカップ付きコラボリキュール発売
キャンプをテーマとした人気アニメ「ゆるキャン△」の作中で “グビ姉”が飲んでいた「ラム酒のココア割り」を再現した「キャプテンラムスペシャルゴ…
「鬼滅の刃」桔梗信玄餅に「胡蝶しのぶ」「煉獄杏寿郎」登場
アニメ作品の雑貨などを販売しているツインクルより販売されているテレビアニメ「鬼滅の刃」デザインの桔梗信玄餅に、新しく「胡蝶しのぶ」「煉獄杏寿…
「映像研には手を出すな!」大童澄瞳デザインのダンボールショルダーバッグ登場
株式会社グッドスマイルカンパニーから「映像研には手を出すな!」の著者、大童澄瞳さんオリジナルデザインのダンボールリュックに続き、ちょっと小さ…
イベント・キャンペーン
一覧
アニメ『エルドライブ』と警視庁組織犯罪対策第一課がコラボ
1月よりTOKYO MX他にて放送中のテレビアニメ『エルドライブ【ēlDLIVE】』と警視庁組織犯罪対策第一課とのコラボレーションが決定し…
漫画作中“重田不動産”がアットホームに加盟 なかなか手の込んだコラボが面白い
講談社・ヤングマガジンサードで連載中のマキヒロチの漫画『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』の作中に登場する“重田不動産”が2月13日に、不動…
コスパティオバスツアー6年ぶり開催!4月に軽井沢ツアー実施
コスプレ衣装ブランドのコスパティオプロデュースによるバスツアー『COS-PATIO TOUR』が6年ぶりに開催されることが明らかとなりました…
NHKが視聴者投票で選ぶ『アニメ100』『アニソン100』企画実施 アニソンは100曲をライブでカウントダウン
NHK BSプレミアムで『ニッポンアニメ100』と題した企画がスタートしています。 2017年は日本のアニメーションが初めて公開さ…
『ゆいかおりくじ』誕生 JOYSOUND・こんぶくじで展開
小倉唯さんと 石原夏織さんの声優ユニット「ゆいかおり」と JOYSOUND のコラボ企画が始動しました。 JOYSOUNDのウェブ…
提携メディア
企業速報
2025/8/6
【髪を乾かすことを負担と感じている人が7割】月に1回以上ヘアサロンに行く女性500名に調査
2025/8/6
●生産数限定500個●『頭文字D』フローティングペンが予約開始!
2025/8/6
イラストレーター・さくしゃ2さん ライブドローイングイベント【 8/22(金)】夏休みスペシャルオープンキャンパス開催
2025/8/6
【ピスタチオスイーツ専門店 PISTA & TOKYO】8月5日より、そごう千葉店に期間限定出店いたします。ピスタチオをふんだんに使用した専門店ならではのスイーツを。
2025/8/6
【2025年大阪・関西万博 パキスタンパビリオン】来場者数100万人を突破
more
↑