おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト

2025/4/20

アニメ/マンガ, ニュース・話題

「名探偵コナン 隻眼の残像」公開直後にネタバレDM被害 へずまりゅう氏が怒りの告白

黒毛和牛 無限 牛鍋弁当

2025/4/17

アニメ/マンガ, 商品・グッズ

煉獄さんの“うまい!”がよみがえる!明治4年創業「柿安」の無限牛鍋弁当、期間限定発売

「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否

2025/4/16

アニメ/マンガ, ニュース・話題

「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否

ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

2025/4/15

アニメ/マンガ, ニュース・話題

ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

「アニメ/マンガ」最近の人気記事カテゴリ別

「アニメ/マンガ」記事リスト過去の記事

 

グッズ・商品一覧

  1. ちびっ子のテンションも上がる!?仮面ライダーとプリキュアの「オブラートのたべラート」でキャラ弁楽々!

     株式会社バンダイ キャンディ事業部から、キャラクターをオブラートにプリントして、超リアルなキャラ食…
  2. 【面白同人サークル紹介】現実×ファンタジーがテーマの「黒の錬金術学会」

     同人サークルと聞くと二次創作の漫画というイメージが強いですが、他にもオリジナルの創作分野や個人の研…
  3. 「天気の子」Blu-ray&DVDの映像特典「新海誠監督講演会」一部が公開

     2019年7月19日に公開し、観客動員1000万人、興行収入140億円を突破した映画「天気の子」。…
  4. 「名探偵コナン サイダー」が2月24日発売 「江戸川コナン」「世良真純」「沖矢昴」など全6種

     ダイドードリンコ株式会社から、2020年春夏の新商品として「名探偵コナン サイダー」(115円/税…
  5. 「名探偵コナン 警察学校編」伊達編がスタート 3週連続で週刊少年サンデーに掲載

     漫画「名探偵コナン」のスピンオフ「名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story」の…

イベント・キャンペーン一覧

  1. キャプテン・コールドも裏切り、悪のカーネルは元の世界に

    強いぞカーネル・サンダース! アメコミヒーローとまさかの共演

    ■正義のヒーロー、カーネル・サンダース爆誕! アメリカで、ケンタッキーフライドチキンがアメコミ…
  2. Vシネ『特捜戦隊デカレンジャー』上映会 レッドにサプライズバースデーするはずが?

    新作Vシネマ『特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER』の発売直前となる10月3日、都内…
  3. 『うしおととら』1/1スケール獣の槍が新宿に降臨!25日限定展示

    7月からTOKYO MX他で放送中のテレビアニメ『うしおととら』に登場する、「獣の槍」を実物大で再現…
  4. 『きんいろモザイク』『がっこうぐらし!』の複製原画展「ドキドキ★ビジュアル★展覧会 2015 秋」が大阪・名古屋で開催決定

    この春から夏にかけて、大阪、名古屋、秋葉原で好評を博した芳文社の作品の展覧会『ドキドキ★ビジュアル★…
  5. ガンプラ35周年イベント28日より札幌で開催!アニメ最新作のガンプラや新生するHGシリーズも展示

    8月28日より札幌PARCOにてガンプラ35周年を記念したイベント『ガンプラEXPO JAPAN T…
 

アニメ・新着記事

  1. ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  2. 万博 with 「DRAGON BALL」コラボコンセプトビジュアル

    2025大阪・関西万博に「DRAGON BALL」コラボグッズ登場 DNPが日本のマンガ文化を発信

  3. ONE PIECE名場面の後日譚?サーティワンコラボが胸熱 「俺のズボンがアイス食っちまった」

    ONE PIECE名場面の後日譚?サーティワンコラボが胸熱 「俺のズボンがアイス食っちまった」

  4. 「癒スラッガー」税込8800円

    ウルトラセブンの「アイスラッガー」が癒やしの武器に!マッサージアイテム「癒スラッガー」再登場

  5. ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

    ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

  6. 東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開

    東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開

  7. 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)

    「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり

ページ上部へ戻る