おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:商品・物販
2022/4/12
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ミニストップからホイップ好きへ 「ホイップまみれのショートケーキ」登場
ミニストップより「ホイップまみれのショートケーキ」が4月12日に発売されました。価格は税別260円。北海道産純生クリームが配合されたくちどけの良いクリームを使用。苺のムースに加え、ソース、ジャムが入ったショートケーキ仕立てになっているとのことです。
2022/4/12
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
【新味からあげクン】何が入ってル? 梅沢富美男が激怒しまくる新CM公開
4月19日からローソンで発売される「からあげクン」新商品のCMキャラクターに梅沢富美男さんが就任。WEBCMシリーズ「【新味からあげクン】何が入ってル?篇」(全4話)の第1話~3話が、4月12日に公開されました。「【新味からあげクン】何が入ってル?篇」は、新商品の説明を会議室で聞く梅沢さんが、ローソンのスタッフや謎の外国人女性、最後はドローンに翻弄されるシリーズとのこと。
2022/4/11
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
大阪王将とファミマがコラボ 揚げ餃子がリニューアルして登場
「大阪王将」とファミリーマートがコラボして開発した「大阪王将監修 揚げ餃子」(4個入り)が、全国のファミリーマートで4月12日から数量限定で発売されます。前回の商品と比べて、中の具を35%も増やして肉々しく食べ応えもアップ。皮は前回よりも0.05mm薄くして、サクサクとした食感を楽しめます。4月12日~25日までは税込148円で販売。それ以降は税込168円で販売され、無くなり次第終了とのことです。
2022/4/7
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
サムライマックにリピーター5割超えの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が帰ってきた 2週間限定で販売
マクドナルドの「サムライマック」に、食べがいのある肉厚ビーフが3枚も重なった「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ(税込640円)」が登場。2022年4月6日より、ディナータイムのみの2週間限定で販売されます。発売に合わせて、侍姿の堺雅人さんが出演するテレビCMも4月5日から放送が始まりました。
2022/4/5
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「IQOS ILUMA」専用たばこスティックの新ブランド「SENTIA」登場
加熱式たばこ「IQOS ILUMA」の専用たばこスティックに新ブランドとして「SENTIA」が登場。4月4日から29道府県で順次発売されます。銘柄は「センティア・ディープ・ブロンズ」「センティア・クリア・シルバー」「センティア・アイシー・ブラック」「センティア・フロスト・グリーン」「センティア・フレッシュ・エメラルド」「センティア・フレッシュ・パープル」の6種で価格は税込530円とのことです。
2022/4/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ひとくちサイズのチュロス風スナック「チュロール(シナモンシュガー味)」発売
テーマパークのおやつの定番「チュロス」をひとくちサイズにした、チュロス風スナック菓子「チュロール(シナモンシュガー味)」が株式会社おやつカンパニーより4月4日に発売されました。内容量は35gで全国の一般スーパーマーケットなどで販売されます。店頭想定価格141円(税込)前後です。
2022/4/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ブルボン「パイナップルサンド」と「ラングロールショコラ」新発売
ブルボンのスイーツ“バリューセレクト”シリーズに、パイナップルをたっぷりサンドしたソフトクッキー「パイナップルサンド」と、くるりと巻いたラングドシャクッキーをとミルクチョコでコーティングした「ラングロールショコラ」が新登場。2022年4月5日に発売されます。
2022/4/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
黒トリュフのパウダーを使用 「プリングルズ 黒トリュフ」発売
「プリングルズ」からプレミアムなフレーバーとして、世界三大珍味のひとつ「トリュフ」の味が楽しめる「プリングルズ 黒トリュフ」が登場。4月4日から全国のコンビニで発売されます。原材料に芳醇な香りを持つ黒トリュフのパウダーを使っているため、通常のプリングルズよりも少し贅沢な味わいとなっています。いつもと少し違ったワンランク上のおやつタイムを気軽に楽しむことができる商品とのことです。
2022/4/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
1年ぶりに松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」が復活
松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」が1年ぶりに復活。4月5日の午前10時から販売が開始されます。こちらは松屋特製オリジナルカレーソースを使い、鉄板で焼き上げたジューシーなチキンが文字通りごろごろ入った逸品。他にも、「オリジナルカレー」や「オリジナルカレギュウ」、「オリジナルハンバーグカレー」など、各種オリジナルカレーメニューも期間限定で復活するとのことです。
2022/3/31
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
カーブミラーが手鏡に カプセルトイ「カーブするミラー」登場
見通しの悪いカーブや交差点に設置されている、大きなカーブミラー。交通安全には欠かせないこのアイテムが、手鏡サイズになってカプセルトイ化されることになりました。ユニークなのは、持ち手の部分が自在に曲がるようになっていること。ミラーの支柱に当たる部分までカーブしてしまう仕様です。「カーブするミラー」1回200円で、7月下旬より全国のカプセルトイ売り場で販売予定です。
2022/3/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
プロントがカフェタイムに苺の新作スイーツと2種類のドリンクを発売
カフェチェーンの「PRONTO」が4月11日から、カフェタイム時に「苺ミルフィーユラテ」と「八ヶ岳高原の濃厚苺ヨーグルト」の新作ドリンク2種と、新作スイーツ「バターサンド ミルキーいちご」を発売します。「苺ミルフィーユラテ」は苺のミルフィーユをイメージしたデザートドリンク。「バターサンド ミルキーいちご」は、赤と白のコントラストが印象的な季節限定のスイーツとなっています。
2022/3/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
気分は大富豪の邸宅玄関 ゴージャスな「ライオンノッカー」カプセルトイ
一昔前には「大富豪の邸宅玄関」というイメージで語られた、ドアにつける通称「ライオンノッカー」のミニサイズが、イエロー株式会社からカプセルトイとして登場。1回300円で2022年7月下旬より発売されます。幅約40mm、高さ約50mmというミニサイズながら邸宅感あふれる造形。カラーはきらびやかなゴールドをはじめ、重厚感あふれるアンティークゴールド、錆ゴールド、ブロンズ、アンティークブロンズの全5種類。
2022/3/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
キラキラウルウルの瞳が可愛い 「ちいかわ」が食べマスで登場
人気のキャラクター「ちいかわ」をモチーフにした和菓子「食べマス ちいかわ」(税込398円)が、4月5日からファミリーマートで数量限定発売。「食べマス ちいかわ」は漫画「ちいかわ」に登場する、「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」をモチーフにした和菓子。キラキラした目が可愛い「ちいかわ」と「うさぎ」のペアや、ニコニコした表情の「ちいかわ(ニコッ)」と「ハチワレ」のペアなど、2種類が発売されます。
2022/3/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ファミマ史上最大のコーヒー感と最大のジューシー感 「カフェフラッペ」「ストロベリーフラッペ」発売
ファミリーマートは「カフェフラッペ」(税込298円)と「ストロベリーフラッペ」(税込330円)を3月29日から発売。「カフェフラッペ」は世界一のバリスタと呼ばれる粕谷哲さんと共同開発し、ファミマ史上「過去最高のコーヒー感」を堪能できるそうです。「ストロベリーフラッペ」は果肉と果汁をふんだんに使い、ファミマ史上「過去最大のジューシー感」が楽しめるとのことです。
2022/3/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
信州産わさびの刺激が今年も登場「ポテトチップスクリスプ わさびしお味」3月28日より発売
カルビーのポテトチップスクリスプに、毎年春のお楽しみとなっている「わさびしお味」が期間限定で登場。2022年3月28日より、コンビニエンスストア先行で発売されます。昨年寄せられた消費者からの意見をもとに、さらにわさびの味わいが強くなっているとのこと。内容量はLサイズで115g。4月11日からコンビニ以外での販売が始まります。価格はオープン(想定価格:税込235円前後)となっています。
2022/3/23
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
人気の特急列車ヘッドマーク弁当に583系「はくつる」が登場
ヘッドマークがデザインされたランチボックスで人気の「特急列車ヘッドマーク弁当」。第15弾として、東北本線を走った寝台特急「はくつる(税込2250円)」が、2022年3月25日より発売されます。再利用可能な2段式のランチボックスに入っているのは、沿線である岩手県の駅弁メーカーが手がけた地元食材をふんだんに使ったメニュー。ノベルティとして列車名と行先表示のステッカーも入っています。
2022/3/22
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
新型「IQOS ILUMA ONE」がコンビニ販売開始 3月22日から
IQOSオンラインストアなどで3月8日から順次販売されている加熱式たばこの新型「IQOS ILUMA ONE」が、3月22日に全国の主要コンビニエンスストアを含む、一部のたばこ販売店でも販売開始されました。メーカー希望小売価格は税込3980円。これまでの「IQOS イルマ」シリーズと比べ、価格がおさえられています。
2022/3/18
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
出川哲朗がゴキブリ役を熱演 戸島花も出演するフマキラー新CM放送
出川哲朗さんと戸島花さんが、フマキラーのゴキブリ・ダニ用殺虫剤「ゴキ・ダニまとめてジェット」の新テレビCMに出演。撮影後のインタビューで「自身は何キラーだと思いますか?」の問いに、「リアクションキラー!」と回答した出川さん。インタビュー後にスタッフから「リアクションを殺すって意味ですよ?」と突っ込まれると、「途中で言ってよ~~!」と泣き崩れ、現場は爆笑だったとのこと。
2022/3/17
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
モスとヤマザキがじっくり考えた「濃厚なチョコ食パン」 第2・第4金曜日限定で予約販売
モスバーガーは予約販売・お持ち帰り専用食パン「モスバーガーとヤマザキパンでじっくり考えた濃厚なチョコ食パン」を、3月11日~6月24日の第2・第4金曜日限定で販売しています。チョコをたっぷりと練り込んで焼き上げた、濃厚でしっとりとした贅沢な食パン。乳製品のコクと風味も存分に感じられるそうです。さらに「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」も復活させるとのことです。
2022/3/16
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
激辛フリークにミニストップからの挑戦状「激辛アメリカンドッグ」発売
ミニストップ定番のアメリカンドッグに、2022年3月18日より第2フレーバーの「激辛アメリカンドッグ(本体価格121円)」が加わります。辛さを想像させる赤い衣に包まれているのは、激辛チョリソーソーセージ。刺激的な辛さは、まるで挑戦状を叩きつけられているようです。もちろんこれにマスタードも加わるわけですから、さらに激辛なアレンジだって望めそう。はたして、この辛さに耐えられるのでしょうか……。
PAGE NAVI
«
1
…
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
…
124
»
トピックス
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
編集部おすすめ
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/6
株式会社Fivot、シリーズBラウンド総額20億円の資金調達を実施
2025/11/6
スペクトラム社、超高速任意波形発生器に強力なDDSオプションを搭載
2025/11/6
応用技術、Autodesk Platform Services認定パートナーを更新
2025/11/6
UiPath、Gartner(R)の2025年AI拡張型ソフトウェア・テスト・ツールのマジック・クアドラントでリーダーの1社と評価
2025/11/6
NHN テコラスのセキュリティ脆弱性診断サービスが経済産業省の「情報セキュリティサービス台帳」に登録
more
↑