おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「芸能・エンターテインメント」記事リスト
「芸能・エンタメ」新着順の記事リスト
2022/3/1
芸能人
| writer:
おたくま編集部
百獣の王・武井壮が焦った「iPhoneの通知」 ファンからアドバイス続々
タレントの武井壮さんが2月28日、iPhoneに突如現れた謎の通知に焦る事態が発生。自身の公式Twitterに「な、なにこの通知。。」と綴り1枚の写真を投稿。通知欄には「不明な持ち物が検出されました」と書かれていました。するとファンからはAirPodsなどに反応している可能性がある、というアドバイスがよせられ、調べてみると同行者の方がもっていたのだそう。原因がわかりほっと安心しているようすでした。
2022/2/24
映画
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
「なんとなく見る」から一歩先へ進む映画鑑賞術とは?(深水英一郎氏寄稿)
映画はなんとなく見ても楽しめるようにできていますが、ポイントを押さえた解説を読んでから見ると、自分だけでは気づけない物語の背景や、撮影上の工夫などに気づくことができ、さらに深く楽しむことができます。今回紹介していただく本は、普段大学で映画について教えている伊藤弘了さんが書いたものです。大学の講義のようなやさしい語り口で「映画をよりよく鑑賞する方法について知ることができる本だな」と私は思いました。
2022/2/22
芸能人
| writer:
おたくま編集部
指原がメイクしたフワちゃんに反響 「似てる」「さっしーかと思った」の声
今をときめく芸能界きっての仲良しコンビ・指原莉乃さんとお笑い芸人のフワちゃん。指原莉乃さんといえばその抜群のトーク力に加え、コスメブランドRirimew[リリミュウ]をプロデュースするなど、美容のカリスマとしても高い人気を誇っています。そんな指原さんが2月21日、フワちゃんにメイクした写真をアップ。いつもと違うフワちゃんの姿に反響が集まっています。
2022/2/21
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
声優・鬼頭明里がナレーション 核兵器の残骸を調査するドキュメンタリー「仰天!海の底まる見え検証:核兵器の残骸」がナショナル ジオグラフィックで放送
ケーブルテレビやスカパー!で視聴できるドキュメンタリー専門チャンネル、ナショナル ジオグラフィックで毎週土曜20時より放送中の「土曜 ミステリーファイル」。2022年2月26日の放送分は、人気声優・鬼頭明里さんのナレーションで、何十年もの間海底に眠っていた核兵器の残骸などを調査し、核時代の幕開けを明らかにするドキュメンタリー番組「仰天!海の底まる見え検証:核兵器の残骸」を放送します。
2022/2/21
芸能人
| writer:
おたくま編集部
みやぞんの言葉に感謝の声 「仕事も人生も全て5.6割」「全力出すと壊れます」
お笑いコンビ・ANZEN漫才のみやぞんさんが「5.6割で大丈夫」と、ファンに向けてTwitterでメッセージを送っています。「仕事も人生も全て5.6割の方が上手くいきます!」と訴える、みやぞんさん。全力を出すと壊れてしまうと言います。仕事の営業や人間関係も「力んで上手くいくことは滅多にありません」と語っています。この投稿には4万5000件を超えるいいねが付き、感謝の言葉が寄せられています。
2022/2/21
音楽・映像
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
動画は倍速派のせっかちさん向け情報 「動画の倍速視聴とその使いこなし方」(深水英一郎氏寄稿)
「動画の倍速視聴とその使いこなし方」についてご紹介。動画文化が発展し、沢山のコンテンツに触れる機会が増えています。しかしながら、中には倍速視聴でも問題なさげなものも。そこで視聴速度に緩急をつけるための、ブラウザ用拡張機能を筆者は紹介。それを使えば動画再生を自在にコントロールできるようになり、好みで緩急をつけ楽しむことができると紹介しています。
2022/2/18
映画
| writer:
おたくま編集部
都市伝説の舞台・遠州鉄道が全面協力 映画「きさらぎ駅」特報映像公開
ネット掲示板「2ちゃんねる」発祥の都市伝説を題材にした映画「きさらぎ駅」の特報映像が2022年2月18日に解禁され、劇場公開予定が2022年6月と明らかにされました。日常の風景が、いつしか異世界へと繋がっていく不穏な空気感を、元々の書き込みで舞台とされた、静岡県の遠州鉄道が全面協力して撮影されています。また同日、公式サイトもプレオープンし、公式Instagramもスタートしています。
2022/2/18
映画
| writer:
おたくま編集部
長浦京原作「リボルバー・リリー」映画化決定 行定勲監督「新しい闘いが始まります」
ハードボイルド作家・長浦京さん原作小説「リボルバー・リリー」の映画化決定が発表されました。2023年公開予定で、行定勲監督がメガホンをとります。原作小説を貪るように読んだという行定監督は「関東大震災直下の東京での市街戦。その中心に立つ女の凛とした姿と、その奥底に隠された哀しみに想いを馳せながら、女性が戦場に立ち、耽美な闘いを繰り広げる活劇にしたい」と意気込みを語っています。
2022/2/17
芸能人
| writer:
おたくま編集部
長澤奈央がハリケンジャー時代の写真を投稿 ファン歓喜
「忍風戦隊ハリケンジャー」にハリケンブルー役(野乃七海)として出演していたタレントの長澤奈央さんが当時の写真をTwitterに投稿し、「変わらず応援してくれる皆様ありがとうございます」とツイート。写真には、当時の撮影風景や共演者たちと笑顔でポーズを取っているところなど、ファンにはたまらない光景が……!この投稿には「20周年おめでとうございます!」など、ファンから数多くの祝福の声が寄せられています。
2022/2/15
芸能人
| writer:
おたくま編集部
バレエ大好き!松浦景子の「バレエ大好き展」開催 けっけちゃんねる「バレエあるある」の世界を再現
バレリーナ芸人の松浦景子さんが、3月3日~7日までLAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKAで、「松浦景子のバレエ大好き展」を開催。これはアートディレクションを手掛けるオリジナルバレエブランド「Kekke」の誕生を記念したもの。自身の頭の中を完全再現しているそうで、どこもフォトスポットになっており、「誰でも楽しめる新感覚展示会です」と話していました。
PAGE NAVI
«
1
…
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
…
113
»
芸能人・タレントの話題
一覧
「クソダサワードアート」多用の自己紹介カード 松丸亮吾が公開し話題に
謎解きクリエイターとして活躍中のタレント・松丸亮吾さんが、小学4年生のときに作ったという懐かしの自己紹介カードを公開。その「懐かしすぎるデザ…
衝撃のサイン会0人事件から8年 ジョイマンがリベンジサイン会を開催
お笑いコンビ・ジョイマンのサイン会0人事件。あれから8年、再び町田モディでサイン会を開催することが決定。開催日時は5月28日の15時30分~…
瀬戸康史 作業着姿の“アラレちゃん”に癒やされる朝
俳優の瀬戸康史さんが朝に遭遇した癒やされエピソードを投稿。「朝から元気が出ました」との声が集まっています。5月17日の投稿によると、寒い朝の…
ぼる塾田辺の「もっとみんなが気楽に好きを言えたら」に共感
人気沸騰中のお笑いトリオ・ぼる塾で、ボケを担当する田辺智加さん。かねてより、スイーツ好きであることや、アニメやジャニーズなど、さまざまな「好…
つぶやきシローのあるあるネタに共感 「落ち着いたら行こう」は行かないね
独特な口調での「あるあるネタ」が人気のつぶやきシローさん。そんなつぶやきシローさんが4月18日、コロナ禍でさらに浮き彫りとなった「人間関係あ…
テレビ・ドラマに関連する話題
一覧
キンちゃん土俵入り?「仮面ライダー電王」キャラが大相撲展に駆けつける
12月21日より東京池袋のサンシャインシティで「大相撲展」東京Oh!SUMO EXHIBITIONが開催される。展覧会の開幕にあわせて「仮…
ドニマル(新田真剣佑)が使いどころ不明な英語をレッスン!ドコモ「星プロ」シリーズの特別WEBコンテンツ公開
訪日する外国人が増えて、国内でも英語が必要とされる機会が増えてきました。でも英会話を学ぶのはハードルが高い……という人のために? NTTド…
「平成仮面ライダー20作 補完計画」がビデオパスで独占無料配信 ジオウメンバーが一挙に振り返るスペシャル映像
平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」の出演キャストが平成仮面ライダー20作品を一挙に紹介するスペシャル映像「平成仮面ライダー20作…
「初の女性仮面ライダー」って知ってる? 平成仮面ライダーを総復習するWEBコンテンツ公開
平成を守った「平成仮面ライダー」20作品を、学年誌の表紙風デザインで紹介するWEBコンテンツ「大集合!平成と仮面ライダー」が、株式会社NT…
2018年のドラマに出てきた“住みたい”部屋 1位は「高嶺の花」のももの部屋
テレビドラマに登場する主人公たちの暮らす部屋。豪華なものから、質素なもの、そして素敵にリフォームされたお部屋まで、画面を通して思わず憧れて…
提携メディア
企業速報
2025/11/4
【SwitchBot】Matter対応スマートキャンドルウォーマー発売。火を使わない安心感と、暮らしのリズムに寄り添うスマート機能。香りと灯りで、心ととのう毎日を。
2025/11/4
SB C&S、AI図面管理システム「図面バンク」を提供する株式会社New Innovationsと国内初のディストリビューター契約を締結
2025/11/4
RNAステムループの折りたたみダイナミクスを分子動力学シミュレーションで再現 ~RNAのデザインや創薬分野への応用に期待~
2025/11/4
年末年始に制作環境を刷新!ワコム「乗り換えキャンペーン」11月4日開始
2025/11/4
「ポシェットプラス」×「ちゃお」 11月4日「いい推しの日」に、子どもの推し活を支援する「推し活貯金術」の動画公開
more
↑