おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

かっこいい!ブラックライトを当てると発光する百式がサイバー感

 2023年1月に再販されたガンプラ「MG百式Ver2.0 メカニカルクリア」に驚きの塗装を施した作品がツイッターで話題です。

  •  「ドクロージ」さんが投稿した動画に映る百式は、一見するとクリアパーツで組まれただけに見えますが……と、次の瞬間、なんと百式がネオンのように発光したではありませんか!足元にいるクワトロ大尉までしっかり光っています。……スゴイ。

    ■ 発光の秘密はブラックライトに反応する塗料

     なぜ突然百式が発光したのか?その秘密はブラックライトと塗料。ライトの光に反応する塗料を用いて全体の塗装を行っているため、一定条件化でのみこのように発光して見えるという仕組みです。

    通常光だとクリア仕様

    ブラックライトを当てると鮮やかに発光します

     この手法を用いてガンプラの一部パーツを発光させる作品は見たことがありましたが、まさか全身に使用するとは。しかも機体が百式というのも、このアイデアを用いるにふさわしい機体のように感じます。

     実は以前にも同様の手法を用いてガンプラを製作したことがあるというドクロージさん。1機で2種の表現が出来る点が気に入っており、クリア仕様の百式で再度作ってみることにしたのだそう。

    ■ 制作にはさまざまなこだわりが

     エアブラシや筆を用いて、ガンプラを塗装するという方法だけ聞くと単純に感じますが、実はたくさんのこだわりや工夫が詰まっています。

     まず一つは機体の「色味」。ブラックライト塗料は、塗りっぱなしだと手の油で変色(退色)する事があるため、塗装後にコーティングを施しますが、吹き付けると青みが強まる問題が発生します。これを前提にして、事前に色味を何度も繰り返し調整しているのだそう。

     次に、パーツの裏側にもコーティング材を吹き付けている点。作業中、クリアが裏側にも付着してしまうため、そのままにしておくと表はツルツル、裏はザラザラというすりガラス状態になってしまいます。これを防ぐために、両面にコーティングを施し、より透明度が増すように仕上げられています。

     また、クワトロ大尉のフィギュアを塗る際にも苦労が。ブラックライト塗料でパイロットを塗るのは、ドクロージさんにとっても初めての試みだったそうで、通常のライトだと塗料が見えないためどこを塗っているかわからず、暗くすると手元が見えずと、一時お手上げ状態に陥ったそう。

     しかしこれを「リングライトの輪にブラックライトを突っ込み、部屋の照明を消して、リングライトをやや暗めに設定する」という発想で見事解決。その瞬間はまさに「見えるぞ、私にも色が見える」といった心境だったことでしょう。

    クワトロ大尉もしっかり発光します

     さらにはいざ組もうという時に、頭部のモヒカンカメラのパーツを前後の2個を紛失するというトラブルもありましたが、プラ板を用いてパーツを自作することでリカバーし、作品は遂に完成。サイバー感たっぷりのネオン仕様は、きっとクワトロ大尉も気に入ってくれるはず。

    クワトロ大尉もきっと気に入るはず

     もちろんドクロージさんも「やりたい事はやれたので満足度は最高です」と語るなど、納得の出来栄えとなった模様。さまざまな苦労を経て完成に至った作品だからこそ、その思い入れもひとしおであることでしょう。

    <記事化協力>
    ドクロージさん(@dokuro_ojisan

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • オニヤンマ型ハチよけグッズを魔改造 羽根がデスティニーガンダム仕様に
    アニメ/マンガ, ホビー・グッズ

    オニヤンマ型ハチよけグッズを魔改造 羽がデスティニーガンダム仕様に

  • バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度

  • 実車にイラスト風塗装やってみた レーシング漫画のような迫力に驚嘆
    インターネット, びっくり・驚き

    実車にイラスト風塗装やってみた レーシング漫画のような迫力に驚嘆

  • ガンダムの名シーンをブラウン管テレビの中に再現 アニメそのまますぎるジオラマ作品に驚嘆
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンダムの名シーンをブラウン管テレビの中に再現 アニメそのまますぎるジオラマ作品…

  • 「味が想像できる作品」 本物そっくりすぎる「りんご飴ハロ」にびっくり
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「味が想像できる作品」 本物そっくりすぎる「りんご飴ハロ」にびっくり

  • ガンプラのランナーがまたガンプラに生まれ変わる バンダイナムコがごみゼロの日に回収を呼び掛け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンプラのランナーがまたガンプラに生まれ変わる バンダイナムコがごみゼロの日に回…

  • 量産機ガンプラを文字通り「量産」した結果……劇中を思わせる大迫力の光景に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    量産機ガンプラを文字通り「量産」した結果……劇中を思わせる大迫力の光景に

  • 画像提供:みゃおゆさん(@myaoyu3)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アッガイが美味しそうなピザに ファンアート「ピザッガイ」爆誕

  • 「SDガンダムBB戦士」全412種をコンプリート!最初期の「ガンダマン」も
    インターネット, びっくり・驚き

    「SDガンダムBB戦士」全412種をコンプリート!最初期の「ガンダマン」も

  • もはやアート ユニコーンガンダムのサイコフレーム結晶化をLED×レジンで再現
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    もはやアート ユニコーンガンダムのサイコフレーム結晶化をLED×レジンで再現

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • くら寿司に秋の味覚「月見シリーズ」が登場 寿司・バーガー・ケーキを実食レポ
    グルメ, 食レポ

    くら寿司に秋の味覚「月見シリーズ」が登場 寿司・バーガー・ケーキを実食レポ

  • 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験
    エンタメ, 映画

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?…

  • 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
    エンタメ, 映画

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場

  • 回し車の裏に「職人」発見 ハムスターの意外すぎる行動に爆笑
    インターネット, おもしろ

    回し車をまさかの手回し ハムスターの「職人」すぎる行動に爆笑

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト