- Home
- 過去の記事一覧

2025/7/7
ゲーム, ニュース・話題
カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢

2025/7/3
ゲーム, ニュース・話題
ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応

2025/7/2
ゲーム, ニュース・話題
宇野昌磨、多言語版でSwitch2狙う 第5回抽選に向け「メンタルの状態を考慮」

2025/7/1
ゲーム, ニュース・話題
「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイ…
「ゲーム」最近の人気記事カテゴリ別
「ゲーム」記事リスト
-
桃太郎電鉄×岡山市 岡山市の魅力に触れるオンライン型謎解きスタート
岡山市、岡山商工会議所、おかやま観光コンベンション協会で構成される岡山ビジットアソシエーションは、岡山市の観光PRの一環として、ゲーム「桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~」とタイアップしたオンライン型謎解きを2020年10月10日にスタートします。謎解きを通じ、桃太郎のまち岡山の魅力を伝えるコンテンツとなっています。 -
「バイオハザード」初の連続CGドラマシリーズ化 2021年にNetflixで配信
「バイオハザード」初の連続CGドラマシリーズ化が決定しました。作品名は「バイオハザード:インフィニット ダークネス」。Netflixオリジナルアニメシリーズとして2021年に全世界独占配信されます。 -
おーいセガファン 「セガい共通テスト」やるってよー! SEGAとグループ各社に関する60問に挑め
世界中に熱烈なファンのいるゲーム会社SEGA。創立60周年を記念し、世界中のSEGAファンに向けて、大学共通テスト実施の翌週末にあたる2021年23日・24日に、参加型オンラインイベント「セガい共通テスト」を実施することになりました。60周年に「セガの偏差値」を測定するべく、60分で60問の難問に挑むものとなります。 -
国内史上最多チームが参戦 eスポーツ「PMJL SEASON 0」本選が9月26日開幕
NTTドコモとPUBG JAPANによるeスポーツ大会「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 0」。予選が2020年8月29日~9月13日に開催され、417チーム・2021名から本選進出チームが決定しました。9月26日開幕の本選では日本最強、そして世界大会出場を目指し戦いが繰り広げられます。 -
「スーファミ」「ファミコン」「ゲームボーイ」をロボット模型で表現 かつての子ども達がホイホイ集まる事態に
往年の名作ハード「スーパーファミコン」「ファミコン」「ゲームボーイ」をプラモデルでアレンジ再現した作品がTwitterで話題になっています。ベースとなったプラモデルたちの特徴も上手く残した逸品に、お世話になった元ユーザーが世界中から殺到。制作者に事の詳細を聞いてきた。 -
完全新作「モンスターハンターライズ」がSwitchで2021年3月26日に発売へ
株式会社カプコンが、シリーズ最新作「モンスターハンターライズ」を2021年3月26日、「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」を2021年夏に全世界を対象に発売すると発表しました。 -
ストリートファイターとカップヌードルが最強タッグ結成!?コラボステージ爆誕
「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2020」開催を記念し、ストリートファイターがカップヌードルとコラボ。8月21日からストリートファイターV チャンピオンエディションの「Ring of Destiny」ステージと「Ring of Prosperity」ステージが、カップヌードルコラボステージに切り替わります。 -
NTTドコモ主催「PUBG MOBILE」公式eスポーツ大会が開催 賞金総額1000万円
NTTドコモとPUBG JAPANは、スマホゲーム「PUBG MOBILE」の大規模な公式eスポーツ大会「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 0」を、NTTドコモ主催・運営で2020年8月29日~10月18日に開催。8月7日よりエントリー受付を始めました。賞金総額1000万円の大会優勝者には世界大会への出場権が与えられます。 -
作った人頭おかしい(褒め言葉) 手術シミュレーションゲーム「Surgeon Simulator 2」が一般病棟へ
イギリス発のハチャメチャな手術シミュレーションゲーム「Surgeon Simulator 2」が、2020年8月8日~8月10日の期間限定で一般クローズドベータとして公開されます。見習い外科医となったプレーヤーが、シュールな道具を手にして患者の手術をするという、ブラックユーモア満載のゲームを体験するチャンス!? -
アメリカ海軍eスポーツチーム Twitchでのライブ配信再開
アメリカ海軍は2020年7月30日(現地時間)、海軍の公式eスポーツチーム「Goats & Glory」が7月31日より、動画ストリーミングサービス「Twitch」でのライブ配信を再開すると発表しました。先週に配信を一時中断していましたが、Twitchや海軍の内規を再確認し、完全に適合した形で配信を再開するといいます。