おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【面白同人サークル紹介】1/12スケールのグッズ作成のサークル「月面散歩」

 同人サークルと聞くと二次創作の漫画というイメージが強いかもしれませんが、他にもオリジナルの創作分野や個人の研究成果の発表、グッズ作成とジャンルは色々。今回は「1/12スケールの和もの」の制作がメインな「月面散歩」の胴なしさんに同人活動について話を伺いました。

  • 【胴なしさんインタビュー】
     ――よろしくお願いします。今回は「月面散歩」の胴なしさんにお話を伺いたいと思います。早速ですが、主な創作活動について、お話し頂けますでしょうか?

    (胴なしさん)
     サークル:月面散歩の胴なしです 半分個人サークルですが、いろんなことを多岐にやっているのでサークルともディーラーともよくわからないのが実情です。現在は1/12スケールのミニチュア、メガミデバイス向け衣服などを制作しています。昔は東方の同人誌を描いていました。

     ――私がお会いしたのは東方時代だったかな? 胴なしさんと言えばぬいぐるみの作成とミニチュアいう印象が多いのですが、主に作ってる作品を教えて貰っても宜しいでしょうか?

    (胴なしさん)
     そうですね 東方ですねー現在主に作ってるものは、1/12スケール物で着物(袴タイプのものだったり三味線や扇子などしいて言えば和もののものが多いですね

    ドールハウスの囲炉裏

     変わり種の携帯型ドールハウス(囲炉裏)とかありますが手間がかかりすぎて。

     ――折りたたみが出来るドールハウスは凄かったですね。ギミックが……

    (胴なしさん)
     団らんできそうな田舎の家ということで囲炉裏を作ったんですが、囲炉裏には上から伸びてる自在鉤等々とか必要だし。炭があるならば光っててほしいし……に加えて携帯するならば当然持ち運びやすくかつ素早く展開、収納できるようにとかやってたらものすごく手間が増えるという……。床もいまならばそれらしいシートもあるのに一枚一枚角を落として磨いたりと容赦なくやってしまいました。

     ――あれには驚かされました。初めて見た時になんか光ってる!ってなりましたし。

    (胴なしさん)
     炭は木を型にとってUVレジンで成形、のちに光ファイバーを差し込んでオレンジに光るようにしてました。光量が足りないのが悔しいところですがねー

     ――炭であれば淡い光だから、あの位で私は良いと思いますけどね。あとは、三味線が木製になったとか、こだわりが凄いなぁと思います。

    (胴なしさん)
    三味線も最初は色厚紙でつくったんですが、今は柄の部分はバルサ材とヒノキですからねぇ…… つや出しもかねて表面はUVレジンだからカチコチです。バチもべっ甲を使ったみたいにしてたりします。流石にべっ甲の本物は使いませんよ。洒落にならないほど大変になりそうなので……。

     ――べっ甲の本物使ったら大変な事になりそうですね……やらかしそうなサークルさんは知ってますが……

    ■ 雑には作りたくない、妥協を許さない胴なしさんのこだわり

     ――ドール用の靴をちゃんと紐で結んでいたり和服も手縫いだったり、ニッパーカバーとかの実用品も作成したりと細かい造形が素晴らしい胴なしさんですが、創作活動で気をつけている事はありますでしょうか?

    (胴なしさん)
     気を付けてること……なるべく妥協しないことですかね。雑には作りたくはない……最近だと生産性も考えるようになってきました。クオリティを維持したままなるべく素早く作れるようにと頑張ってます。実はあまり器用ではないので……。友人にはもうちょっと手の抜き方を覚えろとかは言われますがw

     ――私と比べたら大分器用だと思いますよ。私なんて全然……

    (胴なしさん)
    時間を異常にかけてるだけでございます ダカラオソイ……作るものに対しての条件が重いとも言われますが。

     ――時間を掛けてじっくり作れるのも才能だと思いますよ。私なんかは気分が乗った時に6時間くらいで一気に作った物が一番評判が良かったりしますし。時間掛けると頓挫してしまう。

    (胴なしさん)
    なかなかできないので焦るんですけどねw

    ■ 同人活動のきっかけは東方

     ――焦るのはよく分かります特に締め切りがだんだん近づいてくるあれは焦る。ちなみに同人活動をはじめたきっかけは何でしょうか。

    (胴なしさん)
    昔は周りのいろんな人が作ってるのをみて本をつくってみたい!ってところからですかね。東方をよく見るようになってからそうなりました。

     ――あの時の東方の勢い凄かったですからね。私も当時別ジャンルの評論から東方に移りましたし。

    ■ 同人活動での辛いのは資金 活動をして良かった事と辛かった事

    (胴なしさん)
     なかなか思うようにはいかなかったけど楽しかったです。余裕があればまたやりたいなぁとは思っていますが。

     ――やりましょう。何か合同本のネタ考えておきます。作家同窓会本とかでもいいなぁ。っと話がそれてしまいました。活動をして良かったことと辛かったことはございますか?

    (胴なしさん)
     東方関連だと話がそれるのわかりみが深い。活動して良かった事はいろんな人に会えたりしたことですね~。まぁ表裏一体のところもありますけど……。物理的には自分の考えた物が形できる。ってところですね。達成感というか自分の作った跡というか……辛かった事はみなさんおなじみ資金じゃないですかね(トオイメ

     ――資金は……うん

    (胴なしさん)
     同人誌はすごくかかるね……ウン 最低必要資金が結構する。

     ――最低必要だと、印刷費とソフト代、他にもPCやタブレットと初期費用が……アナログでも道具の費用が掛かりますし。

    (胴なしさん)
    あとイベント参加費ですかね ビックサイトなりオンリーなりでも結構しちゃう……あんまりお金に対してとやかく言いたくはないが続けていくにはやっぱり必要でして。

     ――そうですね。そこはどう活動していても直面しますしね。

    (胴なしさん)
    安定してそこそこ売れるようなタイプでもなかったので毎回出るたびにすごいマイナスが……ひぃ 出たい、作りたいと財布の中身は意外と仲良くないのが辛い

    ■ これから創作する人へ

     ――分かります。もの凄く分かります。内容が活動してて辛い事と重複する部分が被る事もあると思いますが、今後同人活動をする人、しようとする人にアドバイス等はありますでしょうか?

    (胴なしさん)
    辛いところとかぶってるのはもちろんですが大きくは 
    1、自分が欲しいものを作れ 
    2、雑でもいいから完成までたどり着け
    ってところですかね。依頼とかならともかくこの二点が曇り始めるとすっごくしんどくなります。あとはお決まりの資金とか遠征準備とか締め切りですかね。二次創作とかガイドラインがあれば目を通すこともお忘れなく。立体物と本だといろいろと違ったりもしますので
    ……

     今回は1/12スケールの小物を作っている「月面散歩」の紹介でした。ドール向けの和服から、三味線、靴、ドールハウスも作られていて見ているだけで幸せになるサークルさんでした。即売会の他にも作品は秋葉原や大阪に委託もしているので、足を運んだら見て癒やされてください。

    <取材協力>
    胴なしさん(@dounasi)

    (戦魂)

    あわせて読みたい関連記事
  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • ウホッ!いい男「くそみそテクニック」阿部高和のフィギュアが全年齢対象で登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ウホッ!いい男「くそみそテクニック」阿部高和のフィギュアが全年齢対象で登場

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • ドクターイエローを純金で再現!全長約40cmの純金フィギュアは税込630万円
    商品・物販, 経済

    ドクターイエローを純金で再現!全長約40cmの純金フィギュアは税込630万円

  • 缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題
    インターネット, おもしろ

    缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題

  • 細部へのこだわりが満載
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ドラゴンボール原作コミックスの背表紙を完全再現 こだわり満載のファンアート

  • 指先サイズのフィギュア
    商品・物販, 経済

    牛丼や天ぷらそばをミニサイズに 「フィギュアのごはんVol.10 どんぶり愛」が…

  • DIGKawaiiACTION 『なめ猫』又吉&トラ子セット
    商品・物販, 経済

    懐かしの「なめ猫」アクションフィギュア誕生 昭和を感じるオプションパーツも

  • モンハン「フルフル」が高クオリティのフィギュアに!不気味な姿を完全再現
    ゲーム, ホビー・グッズ

    モンハン「フルフル」が高クオリティのフィギュアに!不気味な姿を完全再現

  • 「推しの子」の星野アイがねんどろいどになって登場!
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「推しの子」の星野アイがねんどろいどになって登場!

  • 戦 魂Writer

    記事一覧

    宮城出身・山梨在住。仕事はコンビニの元店長。現在は農業をしつつ、趣味でゲーム配信や同人活動をしています。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 画像提供: かぎしっぽすず&つむぎさん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「もう離さないニャ」最高に可愛い抱きしめ方を覚えた猫

  • 画像提供:キジ白つくしさん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    全然怖くない猫アタックに飼い主メロメロ ツチノコポーズからの「すきあり!」

  • ぽむぽわさん提供:あまやどり猫
    インターネット, 感動・ほのぼの

    傘干し中に雨宿りしにくる双子猫 居心地のいい空間なのかな?

  • みふゆ(三冬)さん提供:バネを見つめるサスケくん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    猫の部品じゃないかしら 自分の体の部品のようにバネを真剣に見つめる猫

  • JUN_RESIN_ART_工房_ZABOONさん提供:海アート
    インターネット, おもしろ

    美しい「癒しの海」のレジンアートに時も忘れてしまいそう

  • royal_damperさん提供:イチゴとクモ
    インターネット, おもしろ

    バンザイする羊毛フェルトのクモ 可愛らしい姿にお手上げ

  • トピックス

    1. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
    3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

    編集部おすすめ

    1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト