おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カテゴリー:おもしろ

  • 画像提供:Panさん(@kabochamaru3)

    「食パンの上でニットを編んでみた」 可愛くて美味しそうなニットトーストで心もポカポカ

    パティシエ歴12年というPanさんが、「ニットトースト」というジャンルに挑戦した写真をSNSに投稿。写真にはパンの上でニットのセーターを編んでいるようなトーストが写っていました。見ているだけで心も体も温かくなるような作品には、「めちゃくちゃ可愛い」などの声が寄せられ、多くの人たちの心を揺さぶっています。絞りのデザインを考える時間も含めると3時間ほどかかったと振り返っていました。
  • 柴ドリルの瞬間を激写!変顔のオンパレードに抱腹絶倒

    柴ドリルの瞬間を激写!変顔のオンパレードに抱腹絶倒

    柴犬が首や頭をブルブルと激しく震わせる現象、通称「柴ドリル」。頭部が高速回転しているように見えることから、その名で呼ばれていますが、まさに柴ドリルを見せた瞬間を激写したのは、ふう太くんの飼い主さん。X(Twitter)に投稿された写真には、柴ドリル中の表情がばっちり写っており、まるでどれも変顔を披露しているかのよう。ドリル中ってこんな顔してたんだ……!
  • 画像提供:よこむすびさん

    「拒否犬」に新種現る!?ほふく前進でだだをこねるパグ

    散歩中に「まだ帰りたくないよ~」とその場に座り込んで動かなくなる「拒否犬」は良く目にしますが、ほふく前進でアピールをする珍しいタイプの「拒否犬」をSNSで発見。どうやら行きたいところがあるようで……。座り込んで動かなくなるどころか、ほふく前進で動き回って「拒否」をしているのは、よこむすびさん宅で暮らすパグの横綱ちゃん。
  • 「出掛けてしまうの……?」悲しげなワンコの表情に後ろ髪を引かれる……

    「出掛けてしまうの……?」悲しげなワンコの表情に後ろ髪を引かれる……

    「目は口ほどに物を言う」ということわざは、どうやら人間だけに適用されるものではなかったもよう。飼い主さんが、仕事に出掛ける直前、「行ってしまうの?」と言わんばかりの表情でカメラを見つめるのはシーズーの「名犬おすし号」こと「おすし」ちゃん。そんな目で見つめられると……どうにも後ろ髪を引かれてしまいます。
  • 夏仕様のまま寒がる夫に妻たちから共感の声

    夫あるある?夏仕様のまま寒がる夫に妻たちから共感の声 

    秋から冬にかけて、急に肌寒さを感じる今日この頃。慌てて夏布団から冬布団へ、半袖から長袖に衣替えをした人も多いのではないでしょうか?SNSに投稿されたのは11月初旬の夜に起こった、きさらぎさん宅での出来事。夏仕様のままで寒がる夫のエピソード漫画に、意外にも「うちの夫も」という妻たちからの共感コメントが届いています。就寝前にベッドの中で「なんか今日寒いなぁ」自分の体調を心配する夫。
  • 画像提供:せこむ&うり&くま4コギ!?さん(@lady_secom)

    飼い主「昨日シャンプーしたのに…」 水たまりでくつろいでしまったコーギー

    愛犬をシャンプーした時にかぎって汚れてしまう。飼い主さんにとっては、もしかしたら「あるある」なのかもしれません。コーギーのせこむちゃんも昨日シャンプーをしたばかりなのに、水たまりに入ってしまい体が泥んこに……。飼い主さんも「あぁ……」とショックを受けつつも「可愛い」と、複雑な心境をSNSに吐露しています。しかし、せこむちゃんが幸せそうにしていたので「可愛いから、すべてよし!」となったと語ります。
  • 耳掃除をされるパグ

    「あ~そこそこ!」耳掃除をされるパグの表情がまるで人間

    「昨日おかーしゃんに耳掃除されました」というコメントとともにSNSへと投稿されたのは、とっても気持ちよさそうに耳掃除をされている犬の写真。「あーそこそこ!気持ちいい~~」という声が聞こえてきそうな表情に笑いが込み上げてきます。飼い主さんの膝の上で恍惚とした表情を浮かべているのは甘えん坊な女の子、パグのぽんずちゃん。目を閉じて、口を開いて脱力しています。
  • 画像提供:すまちゃんさん(@smile963)

    本当に散歩に行くの?出かける気あるの? 疑いの目で飼い主を見つめるゴールデンレトリバー

    疑いの目でこちらを見つめる、ゴールデンレトリバーの写真が注目を集めています。飼い主さんが「散歩に行く」と言ったのに、なかなか出かける気配がないため、疑っているようです。じー。この時は飼い主さんに、「散歩に行こう!」と声をかけられてから10分ほどがたっていました。こんなことが過去にも何回かあったらしくと怪しむように。
  • 画像提供:はるぼうの裏垢@育児絵日記さん(@harubou_3)

    子育てあるある?ラブホテルを「楽しそう~」という無邪気な息子7歳と返答に困る母のエピソード

    育児をしていると、我が子から返答に困る質問をされることもしばしば。「昼間っからごめんなさい…!」としてSNSに投稿されたのは、ドライブ中に「ラブホテル」を見つけた子どもとのエピソード。「あそこ、楽しそう~」とホテルを指さす息子さんのイラストとともに投稿されています。投稿者は、はるぼうの裏垢@育児絵日記さんは、返答に困り「あ、あぁ〜うん……」と口ごもってしまったのだとか。
  • 「置いていかないで!」キャリーバックを広げた途端急いで中に入るワンコ

    「置いていかないで!」キャリーバックを広げた途端急いで中に入るワンコ

    愛犬の「アンディ」くんと共に、全国各地を旅行することが趣味である、Xユーザー「コーギー短足部(部長)」さん。この日もいつものように旅行の準備をしようと、愛用のキャリーバッグを広げた瞬間……アンディくんが中を目掛けて飛び込んできました。「置いていかれる!」と思ったのでしょうか。身を小さくする姿が、なんともかわいい……!
  • 画像提供:柴犬ろくさん(@roku125shiba)

    お散歩ガチ勢の柴犬 飼い主の「もう帰るよ」に遺憾の意を表明

    飼い主さんへの不満が100%顔に出ちゃっている柴犬の写真がSNSに投稿され、見た人たちを楽しませています。柴犬の名前は禄くん。食いしん坊で外で遊ぶことが大好きな「お散歩ガチ勢」。この時は、どうやら飼い主さんからお散歩終了を告げられてしまったよう……。まだまだ遊び足りない!という気持ちが伝わってきて非常に可愛いです。飼い主さんも禄くんが遺憾の意を表した瞬間は、思わず笑ってしまったと振り返ります。
  • 日の丸醸造株式会社公式Xより

    日本酒メーカーが紹介した「ラベルを簡単に剥がす方法」に反響 収集家からの質問に応えるべく動画で解説

    日本酒「まんさくの花」の醸造元で秋田県にある日の丸醸造株式会社が、SNSで日本酒のラベルを簡単に剥がず方法を投稿。それは最初にラベルを2~3分、水に浸します。あとは1時間ほど瓶にラップを巻いて密閉するだけ。「挑戦してみてね」と公開された動画は、3万6000件を超えるいいねを集め、「ありがとうございます」「助かりました」と多くの人から感謝の言葉が寄せられています。
  • フカフカな寝心地にびっくり

    また朝!?へそ天で驚く猫の表情が可愛くておもしろい

    「また朝」というコメントと共にSNSに投稿されたのは、仰向けの猫が目を見開いて何かに驚いている写真。なんともいえない表情ですが、一体何があったのでしょうか?この表情を披露しているのは、投稿者のぷりんちゃんさん宅で暮らす茶トラのぷりんちゃん。甘えん坊で人懐っこい男の子です。投稿者がクッションの上にごろんと寝かせたところ、フカフカな寝心地にびっくりしたのか、この表情になったとのこと。
  • 壁とフェンスの隙間でくつろぐ猫があまりに四角い まさにリアル「香箱」

    壁とフェンスの隙間でくつろぐ猫があまりに四角い まさにリアル「香箱」

    「猫は液体」なんて言葉があるように、その姿かたちを自由自在に変化させることで知られていますが、なんと四角になることも可能だったもよう。ノルウェージャンフォレストの「しろあん」ちゃんがXで披露したのは、壁とフェンスの狭い隙間に入り込んでくつろぐ様子。その胴体は完全に長方形になっているではありませんか。まさにリアル香箱。
  • 電子楽器に改造された券売機

    券売機がまさかの電子楽器に変身 まるでアーケードの音ゲーのように

    主に飲食店の店頭で見かける機会の多い券売機を、なんとリズムマシンのような電子楽器に変えてしまったのは、X(Twitter)ユーザー「うこ」さん。報告と共に投稿された動画には、ボタンに連動してキーが虹色に光り、それぞれ異なる電子音が鳴る様子が収められています。まるでアーケードの音ゲーみたい!
  • 画像提供:柴犬ももさん(@momonosekaiii)

    大丈夫かなぁ…… 注射したワンちゃんを他人事じゃない様子で見つめる柴犬

    病院が苦手なのは人間だけではありません。柴犬のももちゃんも病院が苦手です。飼い主さんに連れられて病院に来たものの、この日は診察ではなく一安心。ただ、病院内にいる注射が終わったワンちゃんたちを見て他人事とは思えず、「大丈夫かなぁ……」と心配そう。ももちゃんのその表情が非常に可愛いと注目を集めています。飼い主さんはそんな愛犬の姿が健気で、「優しく見守っている視線が可愛かった」と語っていました。
  • 画像提供:こま次郎さん(@komajiro0926)

    「おーい!出かけるよ~!」 飼い主を見送る気ゼロの柴犬

    柴犬のこま次郎くんは、とっても人懐っこい性格の男の子。しかし、「飼い主の出勤を全く見送る気がなかった犬2023」と題し、飼い主さんがSNSに投稿した写真には、ベッドの上にヘソ天状態で寝転がっているこま次郎くんの姿が……。いったい、どうしたのでしょうか。思いもよらぬワンちゃんの行動にコメント欄も笑いに包まれています。
  • 画像提供:森とリスの遊園地 メルヘン村

    「メルヘン村公式アカウント」が狂気すぎると話題 懐かしの「検索してはいけない言葉」を思い出させるカオスっぷり

    佐賀県武雄市にあるテーマパーク「森とリスの遊園地 メルヘン村」。遊園地や動物園、アスレチックなどが併設された家族向けのレジャー施設なのですが……。「狂気」「メンヘラ」など、イメージとは正反対の言葉が飛びかうメルヘン村のXが存在。はたして、これは公式のアカウントなのか、メルヘン村に問い合わせてみました。2019年に「佐賀元祖忍者村 肥前夢街道」に買収されたのがきっかけで現在のようになったようです。
  • 猫がふすまを貫通させた決定的瞬間をパシャリ 猫二代に渡る爪とぎでついに達成

    猫がふすまにDIY 猫二代にわたる爪研ぎで穴を貫通

    X(Twitter)ユーザーのsymny(ビーカー)さん宅で暮らす、猫の弥勒(みろく)くんには、日課としていることがあります。それは部屋のふすまで爪を研ぐこと。先代猫のちびくんから引き続き行われてきたというこの行動は、いつしかふすまに穴をあけてしまうほどに。今まさに穴を通らんとする決定的瞬間をとらえた写真に大きな注目が集まっています。すごい表情だ……!
  • 画像提供:にゃんさん(@COSETTE1025)

    女の子のような座り方をするオス猫 おしとやかで可愛い!

    ミックス猫のとびくんは、ビビりだけどやんちゃで甘えん坊な性格。2歳上のお姉ちゃん猫が大好きな男の子です。しかし、最近とびくんは女の子のような座り方をするのだとか。壁の方に行って座る時はだいたいこのような感じなのだといいます。これは大好きなお姉ちゃんの影響が出たのかな?飼い主さんがSNSに投稿すると「可愛い」などのコメントが寄せられ、注目を集めています。

トピックス

  1. 「ほんとお願いします」七夕の短冊に書いた“願い”の中身に共感の声集まる

    「大盛りが大盛りでありますように」 七夕の“願い”に共感集まる

    7月7日の七夕の日、イラストレーター・漫画家のコオリヤマさんが「七夕の願い事です…。叶いますように……
  2. ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

    ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

    日本では1997年に登場したおもちゃ「ハイパーヨーヨー」。発売されるやいなや人気が沸騰し、販売店では…
  3. みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    人気漫画「彼岸島」の主人公・宮本明が、アクションフィギュアシリーズ「figma」になって登場。ホビー…

編集部おすすめ

  1. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  2. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  3. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  4. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  5. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る