おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2024/4/9
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
泣いている飼い主を慰めたい猫 まさかの行動に爆笑
飼い主が落ち込んでいる時に、猫や犬が隣りに寄り添って慰めてくれるといった話はよく耳にしますが、独特な慰めかたをする猫もいるようで……。漫画家の秀さんのSNSに、愛猫の激しすぎる慰めかたを描いた漫画が投稿されました。秀さんが自宅のテレビで映画を観ていたときのこと。映画の内容に感動して泣いている秀さんの後ろで、「泣くということは悪いことがあったに違いない」と愛猫が秀さんを慰めようと意気込んでいます。
2024/4/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
マンション好きすぎてマンション模型を量産 これまで作った数は約100棟!
マンション好きが高じて、沢山のマンション模型を作ってしまったのは、X(Twitter)ユーザーのくまこうさん。投稿された写真には、同じような外観をしたマンションから、異なる外観のマンションまでずらり。「ベッドタウンとして開発された都市かな?」と思ってしまうほどの光景です。
2024/4/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
カーテンレール満員御礼!総勢21羽のインコがズラリ
「カーテンレール満員御礼」というつぶやきと共に、Xユーザー「おぎゃん」さんが投稿した写真に大きな反響が寄せられています。見るとそこには、カーテンレール上にズラッと並ぶインコたちの姿が。総勢21羽に及ぶこの光景……確かに満員御礼。壮観です。
2024/4/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
拗ねた息子を魔法陣で転送!?「発想が素晴らしい」と18万いいね
「拗ねて動かないので家まで転送します」とSNSに投稿したXユーザーのいえもりさん。投稿された写真には、うずくまっている息子さんが写っており、まわりには魔法陣が描かれています。こ、これで本当に転送できたのかな……。いえもりさんは「魔法陣の効果は近くにいたおじさんが笑っていたぐらいでしたね」と語っていました。
2024/4/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるで人間!手首のスナップで器用に戸を開ける猫ちゃん
長く人間と共生することで、猫の仕草や行動が徐々にヒトに近付いているのは事実かもしれません。Xにてキッチンの戸棚の扉を開く様子を披露したのは、茶トラ猫の「おむぎ」ちゃんです。手首のスナップを効かせ、難なく開ける様子はまさに人間のよう。あまりに器用な手付きに、思わず吹き出してしまう人が続出しています。
2024/4/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「猫が羽化しそう」 妻から送られてきた写真に飼い主も爆笑
ラガマフィンのエマちゃんの飼い主さんは、妻から送られてきた写真に「春の訪れ」を感じたことをSNSで報告。「待って、猫が羽化しそう」と送られてきた写真には、イスの背もたれの部分にまるでセミのようにはりついているエマちゃんの姿が。これはダイニングテーブルに中々登れず、手こずっていたところを撮られてしまったそう。コメント欄には「ニャンニャンゼミの羽化シーンですね」などの声が寄せられ、注目されています。
2024/4/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ゲームの話に花が咲く 「Nintendo Switch」をパンで再現
「リアルかにぱん」や「鮪パン」など、これまでたくさんのユニークなパンを手がけてきた、ブレッドアーティストのRanさん。今回、題材に選ばれたのは幅広い層に遊ばれている「Nintendo Switch」。画面の部分を切ると人気ゲームのキャラクターが現れる仕組みになっており、舌だけでなく目でも楽しめるパンとなっています。
2024/4/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
顔だけひょっこり出してお出迎え コーギーの「おかえり」にキュン!
お出迎えの仕方が独特で可愛いワンちゃんがX上で注目を集めています。物陰からひょっこり顔を出しているのは、コーギーのこまちちゃん。「『おかえり~』って待っていてくれた」と飼い主さんも嬉しそうです。こんな愛嬌のある顔がいつも見られたら、戻ってくるのが楽しみになりますね。コメント欄にも「キュンとしました」などの声が寄せられ、多くの人を夢中にさせています。
2024/4/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
なんで仲間外れにしたの……悲しげに見つめる猫の表情が愛おしすぎる
悲しそうな顔でこちらを見つめているのは、マンチカンのしまちゃん。どうやら一緒に暮らしているスコティッシュフォールドのポムちゃんと飼い主さんが遊んでいるところを目撃し、仲間外れにされたと勘違いしてしまったよう。なんてピュアな……。この光景が愛おしすぎて、しまちゃんのことを抱きしめたくなったのは筆者だけでしょうか。飼い主さんは「この後はしまちゃんを全力で甘やかしました」と語っていました。
2024/4/3
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
もしもラーメンがプリントシールを撮ったら?ユニーク発想の「丼プリ」
Xユーザーのカナイガさんが「もしもラーメンがプリントシールを撮ったら」というコンセプトで投稿したのは、ラーメンを撮ったプリントシールのらくがき画面風の動画。はじめはスープと麺だけの状態だったものが、まるで本物のプリ機のようなスタンプ機能で、チャーシューや煮玉子、海苔やネギを追加。あっという間に盛り盛りのラーメンプリが完成しました。これはやってみたい!
2024/4/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛猫の変なポーズに飼い主もビックリ!「食パンの袋をとめるやつみたい」と注目
「その手、何!?」と笑いながらも驚いた様子でSNSに写真を投稿したのは、猫のむちゃまるくんの飼い主さん。投稿された写真を見てみると、香箱座りをしたむちゃまるくんの前足が内側にグイン!と曲がってしまっています。こんなポーズ見たことない……。コメント欄では「食パンの袋とめるやつ」「マッスルポーズ」などと評され、盛り上がっています。
2024/4/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
いい湯だにゃ~ お風呂に入る姿が様になりすぎている猫ちゃん
「いい湯だにゃ~」なんてセリフが聞こえてきそう。優雅にバスタイムを楽しむ姿をXで披露しているのは、ラグドールの「ロイ」くんです。浴槽に浸かりながら、頭にハンカチを巻いたり、大好きなおやつをもらったりと、すっかり堪能しているもよう。かわいすぎる~!
2024/4/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる
先日Xにおいてユニークな投稿で注目を集めていたのは、精密部品製造メーカーである株式会社キャステムの公式Xアカウント。なんでも、社内で社員の結婚式を行っただけでなく、なんと社長自ら牧師を務め上げたのだとか。文字通りの「アットホーム」すぎる挙式に、驚きと祝福の声が相次いで寄せられています。
2024/4/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫吸いならぬ「主吸い」? 飼い主の服に顔をうずめる猫ちゃんが愛しすぎる
愛猫に顔をうずめて息を吸うことを意味する「猫吸い」。SNSを中心に広く一般化してきましたが、猫ちゃんも飼い主を吸いたくなることがあるようです。Xにて、飼い主さんの服に顔をうずめる姿を披露しているのは、アメリカンショートヘアの「あんこ」くん。この光景、さしずめ「主吸い」といったところでしょうか……。
2024/3/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「この子どうにかしてくれない?」 飼い主にクレームを入れるワンコ
不満げな表情をバッチリ写真に撮られてしまったのは、チワワとマルチーズのミックス犬・くぅくん。どうやら横にいる男の子に、「のんびり時間」を邪魔されてしまったもようです。写真をSNSに投稿したのは飼い主さん。「この子どうにかしてくれない?」というコメントとともに、くぅくんの不満顔が2枚の写真で紹介されています。
2024/3/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お腹の虫も騒ぎだす!リアルすぎるチキンラーメンの絵
写実絵師と調理師という二足のわらじで活動しているX(Twitter)ユーザーの山田めしがさん。いつも美味しそうな料理をまるで写真のように描き、多くの人を楽しませています。今回、山田さんが描いた料理はなんとチキンラーメン!完成までの動画をSNSに投稿すると、細かすぎる描写に感嘆の声があがっています。
2024/3/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ワンコの頭から猫生えた?遠近法で撮影された写真に爆笑
「生える」という言葉を聞いて思い出されるのは「髪」や「歯」「草」などが一般的でしょうが、Xユーザー「ハマジ」さんが投稿した写真に写るハスキー犬「シャンテ」ちゃんの頭から生えているのはなんと「猫」。ニョキっと効果音が聞こえそうなくらい、立派に生えた猫ちゃんに、思わず吹き出してしまった方が続出しているようです。
2024/3/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ふりかけ類の整理整頓ライフハック 吊るすだけで圧倒的に見やすくなる
白いご飯のお供として大活躍の「ふりかけ」ですが、たくさん買い過ぎて管理が追い付かず、収納棚の中でぐちゃっとなってしまっている……なんて事態に覚えがある方も多いと思います。そんなふりかけを、圧倒的に見やすく管理できる整理整頓法がXで話題になっています。それは収納棚の中に”吊るす”というアイデア。
2024/3/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
春休みのおやつにいかが?農林水産省イチオシのフルーツ牛乳寒天作ってみた
春休みを過ごすお子さんのおやつにぴったりな牛乳寒天のレシピを、農林水産省公式Xアカウントが紹介しています。写真を見る限り、フルーツの断面が寒天の表面にきれいに見えており、見て食べて二度楽しむことができそう。ということで、早速作ってみることにしました。
2024/3/29
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
4コマ目が最高!風に煽られて困惑顔のシーズー犬に爆笑
「どんどん風が強くなる4コマ漫画」としてX(旧Twitter)に投稿されたのは、抱っこされたシーズー犬の4枚の画像。コマが進むにつれて風が強くなり、4コマ目は強風に煽られて大変なことに……。投稿者のぽこさんに話を聞きました。このシーズー犬は1歳のぽこくん。日頃から表情がコロコロ変わる可愛い男の子といいます。この写真は旅行で訪れた海が見える展望台で、意図せず撮影されたものなのだとか。
PAGE NAVI
«
1
…
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
…
250
»
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/11
2025年11月11日(火)大阪府大阪市の京橋北口駅前に、コスパ抜群の海鮮系大衆居酒屋「大衆酒場 銀次」の2号店をオープン!2日間限定で“全品半額” のオープン記念セールを開催!
2025/11/11
IPファンのロイヤリティをXR技術でアップデートする。IPX部門を新設したHIKEと“クリエイティブメゾン”JUVENILEが業務提携
2025/11/11
各業界の怖い”墓場行きトーク”が満載 元火葬場職員の怪談師・下駄華緒の冠番組が「sheeta」でスタート
2025/11/11
リリース20周年を迎えた「WebPerformer」 生成AI時代のローコード開発を語る「WebPerformer Day 2025」を開催
2025/11/11
Fanpla、CoincheckでIEOを実施した暗号資産「FPL」の取扱い開始に併せ、マーケットプレイス「Fanpla Market」をオープン。
more
↑