おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハッピーバレンタイン? ガンプラで「ハートのチョコ」を作ったプラモデラー

 「ハッピーバレンタイン! 私からフォロワーのみなさんへの気持ちです (これ何か分かるかな?)」

 こんな“メッセージ”とともに、Twitterユーザーの飴しばさんが2月14日に投稿したのは、両手を覆い隠すようなサイズのハート型のチョコレート。どうやらハート部分はパッケージのようです。中にはベリーなどを用いて、大小さまざまな「チョコカップ」で詰め合わせたチョコアソートとなっていますね。

  •  さらに至るところで、所狭しと様々な色で彩られたチョコの姿。「1月後半から作り始めたんですよ」と飴しばさんが語るのも納得の大作です。私事ながら、筆者は以前、製菓関係の仕事に従事していましたので、このチョコたちが何であるかは分かりますよキリッ。

     と、ドヤ顔で言いたいところなんですが、飴しばさんが手に持っている「バレンタインチョコ」は本物のチョコレートではないんです。このチョコの「正体」はプラモデル。それも「ガンプラ」こと、ガンダムのプラモデルで作られたもの。

     「昨年からガンプラの楽しさに目覚めました!」と語る飴しばさんが、今回6体目のファンアート機体として選んだガンプラは、2021年1月23日に発売された「RG(リアルグレード)ジオング」。“初代”こと、機動戦士ガンダムにて、「赤い彗星」こと、シャア・アズナブルが、劇中で最後に搭乗した機体でもあります。そんなジオングですが、機体の構造にちょっとした特徴が。

     「ジオングって、『スカート部分』がハート型なんですよ。以前、Twitterのタイムライン上でジオングの写真を見かけたときに、そのことに気づいて作りたくなったのがきっかけだったんです」

     それは知らなかった……!飴しばさんの語る「スカート部分」というのは、ジオングの脚部にあたる部分。「あんなの飾りです」の名フレーズでもお馴染みのこの部分ですが、飴しばさんは、実際に飾り付けをすることを決意。

    指先部分でハートを表現。とってもキュート?なジオングです。

     まず、「やっぱりハートは赤かな」ということで、“外装部分”は赤系統の色にコーティング。さらに、「スイーツカップに見えたので」と、大小計7つあるバーニア内部は、レジン細工を散りばめて、彩り鮮やかなチョコカップに変貌。その他の部分も、ネイルアートなどに用いるミラーパウダーを使い、どれもおいしそう?なチョコレート。

     結果、RGジオング特有のギミック感溢れるバーニア部分は、高級菓子店で取り扱っていそうなチョコスイーツに様変わり。

     これだけでも、十二分に見応えのある「バレンタインチョコ(バーニア)」なんですが、飴しばさんの飽くなき探求心はこれだけでは終わりません。なんとこの「バレンタインコーティング」を、ジオング全体にも同様に施したのです。

    全身も「バレンタイン仕様」に塗装が施されたRGジオング。

     “答え合わせ”も兼ねて、その日の夜に全容を公開したTwitterの投稿には、グレーがかった“オリジナル”から大きく変貌した「バレンタイン・ジオング」の姿。赤にピンクにブラウンといった、「チョコレート」に所縁のあるカラーで塗装されたそれは実にガーリー。

    赤、ピンク、ブラウンなどといったチョコを連想するカラーでアレンジ塗装されたRGジオング。

     それでいて、ビーム砲が搭載されている指先部分を使い、「ハート」のポージングをしたりと、飴しばさんの意欲作に、筆者はただただ目を奪われるばかり。とはいえ、シャアの「パーソナルカラー」といえば赤。ある意味これは、「正統派」のアレンジなのかも?

     余談ですが、今回お話を聞くにあたり、飴しばさんは自身のことを「雑な性格」と評されていました。しかし一方で、「見えない部分は塗らずに楽をしようと思っていたんですが、『ここも見えるのか!』と次々に目について、結果追加で塗ってばかりで大変でした(笑)」とも語ってくれました。雑とは……?

     そんな飴しばさんの飾り付けには、Twitter上の多くの整備兵が一瞬錯覚しつつも反応。そのハイセンスぶりには、惜しみない賞賛と、1万を超えるいいねが寄せられました。

     多くのTwitterユーザーに、「足は飾り」であることを認識させた飴しばさんですが、これまでに製作した5体のガンプラもまた、独創性にあふれたファンアート。

     そんな中で、「一番大好きなやつなんです!」と熱く語るMS(モビルスーツ)が、1995年から1996年にかけて、テレビ朝日系列で放映された「新機動戦記ガンダムW」にて、ゼクス・マーキス(ミリアルド・ピースクラフト)とトレーズ・クシュリナーダが搭乗した「トールギス」。

    投稿者の1番のお気に入りというトールギス。

     ゼクスの搭乗した1号機は、全身を黒で塗装。さらにメイン武装の「ドーバーガン」は、武器全体をまるでモーニングスターのごとく、刺々しい武装にした結果、その姿は「釘バット」のような様相に。これだと、仮に戦場で弾薬が切れても、打撃武器として活躍しそうですね。

    投稿者の一番のお気に入りというトールギス。1号機は全身を黒で彩ったダークヒーロー感あふれる姿に。

     ちなみに、トールギスといえば、どことなく騎士を連想させるような気品ある見た目が特徴的で、筆者も大好きな機体です。しかし、飴しばさんのそれは、真逆のダークヒーロー感に溢れた姿に。とはいえ、ゼクスといえば、W劇中で「ミリアルド・ピースクラフト」として振舞っていく過程を考えると、この配色も、ある意味でゼクスという人間を体現しているのかもしれません。

    メイン武装の「ドーバーガン」は「釘バット」に。

     反対にトレーズの搭乗した2号機に関しては、白を基調とした全身はそのままに、機体にあらゆる部分に花柄模様が。飴しばさんが「モヒカン」と形容する、金のアンテナ部分がより引き立つ、フラワーアレンジメントあふれたトールギスに変貌。こちらは、先述のジオングのようにガーリーさを感じさせるいで立ちですが、トレーズといえば、「エレガント」を見事なまでに体現したキャラクター。少々無骨がかった“オリジナル”に対して、そんな「エレガント感」を強調したアレンジともいえますね。

    トレーズの搭乗した2号機は、ベースの白はそのままに、全身が花柄模様にフラワーアレンジメント。

     さらに、「これも自慢の作品です!」と語る、2015年から2017年にかけてTBS系列で放映された「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」にて、主人公三日月・オーガスの搭乗機である「ガンダム・バルバトス」に関しては、全身をガンメタルと赤にアレンジ塗装を施した上に、自身の爪部分も、それに合わせてネイルアート。

    全身を黒と赤で「統一」させたガンダムバルバトス。ネイルも同様にアートしています。

     バルバトスといえば、白を基調としながらも、それまでのガンダムとは一線を画す細身のボディが印象的ですが、飴しばさんはガンメタルと赤を同じ比率で塗装を施すことで、サイバーパンク世界に出現するようなSFチックなバルバトスに。主要武器である「太刀」も同様の配色にしているため、その配色がより引き立つ構図となっています。

    細身のボディが特徴的なバルバトス。太刀も含めてその姿はさながらサイバーパンクなアレンジ。

     いずれも、ジオングに負けず劣らずのクオリティ。まさに、「ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ」を地で行く作品たちです。細部にまでこだわったディテールには、「本当に雑な性格なのか……?」と思わず疑念を抱いてしまうほど。しかしそこは、飴しばさんの元々の趣味が影響しているそう。

     「元々私は、美少女フィギュア収集が趣味で、生花(せいか)やスカートを背景に撮影した写真をTwitterにアップしていたんです。ただ、美少女フィギュアだと、パーツ破損や紛失はご法度で、傷がついたら手直しも必要です。でもガンプラの場合だと、そういった部分も『兵器だから傷も剥げも部品欠損もおっけー!』って思えるんです。私にとっては、そこはとても新鮮な考え方で、ある意味『気楽』なんです(笑)」

     そう語る飴しばさん。とはいえ、先述のジオングでは、気になったところは細かな部分でも徹底的に塗装を追加で行ったり、バルバトスの際にも披露していた爪部分に、それぞれの指で異なるネイルアートを作品ごとに都度施したりと、文字通り指先までにこだわった繊細なタッチには、「雑さ」を到底感じることが出来なかったのは筆者だけでしょうか。

    作品に合わせたネイルアートも公開する投稿者。指先までにこだわった繊細なタッチです。

     そんな飴しばさんですが、7作目以降も現在鋭意製作中。「元の作品設定とは違う、独自の世界観を構築しても自由なガンプラの世界が本当に楽しいんです!」と最後に語ってくれた飴しばさんの、個性と作品愛に満ちた次回作を心待ちにしたいと思います。

    <記事化協力>
    飴しばさん(@ame_shiba)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点を争う
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点…

  • 弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒
    ゲーム, ニュース・話題

    弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒

  • 第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定

  • 幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
    2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト