おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コメダ珈琲「ちいかわ豆菓子」フリマサイトで速攻で転売される SNSには再版求める声も

 イラストレーター・ナガノ氏による大人気の漫画作品「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」略してちいかわ。現在数多くのコラボが実現し、様々な展開が行われています。そんな中、最近注目されたのが「コメダ珈琲」とのコラボ。

 「コメダ珈琲」といえば、コーヒーを頼むと出てくるあの「豆菓子」。今回のコラボ第3弾として「ちいかわオリジナルデザイン豆菓子」が1月11日に発売されたのですが、速攻品切れになっているようです。更にその豆菓子、食べるだけでなくなんとフリマサイトで早速転売され、ファンからは嘆きの声があがっています。

  • ◼ 「コメダ珈琲」と「ちいかわ」がコラボ

     現在話題となっているのが、1月11日発売の「ちいかわ オリジナル豆菓子セット」450円(税込)。ちいかわデザインの豆菓子8個に、描き下ろしイラストのシール(ランダム3種)がついているというもので、「各店なくなり次第終了」として最初から展開されていました。

     ちいかわ好きであればたまらない商品ですが、1月12日時点各店舗で品切れ続出。大人気キャラクターとのコラボということで当然といえば当然なのかもしれません。

     発売1日での品切れ続出を受け「コメダ珈琲」側は、公式サイトや公式SNSで「大変ご好評につき完売する店舗が相次いでおります」と説明。入手困難であるということがうかがえます。

    https://twitter.com/KomedaOfficial/status/1613374574447689729

     入手困難となった「ちいかわ オリジナル豆菓子セット」。SNSへの投稿を見ると、入手した人たちは「朝から2軒まわった」など苦労して手に入れたようすを投稿しています。一方で手に入れられなかった人たちからは嘆きの声も。

     さらに、「●●で(フリマサイト名)で販売されてる」「転売ヤーめ」「本当にちいかわ好きの人はフリマサイトで買わないでほしい」といった内容の声も投稿されていました。

    ◼ ちいかわ、フリマサイトで転売される

     ネットの声をみて調べてみると、案の定というか……たしかに「ちいかわ オリジナル豆菓子セット」はフリマサイトで転売されていました。しかも出品数はかなりのもの。

     やはり人気商品で品薄となれば転売されるというのはいつもの流れではあります。ただし、本当にほしいファンにとっては、買い占めなどはせず、正規価格で手に入れたいものです。

     ちなみに、価格は通常価格450円(税込)のところ、3倍近い1200円ほどに高騰。やはりこの手の入手困難なプレミア商品には高値がつきやすいようです。

     なお、コメダ珈琲の公式Twitterでは1月12日12時17分の投稿で「ちいかわ豆菓子の在庫状況につきましては、ご来店前に各店舗へお問い合わせいただくようお願い申し上げます」と告知していましたが、記事執筆中の同日17時37分の時点で公式サイトは「販売は終了しました」と告知。このため、ファンの人から問い合わせを知らせたツイートに対し、再版をもとめる声が既にいくつも寄せられています。

    <参考・引用>
    コメダ珈琲公式サイト(「ちいかわ」×「コメダ珈琲店」冬のむちゃうまコラボ実施のお知らせ
    コメダ珈琲公式Twitter(@KomedaOfficial)
    ※画像はコメダ珈琲公式Twitterのスクリーンショットです。
     
    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 体験型施設「ちいかわパーク」に「あくむな部屋」登場 リアル悪夢すぎると話題
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    体験型施設「ちいかわパーク」に「あくむな部屋」登場 リアル悪夢すぎると話題

  • 「ちいかわ」コラボ、ジーユーが予約販売を発表 8月中旬以降発送予定
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ちいかわ」コラボ、ジーユーが予約販売を発表 8月中旬以降発送予定

  • 相次ぐ「ちいかわ」コラボ商品の転売、過去にユニクロが転売屋に打ち勝った事例とは
    インターネット, 社会・物議

    相次ぐ「ちいかわ」コラボ商品の転売、過去にユニクロが転売屋に打ち勝った事例とは

  • GU×ちいかわコラボ、早期品薄で予約販売へ 転売対策か?
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    GU×ちいかわコラボ、早期品薄で予約販売へ 転売対策か?

  • マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    社会, 経済

    マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼…

  • 「ちいかわ」とお線香の「青雲」が本当にコラボ 5月21日より発売開始
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ちいかわ」とお線香の「青雲」が本当にコラボ 5月21日より発売開始

  • ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表
    社会, 経済

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルド…

  • とんこつラーメンときくらげ2皿のセット
    グルメ, 食レポ

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活き…

  • 「お父さんが描いたハチワレ」の渋すぎるセリフ 「人生の重みを感じる」
    インターネット, おもしろ

    「お父さんが描いたハチワレ」の渋すぎるセリフ 「人生の重みを感じる」

  • アニメ「ちいかわ」ハチワレが突然の声変わり?変声期迎える声優を親目線で見守る視聴者が続々
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「ちいかわ」ハチワレが突然の声変わり?変声期迎える声優を親目線で見守る視聴…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法
    インターネット, 雑学・コラム

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト