おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

思わず二度見の「タコ足ネックレス」 実物の仕入れから始まる制作の裏側を聞く

 くねくねした独特な形状をしたネックレス。よ~く見てみると、そのモチーフはなんとタコの足。

 作者は「タコのアクセサリー」を多数てがけている、タコ作家のタコナクションさん。なんと作品のほとんどは、本物のタコを型取りして作っているのだそうです。今回は「タコネックレス」をはじめ、その独特の創作活動についてうかがいました。

  •  物心がついた頃から生き物や植物を観察するのが大好きだったというタコナクションさん。中でも、それらの個性的な「カタチ」に惹かれていたといいます。大人になっても「カタチ」好きは変わらず、料理をする時に食材をジッと観察。そこで心を奪われたのが「マダコ」だったそうです。

     サイズが大小あって規則正しく並んでいる個性的な吸盤やくるんとした足が魅力。タコナクションさんは「私の『好き』をクラスの一人が共感してくれたらいいな」という想いで、日々試行錯誤しつつも楽しみながら「多幸」な作品を生み出しているとのこと。

    タコピアス

     作品が完成すると自身のSNSにて、発表も行っています。今回の「タコのネックレス」も、「実にタコタコしい!!!!!」と興奮しての投稿。2本のタコの足が胸元で存在感抜群に輝くデザイン。タコナクションさんの言う通り、「タコタコしい」ネックレスです。

    タコのネックレス

    ■ 山口県下関市のブランドタコ「関門タコ」を使用

    ―― タコ作家を始められたのは2年半前とのことですが、始めたきっかけを教えてください。

     西洋ではタコは悪魔と言われることから、タコをモチーフとしたアクセサリーはごつごつしたり黒っぽかったり日常使いしづらい男性的なデザインが多いので「ないなら私が作ろう!」と思ったのもきっかけです。

    ―― 今回のタコのネックレスは、どのようにして作っているのでしょうか?

     「活きの良い朝どれマダコを仕入れる」→「観察」→「塩もみ」→「茹でる」→「シリコンで型取り」→「原型を複製」。ざっくり、こんな流れです。

     ちなみに「関門タコ」という山口県下関市のブランドタコを使用しています。潮の流れがはやい関門海峡のマダコなので、流されまいと踏ん張る力強い吸盤が特徴です。

    タコのペンダント

    ―― 本物を仕入れるところからはじめるんですね。すごい……。ちなみにタコのネックレスを作る上で大変なことなどを教えてください。

     タコの造形美をそのまま複製することです。腕先の1mmの吸盤まで欠けがないように……。地味で神経を使う工程が一番大変です。その分、綺麗に複製ができた時には「うわーーーーー!!!できたぞーーー!!」と、一人で声を上げて喜んでいます。

    ―― こだわりポイントを教えてください。

     タコの造形美を最大限に生かしたいので、活きを仕入れること。料理もアクセサリー作りも新鮮さが大切です。

     デザイン面では、タコの造形美を生かしてシンプルに。オン・オフ使えて、いつでも「多幸」が寄り添えるデザインに仕上げています。

    ―― タコの造形美をフルに生かしている感じがこちらにも伝わってきます。

     アクセサリーに「擬態」して一見タコに見えず、「え?タコ?」と言われて完成する作品もあります。

     タコという概念をなくしてその造形美に着目することで、タコに限らず見える世界も広がると思っています。固定概念で物事を見ず、広く世界を見てほしいという願いを込めています。

    タコの指輪

    ―― ちなみに作り終わったら本物のタコは、どうしているのでしょうか?

     型取りに使用した足は食べられないのですが、残った足は吸盤だけはがしたりして食べています。キュウリとワカメをたっぷり入れた酢の物が好物です。

    * * * * *

     話を聞いていると、「タコ愛」がヒシヒシと伝わってくるタコナクションさん。これからどんな「タコタコしい」アクセサリーが誕生していくのか楽しみです。

    <記事化協力>
    タコナクションさん(@takonaction_
    タコナクション公式サイト「story

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • こんなにきれいな見た目なのに?タコ焼きを食べる直前で発覚した痛恨のミス
    インターネット, おもしろ

    こんなにきれいな見た目なのに?タコ焼きを食べる直前で発覚した痛恨のミス

  • 画像提供:元自 防具屋こに丸さん(@k520520520)
    インターネット, おもしろ

    大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • 画像提供:yuia glassさん(@yuia800)
    インターネット, びっくり・驚き

    宝石研磨職人の技術に驚き!ガラスが宝石のように生まれ変わった

  • 画像提供:wire art-f.k-さん(@wireartfk1)
    インターネット, おもしろ

    美しい音色が聞こえてきそう!針金だけで楽器を表現するワイヤーアート作家

  • 画像提供:cokeco公式Xアカウント(@cokecoleather)
    インターネット, おもしろ

    引っ張りダコになりそうな予感! タコ狂絶賛「タコタコしいタコバッグ」完成

  • 「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
    インターネット, おもしろ

    「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト